FAQ

地元に根付いた箱の広い店 : Izakaya Ikoi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2013/07방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

地元に根付いた箱の広い店

JR亀戸駅の北口改札目の前にあるタクシーのりば沿いを右側に歩いて1本目の路を右折し、2~3分歩いた左側地下にあるのが大衆系居酒屋のいこいさん。一際目立つ黄色い看板が目印です。

いこいさんは地元亀戸に根付いた人気店で店内はいつもたくさんのお客さんで賑わっています。

店内はかなりの人数を収容可能なテーブル席が幾つもあり、左側には座敷席、奥の調理場前にカウンター席があります。

私の前にカップルの2人組とサラリーマンの2人組がお店を訪ねるも、満席とのことで敢え無く敗退し店を後にしていました。

この日の私は一人で、先ほど敗退した2組の後にお店を訪ねると、「奥のカウンターどうぞー、1席あいておりますので・・・。」と、案内されました。案内された席の左手には会社帰りの若いカップル、右手には還暦前くらいのお父さん2人組が飲んでいます。この様子からも分かるように、客層も幅広く、老若男女から人気のお店です。

いつものように座ると同時に中生450円をお願いして早速喉を潤おします。お通しとして水菜と鶏肉をボイルしたやっこもお目見え。お通しは250円のようです。

こちらのお店では殆どの串ものが100円というリーズナブルなプライスでいただけるので、どれにしようか迷った時に無難なアテかもっ知れません。今回もシロたれ、カシラ塩、ナンコツ塩でお願いしました。串ものは特に縛りもなく、1本からオーダー可能です。

この串ものは可もなく不可もなくといった感じですが、100円という値段を考えればアリなつまみです。シロはテッポウ部位でしたのでテッポウ好きな私にとっては嬉しい1本でした。

途中でハイボール350円を追加して、そのあと魚貝系のアテにするので日本酒1合250円に切り替えます。

その魚貝系のアテとしてお願いしたのが、まぐろ中落ち450円と岩牡蠣380円です。

中落ちは鮮やかな色味が新鮮そうな一品。下駄には海苔が5枚ほど敷き詰めてあり、中落ちを巻いて食べることも出来ます。

岩牡蠣はとても大きな牡蠣で、もみじおろしと万能ねぎ、レモンの彩が良く、とても美味しそう。ポン酢を直接適量掛けてジュルっといただきます。んー、クリーミーで舌触りが良くとても美味しい牡蠣です。今思えばお替りすれば良かったなー。

焼きもの、刺し身、揚げもの、一品料理と、様々なおつまみを美味しく安くいただけるところが人々のハートを捕えているのでしょう。

ごちそうさまでした。


  • Izakaya Ikoi - 岩牡蠣380円

    岩牡蠣380円

  • Izakaya Ikoi - 岩牡蠣のアップ

    岩牡蠣のアップ

  • Izakaya Ikoi - まぐろ中落ち450円

    まぐろ中落ち450円

  • Izakaya Ikoi - シロたれ100円

    シロたれ100円

  • Izakaya Ikoi - (奥)カシラ塩100円 (手前)ナンコツ塩100円

    (奥)カシラ塩100円 (手前)ナンコツ塩100円

  • Izakaya Ikoi - 日本酒1合常温250円

    日本酒1合常温250円

  • Izakaya Ikoi - 中生アサヒスーパードライ450円とお通し250円

    中生アサヒスーパードライ450円とお通し250円

레스토랑 정보

세부

점포명
Izakaya Ikoi
장르 이자카야、해물、내장 구이
예약・문의하기

03-3636-5507

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都江東区亀戸5-6-21 UIW9ビルB1

교통수단

JR亀戸駅・北口より徒歩1分。バスターミナルを越えて右折し約100m。ジョナサンのとなり、地下1階

가메이도 역에서 76 미터

영업시간
    • 17:00 - 00:00
    • 17:00 - 00:00
    • 17:00 - 00:00
    • 17:00 - 00:00
    • 17:00 - 00:00
    • 15:30 - 00:00
    • 15:30 - 00:00
  • 공휴일
    • 15:30 - 00:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

70 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,엄선된 소주

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.