初めてデザートのみのコースに挑戦しました : John

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

John

(John)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

初めてデザートのみのコースに挑戦しました

初訪問。
最近、Instagramや食べログでフォロワー様の投稿見て気になった、デザートのコースのみを提供しているレストラン。
開店は2022年4月ですが、正直最近まで知りませんでした。
デザートはコースの締めとかラーメン二郎の後の締めとかと認識してる私には正直こう言う甘いものだけのコース仕立ては、お腹もいっぱいにならないしイマイチ行く気にならない私。
行くタイミングを伺っていたのですが、本日は朝からラーメン二郎三田本店。
通常このラーメン1食でその日は腹パンであり夜も食べません。
しかしこの日は二郎の後、ビッグサイトでモビリティショーを見て、映画を見てたっぷり時間を取る事が可能。
しかもこちらの営業時間は12時、15時、18時の一斉スタートで3回転。
18時〜の予約を入れるとちょうどいいインターバルになるとの事で、土曜日の18時〜オヤジ1匹突撃です。

■アクセス
私は日比谷線入谷駅からアプローチ。
鶯谷の有名な焼肉屋さんの鶯谷苑の道路挟んで反対側の静かな住宅街の中。
Googleマップ見ないと絶対わからない細い路地の奥にあります。
古民家とまではいきませんが外観は古い民家です。
門扉の横に金色で『John』と看板が出てるので直ぐにわかりました。
15分前に到着し門を勝手に開けて入ります。
恐る恐る玄関を開けると、入れてくれました。
靴を脱いで上がります。

■店内の様子
昭和感漂う民家をオサレにリノベした、正に今時の古民家カフェのような内装。
ダイニングは2部屋でこの日は家族ずれの3人、若いカップルなど2人組×3組と私の合計5組。
和風の内装に反してアップテンポな曲からスピリチュアルな音楽までかかり不思議な雰囲気で、正直オヤジ1匹は浮く(笑)
スタッフは背の高い要潤に似たシェフともう1人アシスタントの女性、更に
接客に女性2人くらいでしょうか。
いきなり鼻ピーの女の子などいて、アラフィフのオヤジにはアウェイ感(笑)

■感想
いろいろ出てきて感動したメニューから普通に感じたもの、良くわからなかった物まででこぼこな印象(笑)
まぁこんだけ色々な種類のデザートを食べれば好みで当然でっこみ引っ込みを感じるのは当たり前でしょうか。
トータルの印象としてはとても斬新。
とんがってるイノベーティブでも経験できないような初体験の味もありました。
いろいろな味を重ねてきたり、一度味を分解して食材の組み合わせで口の中で化学反応が起きるような再構築系のものなど技術の高さを随所に感じました!
やり過ぎててシロートにはわからない世界もあったかも(笑)
クラシックな普通のケーキに飽きた人にはもってこいのお店かも。
ボリュームは少な目なので私みたいな大食い野郎には2件目として利用するといいかも。
またソフトドリンクを2杯飲みましたがどれも激うま!
本当は一皿一皿に合わせて全部飲みたいところですが一杯700円なので、調子に乗って飲み物頼むと値段も結構行ってしまうかも(笑)

■本日の5500円コース内容は以下の通り
※レモングラスとライムのジュース700円をオーダー。
美味いけど量が少なくてあっという間に蒸発(笑)

1皿目
和栗のカプチーノ、栗のアイス、栗の素揚げ、珈琲のパウダー、ブランデーのゼリー、キャラメルのソース。
お〜いきなり美味い!
イタリアンのような無骨な味の積み重ねで私には刺さりました!

※白葡萄、ミント、レモンのジュース
美味いんだけど、ごくごく飲んで一瞬で消える(笑)

2皿目
・人参のタルト。
ローストしたニンジンとバルサミコ酢でマリネしたトマトなど、いろいろな味を重ねているらしいのですがよくわからず(笑)
・白那子のタルタル、お米のチュイル。
これはデザートなのか良くわからないけど、食べ物としてはうまい!
・焼き芋(シルクスイーツ)のベニエ
普通でこれも良くわからず(笑)
・石と苔
アールグレイのチョコレートが美味しい。マロングラッセや竹炭のメレンゲもいいアクセント。
・自家製ブリオッシュ、酒粕のバター
普通。

3皿目
パルミジャーノを使ったきのこの焼リゾット。
構成は
ハイビスカスのパウダー
白舞茸と黒舞茸のフリット
マッシュルームのソース
で普通に美味しい。
ハイビスカスの効果がよくわからず(笑)

4皿目
和梨とヨーグルトとソルベ。
本日のホームラン‼️
構成は、
秋月(和梨)のフレッシュ
スダチとセロリの皮
レモンのクリーム
ヨーグルトのソルベ
なんすい梨のジュースとディルのソース。
こらは感動しました。
肝はソースかな。素晴らしい‼️

5皿目
和栗のメレンゲ
構成は
栗のペースト
柚のジャム
アプリコットのジャム
赤ワインの寒天
クワのパウダー
カボチャのパウダー
ウィスキー樽を使って燻製させたメレンゲ効いててなかなか美味い。

6皿目
牛骨のスープ、山椒のオイル。
普通。

7皿目
お茶菓子5種
・フィナンシエ
普通。
・モンブラン
中にカシスのジャムが入ってて食べてると口の中で劇的に味変。素晴らしい
・洋梨のタタン
細かい複雑な事やってます
・レモンタルト
わかりやすい酸味ポンバーだけど美味しい。
・梨のチュイル
繊細


  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John - 1皿目
                和栗のカプチーノ

    1皿目 和栗のカプチーノ

  • John -
  • John -
  • John - 2皿目

    2皿目

  • John -
  • John - 白那子のタルタル、お米のチュイル。

    白那子のタルタル、お米のチュイル。

  • John - 石と苔

    石と苔

  • John - 人参のタルト。

    人参のタルト。

  • John - 焼き芋(シルクスイーツ)のベニエ

    焼き芋(シルクスイーツ)のベニエ

  • John - 自家製ブリオッシュ、酒粕のバター

    自家製ブリオッシュ、酒粕のバター

  • John - 3皿目
                パルミジャーノを使ったきのこの焼リゾット。

    3皿目 パルミジャーノを使ったきのこの焼リゾット。

  • John -
  • John - 4皿目
                和梨とヨーグルトとソルベ。

    4皿目 和梨とヨーグルトとソルベ。

  • John - 5皿目
                和栗のメレンゲ

    5皿目 和栗のメレンゲ

  • John -
  • John -
  • John - 6皿目
                牛骨のスープ、山椒のオイル。

    6皿目 牛骨のスープ、山椒のオイル。

  • John - 7皿目
                お茶菓子5種

    7皿目 お茶菓子5種

  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -
  • John -

레스토랑 정보

세부

점포명
John(John)
장르 이노베디부 요리、양과자
예약・문의하기

080-4299-6816

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

東京都台東区根岸3-6-23-12

교통수단

JR 야마노테선 가와야역 북쪽 출구에서 도보 5분

우구이스다니 역에서 230 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 12:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

    • 12:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

    • 12:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

    • 12:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

    • 12:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • 공휴일
    • 12:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

예산

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

6 Seats

( 점포 입점시에 신발을 벗어 받게 됩니다.)

연회 최대 접수 인원

6명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 여러 주차가 있습니다.

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

오픈일

2022.2.4

비고

예약은 몹시 수고스럽지만 Instagram의 프로필에 있습니다 예약 전용 URL로부터 해 주실 수 있으면이라고 생각합니다. 잘 부탁드립니다. @john_uguisudani

가게 홍보

「미각의 여행」이 컨셉의 디저트 레스토랑

JR 가즈야 역에서 도보 5분 정도의 곳에 있는 고민가를 조금 개량해 도시의 도쿄라고는 생각되지 않는 차분한 공간을 이미지하고 있습니다. 디저트 중심에 코스를 조립, 도중 도중 식사계도 짜넣어 질리지 않게 듬뿍 하고 있습니다.