FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

3.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

森下エリアのうどん屋。メインは夜の飲み屋業態だと思うけど、昼はうどん屋として営業してる。結構前からあるけど、訪問は今回初めて。

 今まで行かなかった理由はランチのうどんとしては高めの印象だから。かけうどんは並で550円なんで、そこまで高いわけじゃないんだけど、お得なセットやランチ特典みたいのは無い。一応スタンプカードあって貯めると割引きなんだけど、700円以上で1個スタンプって。。かけうどん単品じゃスタンプもらえないのね。

 今回は暑さと前日の食事からか、さっぱりしたものが食べたかったんで、ボリューム重視ではなかったんで訪問してみた。意外と常連さんぽい客が多く、カウンターの奥にはテーブル席があり、思ったより席数ある店だった。競馬好き?と思われる個性的なマスターの趣味色の強い店で、相性が合えばハマる要素はあるかと。

 注文したのは外メニューで夏季限定とあった、冷やしかけうどん 750円。うーん高いw これにキツネやタヌキ、ネギが乗ると、あっという間に950円。ランチなら、ちょっといい定食が食える。ぶっかけの冷 550円に対して、こちらはうどんの出し汁にレモンを浸して爽やかな酸味をプラスしてるみたい。でも高いなー。

 それでも登場したうどんは、結構組み合わせとしてはハズレも多い、レモンと出汁が良い塩梅でマッチしていて、さらに梅肉もあって求めていたさっぱりした旨さ。うどんは固めだが好みだし、夏の暑い時期に食べたくなるウドンだと思う。ウドンとしては量はまあまあだけど、やっぱ一食としては物足りない。もうちょい安いか、850円でミニ丼でもつけばいいのになー。

레스토랑 정보

세부

점포명
Doi chi
장르 우동、이자카야、다이닝 바
예약・문의하기

03-3633-1002

예약 가능 여부
주소

東京都江東区常盤2-10-1 KBトキワ 1F

교통수단

都営地下鉄新宿線・大江戸線【森下駅】徒歩4分
都営地下鉄大江戸線【清澄白河駅】徒歩5分
東京メトロ半蔵門線【清澄白河駅】徒歩6分

모리시타 역에서 294 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

주차장

불가

近くのコインパーキング:常盤2-11-8に7台収容、ほか

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반


드레스코드

なし