FAQ

雲丹のリゾットが気を失うほど旨かった : Cucina Shige

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Cucina Shige

(クチーナ シゲ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.6

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2019/05방문4번째

4.6

  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

雲丹のリゾットが気を失うほど旨かった

 都営新宿線西大島駅そばにあるクチーナシゲさん...

 今回は小食なお相手を同伴したので軽めの料理をアレンジしていただきました。

 軽めといってもかなりのボリュームになりましたけど...

 最初はスプマンテで乾杯です...

 お通し替わりの玉葱のスープ。

 前菜は取り分けられるように大皿に盛っていただきました。

 つぶ貝のマリネ、カンパチのスモークに穴子のグリルなど...

 毎日、豊洲市場へ鮮魚を仕入にいくだけにいつも魚介類は素晴らしいですね。

 ここでワインはトスカーナのグランタマッコ2012年を抜栓...

 サンジョベーゼの軽やかな甘みに熟成を重ねた渋みが絶妙な良いワインでした。

 そして生ウニのリゾット...

 上質な生ウニを大量に使用してウニの濃厚な旨味が口いっぱいにあふれる一品でした。

 旨し。

 メインは岩手短角牛のグリル...

 オーナーのシゲさんは数年前より岩手短角牛に魅せられて...

 しっかりとした肉質と濃厚な味で噛み応えのある和牛の赤肉は素晴らしく旨いですね...

 ドルチェはキンカンのミルフィーユにエスプレッソをドッピオで...

 これだけの料理とワインで2人で3万円と少々...

 堪能いたしました。

2019/03방문3번째

4.8

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.8
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료5.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

芳醇なワインを上質な料理で楽しむ

 仕事帰りに予約なしで訪問です。

 いつもは予約で満員のクリーナシゲさんですが、この日は席に余裕もありゆっくりと料理とワインを楽しむことができました。

 いつもおまかせでお願いするのですが、この日は軽めにいただきたいとお願いして前菜のプレートとパスタに肉料理を軽めという内容に...

 前菜は
 イイダコのマリネをバジルソースで
 蒸アワビをケッカソースで
 ヒラスズキのカルパッチョ
 北海道産マスのライトスモーク
 ウサギのテリーヌをバルサミコソースで
 ノレソレをホワイトバルサミコ酢で
 といった内容です。

 魚介類の料理はクチーナシゲの真骨頂で、どれも文句の付けようがありません。

 合わせるスプマンテはFERRARIのプレミアム

 幸せなひと時です。

 パスタはリングイネをハマグリのトマトソースでいただきました。

 大きなハマグリは手でいただきましょう。

 旨いです。

 肉料理はアイルランド産放牧牛のヒレをローストでいただきました。

 アイルランド産の岩塩とともに...

 ワインはシゲさんの計らいでバローロとルーチェ。

 都内有名店ならこれだけでビックリするようなお値段になるのですが...

 芳醇なワインは料理を引き立たせます。

 東京下町西大島で味わえる幸せな時間...

 良い素材を確かな技術で...

2018/12방문2번째

4.8

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.2
  • 분위기3.5
  • 가성비4.1
  • 술・음료4.2
JPY 15,000~JPY 19,9991명

何度食べても旨いものは旨い

 弊社忘年会で利用。

 毎年のことですが、忘年会の店選びは腐心します...

 1年の労いの気持ちで宴を催すのですからまずは美味しいものをいただきたい...

 旨い酒を飲みたい...

 経営者のセンスが問われるところです...

 今年の忘年会は西大島のクチーナシゲにお任せしました。

 まずはスプマンテで乾杯です。
 口当たりの良さでFERRARIを選びました...

 グリッシーニ&フォカッチャ
 塩味の効いたフォカッチャは「シゲ」の名物と言って良いのでは...

 アペ1
 白レバーペーストをブリオッシュで
 臭みのない白レバーはレバー初心者でも美味しくいただけると思います。
 レバーが苦手な私が言うので間違いないと思います(笑)

 アペ2
 氷見産ブリのライトスモーク亀戸大根のマリネを添えて
 シゲさんお得意のライトスモーク...
 亀戸大根は土地柄ですね...
 脂ののったブリですがスモークすることで適度に脂が落ちて食べやすくなります。
 旨し。

 白ワインはDOBBAFUGATAのシャルドネ2012年
 かなりコクのあるシャルドネでした。
 しっかりした魚介には良く合いますね...

 アペ3
 コウバコガニ
 今の時期は外子が楽しめますね。
 旨し。

 アペ4
 鱈の白子を吉田牧場のモッツアレラでグリルしたもの
 何度食べても白子とチーズのマリアージュは素敵です。
 永遠に食べ続けたいですね。

 アペ5
 半熟卵にアルバ産白トリュフをかけて
 耐熱フィルムで仕上げた半熟卵に白トリュフをゴリゴリと...
 トリュフは大量にゴリゴリすると旨味が良くわかります。
 これだけ白トリュフをゴリゴリしてもらうには勇気が要りますが...
 旨くないワケがありません。

 自家製からすみのカプレーゼ
 天使の髪といわれている細麺をからすみの塩味とオリーブオイルが絶妙です。

 赤ワインはBAROLO CASTIGLIONE2013
 切れ味鋭いバローロです。
 白トリュフにはこのぐらいの強いワインが合うと思います。

 魚料理
 下関産とらふぐのフリット
 バルサミコ酢でじっくりマリネしたトラフグをフリットに...
 強烈な旨味のある鳥の胸肉というのは例えとしては良くないですが...
 これは肉ですよ...
 旨し。

 肉料理
 岩手短角牛のザブトンのグリルにフレッシュなポルチーニ茸と黒トリュフを添えて
 シゲさんの肉料理といえば岩手短角牛です。
 これまた名残のフレッシュポルチーニ...
 官能的な旨さですね...

 ドルチェ
 洋梨の赤ワイン煮アイスクリーム添え

 クチーナシゲの真骨頂は良い素材を直球勝負で提供してくるところだと思います。

 小細工なしの骨太なイタリアンですね...

 やっぱり江東イタリアンの裏番長というのがぴったりなイメージです。

 しかし、忘年会でこの料理...

 従業員の皆さんには来年もより旨いものが食べられるように頑張っていただきたいですね。
 

2018/10방문1번째

4.8

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 20,000~JPY 29,9991명

江東イタリアンの裏番長

 旬のポルチーニ茸が食べたくて訪問。

 都営新宿線西大島駅から徒歩1分のイタリアンレストランです。

 この日は旬のポルチーニ茸を味わいたいとリクエスト。

 素材も含めて調理方法はシェフお任せでいただきました。

 前菜1 大麦のズッパ
 大麦をジャガイモなどの野菜と煮込んだ料理です。
 塩味が効いており、スプマンテと良く合います。
 食欲が増してくるような料理ですね。

 前菜2 ブリのライトスモーク
 北陸のブリを軽くスモークしたものです。
 スモークも適度でブリのしっかりとした食感を楽しめました。
 旨い。

 前菜3 マグロのロースト
 本マグロを軽くロースト(たたき状)したものです。
 付け合わせの自然薯の千切りと併せていただくとこれまた旨し。

 前菜4
 牡蠣にバジルとチーズを加えて焼いたもの。
 無限に食べられます(笑)
 
 前菜5 
 タラの白子とモッッアレラチーズ
 白子とチーズがこんなに合うとは驚きました。
 シッカリした白ワインがおすすめですね、グビグビイケます...

 前菜6
 スミイカのマリネ
 ここでスミイカをビネガーでいただくなんて...
 食欲がさらに増進してしまいます。

 魚料理
 アカザ海老とポルチーニ茸のグリル
 三河産のアカザ海老はもはや論説不要ですね(汗)
 ここでフレッシュなポルチーニ茸を...
 写真のとおりの大きさを半身ほど...
 もはや天国への階段を昇っていくような...

 パスタ
 栗のリゾット
 はちみつを効かした栗のリゾット。
 あまりリゾットは食べないのですが、この日はおすすめということでいただきました。
 旨し。

 肉料理
 白ウシのタンの煮込み
 北イタリアの白ウシのタンを軽く煮込んだものです。
 この日は魚介中心のメニューだったので肉料理は淡泊なものをということでした。
 とても柔らかく旨味のあるタンでした。
 
 ドルチェ
 果物のエスプーマ

 これにスプマンテ(グラス)、白ワイン1本&赤ワイン2本を2人でいただきました。

 写真のとおりの豪勢な食材を容赦なくいただいたのでお支払いは4万円強~

 都心部の高級店であればこのお値段ではとてもいただけないと思いますが、味の方は都心部の有名店に勝るとも劣らない。

 江東区イタリアンの雄というか...

 ダークホースですね。
 

레스토랑 정보

세부

점포명
Cucina Shige(Cucina Shige)
장르 이탈리안、자연식、파스타
예약・문의하기

03-3681-9495

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都江東区大島2-41-16 1F

교통수단

지하철 도에이 신주쿠선 니시오시마역 A2 출구 도보 1분 도에이 버스 니시오시마역 눈앞(가메이도 방면 승강장)

니시오지마 역에서 57 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:30)

예산

¥6,000~¥7,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

ディナータイムのみお一人当たり450円頂戴致します。

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( 테이블 14석 카운터 4석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

근처에 코인 주차 등이 있습니다 (자세한 것은 홈페이지에 기재)

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,커플석 있음,카운터석 있음,소파자리 있음,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.cucinashige.com/

오픈일

2010.5.15

비고

5월 15일에 10주년. 10년째를 맞이해, 디너에 한층 더 서비스를 제공시키고 받을 때에, 디너만의 영업이라고 했습니다.

가게 홍보

●○엄선한 소재와 세련된 맛을 합리적으로 ○●

★향기 풍부한 포르치니나 트뤼플, 농후한 맛을 가진 건너 게 등, 제철의 미각이 가득 ★쿠치나 시게류 어레인지로 드세요. 점심은 매일 3 ~ 4 종류 준비하고 있으므로, 칠판 메뉴와 함께 꼭 체크해주세요 ♪