限定の二郎インスパイアつけ麺 : Edomae Niboshi Chuuka Soba Kimihan

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Edomae Niboshi Chuuka Soba Kimihan

(江戸前煮干中華そば きみはん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~¥9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문13번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

限定の二郎インスパイアつけ麺

つけ麺のまさに二郎らしさ全開のヘヴィネスなビジュアルながら、二郎本来のラフさよりは、どことなく丁寧さを感じる。

●スープ
二郎とは違い煮干しに豚骨前面型のスープはあっさりで塩味は少なく個人的には本家より好きな味
パンチを求めるインスパイアには物足りないかも
割りスープいらない旨さ。

●麺
ゴワゴワというかクニャクニャというか、”啜る”というアクションがどうにも向かない二郎スタイルの縮れた太麺もしっかり踏襲。
そして煮干しスープがスマートな分、ニンニクの存在感が際立っていました

●具材
野菜ましが可能もちろん追加
シャキヤモヤシとキャベツに背脂とニンニクタップリ。今回はニンニクをかなり外して食す。

個人的にはニンニクタップリでも良いが
マイルドもいい塩梅


本日も美味しくいただきました。

2023/12방문12번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

醤油ラーメンも美味しい

鶯谷駅の近くの 中華そばきみはん にて
久々に中華そば醤油を頂きました。

●スープ
鶏ベースの煮干しと鰹節で取られた出汁薫る旨味のあるスープで醤油の旨味も感じる
煮干しのエグミはなく魚粉ベースで
はほのかな甘味と柚子の清涼感。

●麺
少しウエーブがかったツルツル細麺

●具材
チャーシューにメンマに刻みネギ
チャーシューが硬めのチャーシューから
しっとり系になったのは嬉しい

本日も美味しくいただきました。

2023/11방문11번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

久々に醤油食べたが美味しいね。12月から営業時間が伸びるらしい。

鶯谷駅の近くの 中華そばきみはん にて
久々に中華そば醤油を頂きました。

●スープ
鶏ベースの煮干しと鰹節で取られた出汁薫る旨味のあるスープで醤油の旨味も感じる
煮干しのエグミはなく魚粉ベースで
はほのかな甘味と柚子の清涼感。

●麺
少しウエーブがかったツルツル細麺

●具材
チャーシューにメンマに刻みネギ
チャーシューが硬めのチャーシューから
しっとり系になったのは嬉しい

本日も美味しくいただきました。

2023/10방문10번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

テツグループなので10月2日1杯500円

鶯谷駅の近くの 中華そばきみはん にて
久々に中華そば塩を頂きました。
テツグループなのでテツの日というこらしく
普通盛りはラーメンもつけ麺も500円
たまたまだったがラッキー

●スープ
鶏ベースの煮干しと鰹節で取られた出汁薫る旨味のあるスープ
煮干しのエグミはなくはほのかな甘味と柚子の清涼感。若干塩分濃度が濃くなった気がする。

●麺
少しウエーブがかったツルツル細麺

●具材
チャーシューにメンマに刻みネギ
チャーシューが硬めのチャーシューから
しっとり系になったのは嬉しい

本日も美味しくいただきました。

2023/08방문9번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

たまに食べたくてなるつけ麺。

鶯谷駅近くにある 
きみはん総本店で
梅かおるつけ麺(梅なし)大盛りをいただきました。
営業時間が通しなので
お遅い昼や早めの夜飯にも最適

●スープ
つけ汁は節系の出汁に魚粉が入っており風味が良くほんのり甘い。
割りスープは何時も少し多めにしていただき
※個人的には良い塩梅。

●麺
太めのツルツルのストレート麺でつけ汁と相性が良くスープとの絡みも良い。
麺は普通・大盛り・特盛りが同じ値段で食べらる。


●具材は
大きめの角切りの炙りチャーシューが多め
メンマにナルトとねぎにひき肉。

暑くなるとたまに食べたくなる一品です。
本日も美味しくいただきました。

2023/07방문8번째

3.7

  • 요리・맛3.9
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

梅かおるつけ麺(梅なし)大盛り

鶯谷駅近くにある 
きみはん総本店で
梅かおるつけ麺(梅なし)大盛りをいただきました。
営業時間が通しなので
お遅い昼や早めの夜飯にも最適

●スープ
つけ汁は節系の出汁に魚粉が入っており風味が良くほんのり甘い。
割りスープは何時も少し多めにしていただき
※個人的には良い塩梅。

●麺
太めのツルツルのストレート麺でつけ汁と相性が良くスープとの絡みも良い。
麺は普通・大盛り・特盛りが同じ値段で食べらる。


●具材は
大きめの角切りの炙りチャーシューが多め
メンマにナルトとねぎにひき肉。

暑くなるとたまに食べたくなる一品です。
本日も美味しくいただきました。

2022/01방문7번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

寒い時にはたまらない

鶯谷駅の近くの 中華そばきみはん にて
味噌煮干中華そば900円+大盛をいただきました。
※こちらの商品は大盛り無料

こちらは毎年限定味噌をやっていますが
今回はかなり芳醇で濃厚な仕上がりに。

●スープ
[青源味噌]の赤味噌と白味噌を使用した味噌ダレに煮干スープが
合わさった芳醇でほんのり甘めの濃厚スープの味は濃いめだがあと引く美味しさ
生姜が乗っているので途中での味変も可能。
濃ゆくて完飲は出来ないがついついスープに手が伸びてしまう(汗)

●麺
麺は初の手もみ風の太めのピロピロ麺でスープとの絡みは最高に良い。

●具材
オーダー毎に炙る柔らかく芳ばしい炙り味噌叉焼×2にに炒めもやしに
ざく切り玉葱とカイワレ。
芳ばしいもやしと麺を一緒にいただくと至福です。

本日も美味しくいただきました。


2021/12방문6번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

芳醇で濃厚な味噌煮干中華そば

鶯谷駅の近くの 中華そばきみはん にて
味噌煮干中華そば900円+大盛をいただきました。
※こちらの商品は大盛り無料

こちらは毎年限定味噌をやっていますが
今回はかなり芳醇で濃厚な仕上がりに。

●スープ
[青源味噌]の赤味噌と白味噌を使用した味噌ダレに煮干スープが
合わさった芳醇でほんのり甘めの濃厚スープの味は濃いめだがあと引く美味しさ
生姜が乗っているので途中での味変も可能。
濃ゆくて完飲は出来ないがついついスープに手が伸びてしまう(汗)

●麺
麺は初の手もみ風の太めのピロピロ麺でスープとの絡みは最高に良い。

●具材
オーダー毎に炙る柔らかく芳ばしい炙り味噌叉焼×2にに炒めもやしに
ざく切り玉葱とカイワレ。
芳ばしいもやしと麺を一緒にいただくと至福です。

本日も美味しくいただきました。


2021/10방문5번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

チャーシューが柔らかくなった!

鶯谷駅の近くの 中華そばきみはん にて
久々に中華そば塩800円を頂きました。

●スープ
鶏ベースの煮干しと鰹節で取られた出汁薫る旨味のあるスープ
煮干しのエグミはなくはほのかな甘味と柚子の清涼感。

●麺
少しウエーブがかったツルツル細麺

●具材
チャーシューにメンマに刻みネギ
チャーシューが硬めのチャーシューから
しっとり系になったのは嬉しい

本日も美味しくいただきました。

2021/06방문4번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

期間限定濃厚味噌地鶏つけめん

鶯谷駅近くにある きみはん総本店にて濃厚味噌地鶏つけめん900円をいただきました。つけ汁は少し粘度があり味噌の芳醇な香りと鶏白湯の出汁も味噌も甘味があり辛ネトッピングのギの辛味はいい塩梅。麺は並盛り中盛特盛を選べるので大盛りをチョイス、モチッとした弾力があり喉ごしも良い。具材はチャーシューに肉団子に辛ネギにカイワレで全て麺の上に載せられている。大盛りは腹パンでお腹いっぱい。本日も美味しくいただきました。

2021/03방문3번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

梅かおるつけ麺(梅なし)

鶯谷駅近くにある きみはん総本店で梅かおるつけ麺(梅なし)880円をいただきました。つけ汁は節系の出汁に魚粉が入っており風味が良く中には角切りの炙りチャーシューにメンマにねぎが入っている。麺は太めのツルツルのストレート麺でつけ汁と相性が良い。暖かくなるとたまに食べたくなる一品です。麺は普通・大盛り・特盛りが同じ値段で食べられます。本日も美味しくいただきました。

2020/10방문2번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

たまにに食べたくなる醤油ラーメン

鶯谷駅の近くの 中華そばきみはん にて中華そば醤油800円を頂きました。スープは鶏ベースの煮干しと鰹節で取られた出汁薫る旨味のあるスープ、煮干しのエグミはなくはほのかな甘味ト柚子の清涼感。麺は少しウエーブがかったツルツル細麺。トッピングはチャーシュー、メンマ、刻みネギ。個人的にはチャーシューが硬め以外は素晴らしいです。本日も美味しくいただきました。

2020/09방문1번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

限定濃厚鶏つけ麺

鶯谷駅近くの きみはん にて濃厚鶏つけ麺900円をいただきました。スープは鶏白湯で、粘度があり濃厚で、マー油がバランスよく味を整えている。麺は太麺ストレート。具材は鶏チャーシューに肉団子、ネギ、メンマ。途中、味変にレモンを絞り爽やかに。本日も美味しくいただきました。

레스토랑 정보

세부

점포명
Edomae Niboshi Chuuka Soba Kimihan
장르 라멘、쓰케멘

03-3874-8433

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都台東区根岸3-3-18

교통수단

JR鶯谷駅 徒歩3分
メトロ入谷駅 徒歩4分

우구이스다니 역에서 315 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( カウンター10席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

店舗隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.tetsu102.com/

오픈일

2010.3.13