FAQ

さすが武蔵野、温かくても歯ごたえしっかりとした力強いうどん : Musashino udon mugiwara

Musashino udon mugiwara

(武蔵野うどん 麦わら)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
2024/03방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2

さすが武蔵野、温かくても歯ごたえしっかりとした力強いうどん

3月の東京はまさかの朝から雪。
在宅勤務にしておいてよかった。
出勤の皆さんご苦労様です。大変ですよね。。

こんな日は家に籠もっていたいけど
まさかの駅前に用事ができて昼前に出ることに。
くそー
寒い。。

思わず「麦わら」さんに避難。
温かいお茶ください。笑

こんな天気のせいか、
12時前でもお客さんは在日外国人の1組。

今日は温かいのを頼んでみよう。
・たぬきうどん(並) ¥800
・炊き込みご飯 ¥180

茹で上げされた麺が切れてたせいか、
この天気なので注文の都度麺を切っているのか、
15分くらいのんびりと待ちました。
なんか、外も静かだし気持ちが落ち着きます。

しばらくして丼が到着。
炊き込みご飯は小さなおひつに入っています。

ん〜〜いい香り。
美味しそう!いただきます!

まずはお出汁を、、
おぉーー。
いい香りの正体は揚げ玉ですね。
青のりが混ざっているので
磯辺揚げのようで香ばしい。
サクサクで最高です。

麺はいつもの極太ゴワゴワ麺。
温かいうどんでもその固さは健在です。
それはそれですごいっすね。
この麺ってでろでろにならないんだ。

小麦を噛む美味しさを感じる武蔵野うどん。
讃岐と違ってこれもまた美味しい逸品です。

ご馳走様でした。

2023/08방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

限定10食「胡麻味噌つけうどん」は濃いめの冷汁のような味わい。美味いに決まってる!

在宅勤務で地元のお店でランチを。
暑い日には冷たいおうどんがいいよね。
ってことで武蔵野うどんのお店「麦わら」を訪問。

今日は気になっていた
・胡麻味噌つけうどん天ぷらセット 麺大盛
を注文しました。

あとランチビールもw
会社には内緒ですよ?笑

これだけ極太な麺なので茹で時間はそれなりにかかります。
のんびり飲んでいたランチビールが飲み終わる頃
胡麻味噌つけうどんが到着。

いいですねー。
なんか豪華なお盆です。
他のつけうどんと違って薬味後入れのやつなのね。
まずはそのまま麺を胡麻だれに付けて、、ほうww
「胡麻」っていうより「味噌」が強いね。
冷汁に似た雰囲気の味ですね。

薬味を全部入れちゃえ!
うん、完全に冷汁!!
美味いなー。
もう少し肉感が強いと嬉しいなー。

天ぷらはいつもの通り美味しい!
野菜の美味しさの引き立つ天ぷらですね。
ニンジンがマジで美味い。

美味しかったーー。
やっぱりガテン系のおじ様たちが多い印象ですね。
安くて満腹になれるお店の証拠だね。

ご馳走さまでした。

2023/03방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

いつでも切りたて、いつでも茹でたてで美味しい武蔵野うどん

久しぶりに休日ランチに「麦わら」さんへ訪問。
12:30ごろは並びはないけどほぼ満席。
セルフでお茶を汲んでカウンター席に。

前回は定番の肉つけうどんを食べたので
今回は絶対カレーつけでしょ!

ということで注文は
・カレーつけうどん大盛+天ぷらセット ¥1310

この日は麺のロットの隙間に来ちゃったのかな?
「後で大盛分を追加で持ってきます」とアナウンスで
普通盛くらいのおうどんが到着。

さっそくカレーつけをいただきます!
ほうほう、さっぱり甘めなカレー出汁。
これは七味の出番だな。
これがまたなかなかの辛さの七味唐辛子。
いい感じの辛さに出来ました。
美味い美味い。

天ぷらも相変わらず美味しい。
パリッとサクッと。
今日の天ぷらはニンジン、ピーマン、舞茸。
ニンジンがやっぱり美味しい。

と食べてるとやってきた「大盛分」。
つけ汁の丼にモリモリに盛られてうどんが追加されました。
これはなかなかの量。
カレー出汁がなくなるギリギリでした。

お腹ぱんぱん。
次はゴマだれを食べてみたいないー。
ご馳走さまでした。


2023/01방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

昔懐かしいゴワゴワとした力強い田舎うどん

大島に越してきてからずっと気になっていた宿題店。
地元住民に人気の武蔵野うどんのお店「麦わら」さん。
ランチでやっと来れたーー。

お酒も山崎とかイチローズモルトとか
良さげなウィスキーがお手軽に飲めるようで
賑わっているのをよく見かけるのですが
いかんせん一人じゃ入りづらい!笑

今日は11時すぎの口開けの訪問で
温かく迎えてくださりホッとしました。

ランチはお茶とおしぼりはセルフです。
この時期温かいお茶があるのは嬉しいですね。
店員さんたちの対応も温かく田舎のお家に来たみたい。笑
ホッとするーー

まずは名物の「肉つけ汁うどん」大盛で!
「単品でいいの?」とそれだけで足りるかどうか
心配してくれてます。
一瞬顔見知りかと思っちゃったww

「じゃあ、やっぱり天ぷらセットで!」
「ありがとうます!茹で時間少々いただきます」

・肉つけ汁うどん大盛+天ぷらセット ¥1310

税抜き税込みそれぞれ価格がメニューに書いてあるので
結局いくらか分からなくて気がつけばなかなかいいお値段。

極太のおうどんはさすがに茹でるの時間がかかりますね。
12〜5分くらいはかかったかな?
いつの間にか11:30すぎには店内はほぼ満席。
さすが人気店。

「お待ち道さまでした〜」と大きなお盆の到着。
目に美しいキレイなおうどんセットです。

間髪いれずに麺を肉汁につけ込む!
さらっとした出し汁は節とシイタケ系の出汁かな?
それに豚バラの旨みが溶け込んでいました。
割合優しい味つけです。

麺がいいね〜。
一気にファンになりました。
小麦のガラつきのような薄灰色の麺で
本来うどんってこんな色だったなーと思わせます。

讃岐うどんのようなグニィっと伸びるようなコシはなく、
極太でゴワゴワとした麺なので
カミカミして食べていくような感じです。

セットの天ぷらも侮れない。
+¥200で野菜天が3種類
今日はピーマン、ニンジン、カボチャとなりました。
ニンジンとカボチャの天ぷらがエグいww
エグ味があるって意味じゃなくて、
めちゃくちゃ美味い!
初めて野菜天美味しいって感じました。
サクッとほっくほく。
マジでサクッとほっくほく。
ニンジンは下茹でしてるのかな?
本当にほっくほくで美味しかった。

見た目以上にボリュームがある。
もしかしてお腹の中で膨らんでる?笑
帰り道に「あぁー食ったなー」ってなりました。

ご馳走さまでした。
すっかり虜になっちゃった。
ランチでお得なスタンプカード貰っちゃった。
これから通っちゃいそうだ。

레스토랑 정보

세부

점포명
Musashino udon mugiwara
장르 우동
예약・문의하기

03-5875-1230

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都江東区大島6-27-6

교통수단

都営新宿線大島駅徒歩3分くらい

오지마 역에서 195 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • ■ 定休日
    その他不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

( カウンター4席・テーブル12席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2016.8.2

비고

森伊蔵、鳥飼、兼八、中々、富乃宝山

クラフトジン季の美、山崎12年、白州

など取り揃えております。どうぞお気軽にお越しください。