FAQ

리뷰 목록 : Toushi m aya

Toushi m aya

(東嶋屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 197

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

カレーのほうが有名な蕎麦屋さん

入谷駅と三ノ輪駅の間にあるそばよりも黄色いカレーが有名な東嶋屋にて とろろそば大盛をいただきました。そばは大盛でかなりのボリュームでそばの風味はなくコシが強くもない普通な感じ。
つゆは少し甘めでカエ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

通も唸る黄色いルウが特徴的な蕎麦屋の塩カレー

明治25年(1892)創業の老舗蕎麦屋。
蕎麦屋だが、カレーの方が有名。
ルウが黄色く特徴的なカレーは「ライスカレー」というメニュー名の塩カレー。昭和初期から出されているメニューだそう。

程...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

【2021年61杯目】東嶋屋(入谷)・初訪問 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2021年61杯目】
日比谷線の入谷と三ノ輪の真ん中ぐらいに位置する「東嶋屋」の
黄色い「ライスカレー」が以前から気になっており、なかなか行く
機会が無かったが、今回遂に行く事が出来た。

...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2021/06방문1번째

黄色いカレーを食べに行こうよ!

10年ほど前。何もすることがない状態がしばらく続いた。
経営破綻した会社の再建に旧経営陣の関与はご法度と、裁判所からの命令で仕事もできず、関係のあった人との連絡も制限されて毎日ぼんやりする他なかった...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

塩カレーうどんをそばにチェンジ

下谷の「東嶋屋」で塩カレーそば(850円)とミニライス(100円)。お品書きには塩カレーうどんしか載ってないけど、そばにチェンジすることができる。
東嶋屋名物の黄色いライスカレーのルウがそのまんま丼...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

伝説の黄色いカレー★家で出来そうで出来ない出汁の効いた昔懐かしの味

蕎麦屋のカレーや出汁の効いた和風のカレーが大好きである。
辛いものが苦手で、でもカレーが好きだからこそそういったカレーに人一倍惹かれるような気がする。
そんな私の耳に入ってきたのがこちらのお店の噂...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

昔ながらの街場のお蕎麦屋さん

仕事途中の昼飯で立ち寄り。サラッと蕎麦で済ませようなどと店内に入ると先客がカレーを召し上がっており、ついつい"ライスカレーセット(もりそば)"を注文。
蕎麦はほどほどの弾力に適度な蕎麦の風味が感じら...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

お蕎麦屋さんのカツカレー♪

13時頃、2人で来訪。
今日はカレーと決めてきました。
注文してから作られるカレーです。
混んでると時間が掛かる時もありますが、今日は15分程で出てきました。
カツカレー!!

以前口内を...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

評判の #カレー を #東嶋屋 で。1つの特殊ジャンルですね

なかなかこの地域に行くことはないのでやっと念願叶って出陣です。
「滑らかで熱々の黄色いお蕎麦屋さんの塩カレー」です。
平日昼間のランチ時間終わり12:40位の訪問でしたが、先客は1人、かなり混雑し...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

創業130年のそば屋のカレー

以前から行きたいと思っていた黄色いカレーの店に初訪問
昭和通り(国道4号)沿いにあり、明治25年創業らしい

昼の1時頃到着で6割ぐらいの入り

お目当ての黄色いカレーは
ライスカレー ...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2021/02방문1번째

昔懐かしい黄色いカレー。お蕎麦屋さんカレーの完成形。こちらのカツカレーは文化遺産。

入谷の小野照崎神社を参拝した帰りに寄りました。お店は大通り沿い。前々から行きたいと思っていましたが漸く行けました。注文したのはカツカレーと天もり。連れとシェアしながら頂きました。調理場一人客席一人の体...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/01방문1번째

ライスカレーセット(かけ)930円

かけそば(乾物系醤油つゆ
 中細そばちょいカタメ
 別皿(白ネギ))
カレー(ご飯、玉ねぎ、豚肉、福神漬け)

黄色いカレーに惹かれて。。。小野さん...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2020/08방문1번째

黄色いカレー‼️

かねてから食べたいと思っていた黄色いカレーを求めて東嶋屋さんへ。
まずは、ビールとつまみに板わさと焼肉を注文しました。
板わさはかなり厚目に切られています。
焼肉は甘めに味付けされた牛肉に、トマ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

黄色いキャンバスのようです。

平日昼に伺いました。

12時45分に到着したので、落ち着いています。

注文は『カツカレー(900円)』をお願いしました。

こちらの名物ライスカレーは、注文後の調理とのことで、少しだけ...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/07방문2번째

カツカレーも黄色いカレー(塩カレー)だったんだ 

幸福の黄色いハンカチ ならぬ 幸福の黄色いカレーライス からの 幸福の黄色いカツカレー
前回黄色いカレーライス食べたときは入り口側の席だったので 壁のメニュー見ずに カウンターのメニューだけ見て 黄...

더 보기

사진 더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

黄色くて黄色くて黄色い、お蕎麦屋さんのライスカレー

平日のランチで、東嶋屋さんを訪問して来ました。

場所は、入谷駅から徒歩6分、三ノ輪駅から徒歩9分程。

東嶋屋さんは1892年創業の老舗蕎麦店。
インパクト抜群の黄色さを誇るライスカレーが...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

あっさり日本人好みのカレー

世界一!?美味しいカレーが気になり伺いました。

■いただいたもの
□カツカレー 900円
蕎麦屋ということでシャバシャバ系の、醤油ベースのめんつゆ感を覚えるルーです。
所謂、香辛料にこだわ...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/04방문1번째

世界一かは、人それぞれだけど・・・          美味し、懐かしの『黄色い塩カレー♡』

折角の土曜日でしたが、午前中に外せない仕事があり、激しい雨の降る中、こちらのエリアに
折角なので、以前からチェックしてあった、こちらのお店へ
伺ったのは、開店間も無い、11時20分くらい、1番乗り...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/04방문1번째

個性の違う2種類のカレー

黄色いライスカレーが有名なお蕎麦屋さん。
メニューには、黄色い塩カレーとも書かれているけど、考えてみればそもそもカレーは醤油や麺つゆではなく、塩で味付けするものなので、当たり前と言えば当たり前の話な...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

やっぱり旨い 蕎麦屋のカレー

老舗のお蕎麦屋さんです。
食べログのレビューを見てると、蕎麦のレビューが全然ない。ライスカレーのレビューばっかやん。
蕎麦屋のカレーが評判みたいだね〜。
これは旨いパターンかもしれないと思って行...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Toushi m aya
장르 식당、소바、우동

03-3872-6261

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都台東区竜泉1-29-3

교통수단

東京メトロ日比谷線【入谷駅】徒歩6分
東京メトロ日比谷線【三ノ輪駅】徒歩9分

이리야 역에서 495 미터

영업시간
    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料なし、お通し代なし

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( カウンター席・テーブル席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

近隣には出前あり