FAQ

年越しそば : Yude tarou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

~¥9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/12방문7번째

3.7

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

年越しそば

年越しそばを食べようと来店しました。
お水はセルフコーナーで自分で入れます。

注文したのは年越しそばを考えてかき揚げそば(温)を注文しました。

かき揚げは分厚く大きく食べごたえがあります。
かけそばの汁に漬けて食べると柔らかくなり美味しいですね。

そばはいつもの独特な味わいでそばにコシがあるので美味しいですね。
トッピングは受け取るコーナーにからしやわさび、辣油、天かす、紅しょうがなど、いろいろあるので好みで食べれます。

お店も遅くまでやっているので、助かります。

2021/10방문6번째

3.7

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

大盛はボリュームがあります

注文したのは、大盛のもりそばです。

麺つゆにトッピングで唐辛子ともりそばに天かすを盛って、席につきます。

大盛はかなりボリュームがあって、最後まで食べ切れるか心配になりました。

ゆで太郎の蕎麦はほかの蕎麦店と違ってつるっとしていて食べやすいですね。
聞いてみると、蕎麦は決まった製麺所で蕎麦粉を挽いているそうです。

もりそばでしたが、注文カウンターに置いてある無料の天かすとの相性もいいですね。
わさびも小袋で使いやすくて、無駄なく食べれます。
フードロスいいですね。

カウンターのポットに蕎麦湯もあるので、最後にいただけるのも他店とは違うサービスですね。

2021/10방문5번째

3.7

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

たまねぎのかき揚げは甘くて美味しいです。

注文したのは、もりそばと、たまねぎのかき揚げです。
たまねぎのかき揚は甘くて美味しいです。
たまねぎ大好きで、かき揚げにした味わいはたまりません。

受付のカウンターにおいてあり、わさびも小袋で好きに食べれるし、唐辛子もつゆに好きなだけ入れられるので、好みの味で食べれます。
いつも、もりの冷やを注文するんですが、好みの味で食べれるので飽きません。
麺もつるっとしていた味わいは美味しいですね。

結構、好きな蕎麦です。
CPがあり、美味しいお蕎麦です、

2021/09방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

たまにはカレールー蕎麦味で、

2021/08방문3번째

3.8

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ざるそば、やすーぃ!

ざるそばを注文しました。
いまどき¥320-ってやすいです。

移転したので、店内は綺麗でゆで太郎のイメージが変わりました。
ファーストフードも牛丼店も値段が上がるのに、ゆで太郎って価格が上がっていませんね。

味はざる蕎麦なんで味わいがどうとか言えないですが、さっぱりしていて喉ごし良くサクッといただきました。

セットは麺つゆに刻みねぎですが、受け取るところで好みの唐辛子を麺つゆに入れて味変して食べました。

たまには違う食べ方もいいですね。

2020/09방문2번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

飲んでる間にひと休憩

久しぶりにはしご酒をしていて、飲んでる間にひと休憩と来店しました。

たまたま駅前にゆで太郎があり、自販機でもり蕎麦冷を注文。

蕎麦ってサッと食べれるのがいいですね。
江戸時代のファーストフードだったのがよくわかります。

腹ごしらいした後は、また飲みにいってきまぁーす。

2017/08방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

酔った最後の〆に

お店の場所は駅の北口からちょっとあるいた通り沿いにあります。
最近できたのか、リニューアルオープンなのか、店内は明るくきれいですね。

カウンター形式がほとんどで、1人で入るのは気兼ねないです。


注文は自販機でチケットを買ってカウンターにつきます。

注文したのは、かき揚げそばです。

麺とかき揚げは別に出てくるので、自分のスタイルで食べれます。

飲んだ最後の〆といっても、そばは腹持ちが軽いのでいいですね。

레스토랑 정보

세부

점포명
Yude tarou
장르 서서먹는 소바、소바

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都江戸川区西小岩1-20-17

교통수단

고이와 역에서 210 미터

영업시간
    • 07:00 - 00:00
    • 07:00 - 00:00
    • 07:00 - 00:00
    • 07:00 - 00:00
    • 07:00 - 00:00
    • 07:00 - 00:00
    • 07:00 - 00:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.yudetarou.com/