FAQ

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kado man

(角萬)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

181 - 200 of 208

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/04방문2번째

スパイシーでした♪

上野公園のイベントに行く前に
こちらでランチです。

この前、太いソバを食べたので
今回は細いソバ!
と決めてお店に入って

カレーそば(細麺) 900円を注文。

5分位で着丼。...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

よく噛んで食べましょう♪

土日祝日の営業。

ランチにうかがいました。

肉南・太麺
(温かい) 900円

1階が満席だったので2階へ通されました。

2階は半分が麺を打つ作業場となってます。
食べて...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

日曜日の肉なん!

ツレが定期的に且つ発作的に「肉なん食べたい」と言い出します。
その日は生憎の日曜日。
一番近くの向島のお店は日曜日休み。

他の角萬さんもお休み。
ということで、以前見つけたこちらの店舗へ。...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/12방문2번째

角萬アゲイン

先週の角蔓向島店に続き、こちらの入谷店へ。
久しぶりの日曜日休み。
さて、もう寒いしバイクで出かけるのおっくうだしなあ。
けど、なんか食べに行きたい。

ちょっと前までは四谷三丁目にあったの...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/11방문3번째

今日は竜泉の角萬さんが今月半ばで閉店と聞きつけ伺いましたがスゴイ行列(´*ω*`)仕方なく系列の下谷角萬に行って来ました。子供の頃から伺っていたお店がなくなるのは寂しいですね。 
下谷角萬さんにも冷...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

流石蕎麦界の二郎、ひやだいのインパクトは抜群

この日は車移動だった事もあって、お昼に行きたかった『角萬』さんへ車を走らせて行ってみた。

一番近くのコインパーキングに車を停めて、お店の前へ。外に二人ほど並んでいたので、我々もその後ろに並ぶ。そ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

訪問ハードル高し...土日祝のみの営業

土日祝しか営業していないこちら。
前は四谷方面にあったらしいのだが、なかなか渋いエリアへ移転して数年。

お店に到着すると店内は新しく、ほぼ満席だったが2席だけ空いていて
他の方が既にいるテー...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

#左衛門橋通り ってご存知の方いらっしゃいますか?

#浅草橋一丁目 から #入谷一丁目 をゴールとする通り

此方 #左衛門橋通り 最終地点に、 #入谷角萬 さん

#入谷 #手打ちそ...

더 보기

사진 더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

角萬

週末のみの狭き門
土日祝のみしか営業しないという稀有なお店。それも昼のみである。
副業で営んでいるお店なのだろうか。

かなりの人気店なのでしばしば並ぶことも。
店内は入れ込み式のテーブル席...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/08방문2번째

土曜、日曜、祝日だけ営業している、入山の角萬さんで先週は冷や大で今週はカレーそば大盛食べてきました(^_^)
龍泉のお店と比べて、冷や大は薄味でネギが多く麺は龍泉より太く感じた。濃い味好きな私は龍泉...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/06방문1번째

今日は最近たべログで知った、入谷の路地裏にある、土日祝日だけやっている角萬さんで、太麺の冷や肉もあるのですが、おろし蕎麦たべてきました(^o^)繊細な味は表現できないけど、店は8人掛けのテーブルが二つ...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

四谷三丁目交差点近くから入谷に移転した角萬さんの冷や肉南蛮そばを頂きに来店

ビクトリヤさんからの連食で土日祝日の11:30〜14:30だけ営業とハードルが高く四谷から移転した角萬入谷店さんに来店,入り口に置いてある四谷三丁目の頃の看板が懐かしく当然の冷やし肉南蛮太麺900円を...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

初冷や肉(^ ^)感慨深し!冷や肉の原点ここにありかも。

【入谷散歩】この辺りに住み始めて三年余。避けては通れぬ地元の名物が【冷や肉】です(^ ^) 竜泉、向島の店舗が有名ですが、ここ入谷は土日祝しかやっていません。平日は別の仕事だそーです(^ ^)初冷や肉...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2016/06방문1번째

角萬★入谷

2016年6月

角萬さん、ようこそ入谷へ。

こちらは四谷三丁目から移転してきた老舗のお蕎麦屋さんになります。
※土日祝日の昼のみ営業になります。

土曜の11時半ごろの訪問で、まさか...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

入谷の寂れた路地裏に移転した四谷三丁目の『角萬』

去年、四谷三丁目に在った『角萬』が、
入谷のこんな寂れた路地裏に移転したらしい。

地元民の自分も流石に最近まで知らなかった!
最初は直ぐ近所の竜泉『角萬』の暖簾分けか?
と思っていた。でも...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

角萬

肉南そば・温・極太で。
新大久保→四谷三丁目にあった傍系の「角萬」が入谷に移転されて土日祝日限定営業。なかなかハードルが高いですよね、この営業時間。

通称「冷肉」のそばは本家よりも極太乱切り。...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료2.0
2016/02방문1번째

美味しい信州せいろを頂けます

お散歩途中で偶然に「お蕎麦屋さん」を発見しました。

「太麺」、「肉そば」などの変わりメニューがあり、それが有名なようですが、神田生まれ育ち6代目なので変わり蕎麦ではなく、蕎麦の味が一番楽しめる「...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0
2015/10방문1번째

角萬

入谷の方に仕事で伺い先方のお客様にご紹介いただきましたお店でございます!
入谷の角萬でございます!!

実は向島と竜泉の方は何度か行ったことあります!!
なのでいつも通り冷や肉大で!!と言うと...

더 보기

4.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2015/09방문1번째

ボソボソゴワゴワガチガチ 角萬

 9月12日

何の変哲もない、手打ちの角萬という街中蕎麦屋がある

向島を本店として、千束(三ノ輪)・四谷・西新井にもあるそうです
昔行った事がある、その四谷の角萬が閉店してしまいました
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2015/07방문1번째

新天地「入谷」で「冷や肉」を食す

「常連」の部類に入るようになったんやね、俺。
「開店するときはメールちょうだい」とお願いしていたら、届いたメール。
「7月18日(土) 開店 決行します」。

こりゃ~朗報やっ!てんで、行って...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kado man
장르 소바

070-8300-5884

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都台東区入谷1-24-6

교통수단

地下鉄「入谷駅」徒歩約1分(3番、4番出口利用のこと)
JR「鶯谷駅」徒歩約10分(南口改札利用のこと)

이리야 역에서 176 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 11:30 - 14:30
    • 11:30 - 14:30
    • 11:30 - 14:30
    • 11:30 - 14:30
  • 공휴일
    • 11:30 - 14:30
  • 4月からは月曜、火曜が定休日となります。
    (4月29日月曜日、営業となります)
    ■ 定休日
    月曜、火曜
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( 2階席6名)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

店舗へ入る路地(一方通行)の昭和通り入口付近と店舗先に有料コインパーキングあり

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

오픈일

2015.7.18

비고

▪️問い合わせ電話番号⇒070-8300-5884
▪️所在地⇒東京都台東区入谷1-24-6