江戸川区のカフェ : Chiyoushiya

Chiyoushiya

(銚子屋)
예산:
정기휴일
월요일、화요일、수요일、목요일、금요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문25번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

いつものカフェ
ハマってる餃子

2023/08방문24번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문23번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

土曜日13:30頃するりと入店できた。
注文しなくても酎ハイを運んできてくださる女将さんありがとうございます。
イカ刺し
煮込み
餃子
アジフライ
サービスのお通しは大根煮
餃子にハマってしまったのだが、自家製ではないので出てもあんまり嬉しくないとおっしゃっていた。

2023/07방문22번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

17:00頃3人で訪問
天ぷら頼んだの覚えてない

2023/05방문21번째
Translated by
WOVN

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

에도가와구 카페

13:10 아슬아슬하게 넣은 2인조와 3인조가 선객 안 되겠다고 생각하면, 붙여 주셔서 감사합니다! ! 정어리 찔러 4마리분 이것으로 세금 포함 420 아타오카. 더 벌어주세요. 삶은 물 오징어 구이 통통은 반죽의 조림 맛있고 추 하이의 아테에 최강. 이것이 서비스라는 것도 따뜻한가. 썩은 미역에 간장 늘어져 300엔 취하는 체인점도 있는데.

2023/04방문20번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

いつもの江戸川区のカフェ

土曜日12:50入店
いつものイワシ刺し
いつもの赤魚煮
珍しくホルモン炒め

この日は次にご用事が入ってたため、
酎ハイ4杯ずつでこの日はフィニッシュ。
珍しく頼んだホルモン炒め美味しかった。

2023/02방문19번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

いつもの江戸川区のカフェ

土曜日13:10入店
不定期でお休みされるので、念のために今日はやってるか事前確認。
よかったやってるって。

酎ハイを注文
お通しはこの日はかぼちゃ
煮魚
イカ焼き
イワシ刺し
を注文
かぼちゃをチクチクと突きながらお料理を待つ。
イワシ刺し美しいね。
何匹分なんだ?めちゃ旨い。
イカ焼きまるっと1匹。めっちゃ旨い。
赤魚煮魚、女将さんが小ぶりの赤魚しか手に入らないといっていた。小ぶりったって、十分大きい。めっちゃ旨い。

酎ハイの数を重ね、
追加でおでん注文
練り物多めでこれまた酎ハイが進む。
銚子屋だけに調子に乗り、
追加でマグロ山かけを注文。
入店から2時間経ち、マグロ山かけの味を覚えていません。
酎ハイ何杯飲んだんだろ。
ご馳走様でした。
また来ます!

2023/01방문18번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

いつもの江戸川区のカフェ

新年のご挨拶にと、いつものカフェに土曜日13:00頃到着がしたのが、あいにく満席であった。
女将さんが出てきてごめんなさいね〜と謝ってくださったので、また後から電話して伺いますと言い残し、小岩の街を彷徨い、15:00電話「今お客さん入ったばっかりー」振られて、16:00前電話「今なら大丈夫ー」と言われ、慌てて訪問。
普段の日はお父さんしかいないカウンター席が、今日は新年初の土曜日だからだろうか、満席とは驚いた。
16時頃入店

ボールを注文し、お通しのなますをつまみながらお料理を待つ。
いつもの赤魚煮付け
イワシ刺し
サービスでお雑煮もいただいてしまった。
お餅がうんまかった。

ボールは2人で炭酸瓶を8本並べたのだが、9本目から片付けられてしまった。
並びきらなくてすみません。
去年盲腸で入院なさってたお父さんも元気そうで良かった。
また伺います!
ベロベローーー!

  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya - 瓶が片付けられてしまった図

    瓶が片付けられてしまった図

2022/11방문17번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

いつもの江戸川区のカフェ

土曜日13:50頃入店
事前に営業中かの確認のお電話を差し上げてからの訪問。
最近は不定期でお休みされるので、事前確認要だ。
店主が電話に出られて、いつもの調子で「あいてるよー!」とのご返事。

酎ハイをお願いし、お通しのさつまいも煮をつまみながら、注文したお料理を待つ。
イワシ刺し
赤魚煮
おでん

イワシ刺しモリモリで新鮮で美味しいー。
いつも頼んでしまう赤魚煮も安定の美味しさ。
初めて注文したおでんは、だいこんが入ってないタイプで少々残念だったが、練り物多めで良い酒のつまみだ。

いつもの席に、お父さんがいらっしゃらなかったので、店主に伺うと盲腸で入院なさってるという。
高齢だし安心をとって、長く入院してるとのことだった。
盲腸で安心した。次回伺った時には元気なお父さんに会えるだろう。

酎ハイはこの日は4杯ぐらいでやめておいたはず。
最近、炭酸瓶をカウンターに並べてくれないので、杯数を記録できないのだ。

2022/08방문16번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

いつもの江戸川区のカフェ

土曜日13:00頃入店
お父さんの置物が座られてる席のお隣に座らせていただく。

アテもいつものやつ。
煮魚
イカ刺し
アジフライ

アジフライ、驚きの5匹!立ってる!
アジフライのチューチュートレインやんと笑ってしもうた。

順調に酎ハイを飲み進め、お父さんと競馬をして帰った。メインレース終わってからもいたから、結局3時間くらいいたんだなあ。

2022/07방문15번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

江戸川区のいつものカフェ

土曜日16:30頃入店
先客はたしか誰も居なかったと記憶
お通しのカボチャが美味しい。
トマト
赤魚の煮付け

いつも同じメニューを頼んでしまう。
煮付けの骨を取り除きながら、ちまちま食べて酎ハイで流し込むのが好きすぎる。

この日は確か、4杯ぐらいでご馳走様した。
女将さんにあんまり飲まないじゃないと珍しがられた。
銚子屋の前に1軒飲んでますからとは言えなかった。

2022/05방문14번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

いつもの江戸川区のカフェ

GW真っ只中5/5こどもの日
14:30入店
先客なし
名古屋遠征の反省会は、江戸川区のいつものカフェで。

食べるものはいつも大体決まっている。
赤魚の煮付け
マグロブツ
ポテサラ

炭酸の瓶の数が恥ずかしいです。はい。
後客がツイッターのフォロワー様で、「あの瓶の数のあの人!?」という覚えられ方するので恥ずかしいです。

2022/03방문13번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

江戸川区のいつものカフェ

花見酒をしに向かった先の里見公園は飲酒NGだった。
途方に暮れた。
今はどこの公園も飲酒NGなのだろうか。
どんちゃん騒ぐ輩がいるからな。
私は静かに、ただ静かに桜を愛でながら酒を飲みたかっただけなのに。

川沿いを歩いて小岩へ。
いつものカフェへ。
お父さんと一緒に競馬中継を眺めながら、まったりとした時間が流れる。

ここでは、どうしても同じ物を注文してしまうので、変わり映えのしない写真だ。
イワシ刺し
いか焼き
をアテに酎ハイ

「土日に開けてるのに、全然来ないじゃない」と女将さんに嗜められ、嬉しかった。
またきますから、土日開けててください。

2022/02방문12번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

江戸川区のいつものカフェ

土曜日12:30過ぎ入店
先客なし
いつもの席のお父さんがいらっしゃるだけ。
よしよし。
これなら密じゃない。

鰯刺し
赤魚煮付け
いか焼き

ここでは注文するものが決まってしまう。
煮付けは必ず食べる。
魚の骨を取りながら、チクチク食べて酎ハイをグビグビ飲んで競馬中継を見る幸せを噛み締め。
時が止まってしまってるような感覚。

最近臨時休業が多いそう。
女将さんの腰があまり良くないのかな?
行く前には電話して営業確認してからのほうが無難だ。

2021/12방문11번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문10번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문9번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/04방문8번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya - R3.4.5より20円値上げのお知らせ

    R3.4.5より20円値上げのお知らせ

  • Chiyoushiya -
2020/11방문7번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문6번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문5번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/06방문4번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya - 2人で開けた炭酸瓶の数14本
                アホすぎw

    2人で開けた炭酸瓶の数14本 アホすぎw

  • Chiyoushiya - ここの酎ハイが好きすぎる

    ここの酎ハイが好きすぎる

  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
  • Chiyoushiya -
2020/02방문3번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/02방문2번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

레스토랑 정보

세부

점포명
Chiyoushiya
장르 이자카야、전골

03-3658-9381

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都江戸川区北小岩2-19-6

교통수단

JR 코이와역 북쪽 출구에서 도보 13분 게이세이 코이와역에서 도보 7분

게이세이고이와 역에서 448 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 19:30
    • 11:30 - 19:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

5 Seats

( 카운터 3석, 상승 2석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

소셜 디스턴스를 유지하기 위해 자리를 절반 정도 줄여 영업하고 있습니다. 여러 사람의 방문은 삼가하는 것이 좋습니다. 요리는 모두 1에서 수제를 위해 다소 시간이 걸립니다. 입점시에 입구 옆의 수도로 화장실을 부탁하고 있습니다.