Tabelog에 대해서FAQ

迫力ある鳥レバー刺し #1412 : Kotori

Kotori

(小鳥)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.4
2020/05방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.4
JPY 3,000~JPY 3,9991명

迫力ある鳥レバー刺し #1412

知人1人が豊洲に帰り、残るは西日暮里、駒形に住む知人と私の3人。多数決で西日暮里のお店に行くことになり、連れて行かれたのが「小鳥」さん。場所は、日暮里・舎人ライナーの西日暮里駅東口から出てすぐ。絵に描いた様な昔ながらの居酒屋の風情です。

今夜の3軒目なのですが、1軒目が焼鳥とベルギービールのお店だったのに、また焼鳥屋さんです。もしかしたら、焼鳥の連食は生まれて初めてかも。でも外観を見ただけで、これはいいお店に違いないという飲兵衛の勘が働き、入店することにしました。

店内はカウンターが7〜8席と、奥に小上がりが1卓。カウンターが満席でしたので、私達は奥の小上がりに座りました。厨房にはご主人が1人で、前のショーケースには鶏肉や野菜の串が見えます。まずはサッポロのラガー大瓶で今夜3回目の乾杯をした後、以下をお願いしました。

♦︎鳥レバー刺し
この近くにすむ知人のおすすめ。見た目にも新鮮そうな鳥レバーが、お皿に大量に盛られています。近年、焼肉屋さんでレバ刺しを食べられなくなって以来、この光景は久しぶりですね。味も文句なしで、個人的には新鮮さに勝るレバー料理は無いのではないかと思います。

♦︎鳥刺し
こちらは表面を軽く炙った「たたき」状態で、大葉と海苔が添えてあります。こちらも美味しいのですが、やはり「鳥レバー刺し」には敵いません。

♦︎ 谷中生姜
♦︎ほうれん草お浸し
♦︎きゅうりとグレープフルーツ和物
箸休め的な3品。どれも手作り感があり、丁寧に作ってありました。

さすがにビールはこれ以上飲めないので、ハイボールに移ります。そして、肉の刺し身系が美味しかったので、焼物も注文してみました。

♦︎鳥皮
♦︎ヒナ
♦︎鳥レバー
♦︎砂肝
♦︎手羽先
串はかなり大振りですが、余計な油を上手く落としているのか、基本的に脂っこさが無く、あっさりして食べやすい出来です。火入れにも問題無く、タレもさっぱりした味。中でも美味しかったのが、やはり好物の「手羽先」です。皮目がこんがりと焼けており、骨周りの肉の旨さと皮のパリッとした食感が溜まりません。

カウンターは大半が常連さんのようで、お客様同士で話が弾んでいます。ご主人はそれ程会話に加わることもなく、黙々と仕事をこなしておられますが、根は気さくな方の様ですので、多分居心地の良いお店なのでしょう。こんないいお店が駅前にあるとは、なかなか西日暮里も懐が深い街ですね。また近いうちに「鳥レバー刺し」を食べに来たいと思います。

お勘定は3人で10,000円程度です。

ご馳走様でした!

  • Kotori - 鳥レバー刺し

    鳥レバー刺し

  • Kotori - 鳥刺し

    鳥刺し

  • Kotori - 手羽先

    手羽先

  • Kotori - 鳥皮・ヒナ・鳥レバー・砂肝

    鳥皮・ヒナ・鳥レバー・砂肝

  • Kotori - 谷中生姜・ほうれん草お浸し・きゅうりとグレープフルーツ和物

    谷中生姜・ほうれん草お浸し・きゅうりとグレープフルーツ和物

  • Kotori - もやしナムル

    もやしナムル

  • Kotori - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Kotori
장르 야키토리
예약・문의하기

03-3806-0147

예약 가능 여부
주소

東京都荒川区西日暮里5-31-5

교통수단

니시닛포리 역에서 238 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.