日本一の昼定食がここにはある(夜・居酒屋篇) : Kisetsu Ryouri Uotake

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.2

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/04방문2번째

4.5

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.2
JPY 5,000~JPY 5,9991명

日本一の昼定食がここにはある(夜・居酒屋篇)

自分でも「日本一の昼定食」って言っちゃってますけど
魚竹は昼だけがフィーチャーされがちなんですよね。
でも実は”魚竹の夜”も最高って知ってますか?

でも「ここに夜来れるにはある程度の年齢が必要だな」と
若い頃には思ってました。
やっとその年齢が伴った今が、嬉しいやら哀しいやら(笑)

そんな想いを持って久々の夜の魚竹さんへ。
ご兄弟もお元気そうで何よりです。

先ずはビールで乾杯!
ハートランドうまー。

こちらのビールがハートランドなのは本当に素敵。

「店主は麦芽100%ビールに拘ってて当時仕入れていた
 キリンの麦芽100%ビールが終売になってしまい当時
 その他の銘柄ではハートランドしかなかったから」
という噂を聞いたことがあるんだけど、そのまんま今でも
ここはハートランドなんですね、最高です。

メニューは手書きのボードの中から気になったものを頼みます。

旬のそらまめとかしめ鯖とか、、いやあいいねえ。
速攻で日本酒に移行ですよ。

刺身は当然最高にうまい。
この日はタコが特に美味しかったなあ。

ここは本物の大人の居酒屋だと思っているんですが
やっぱりそういうところはバクバク食べるもんじゃない。
美味しい肴を少しづつつまみながらお酒を嗜むのが正しい姿かな、と。

だから魚竹の閉店は早い。
この日も20時前には切り上げてお店を後にしました。

相変わらず夜も最高でした、また来ます!
ごちそうさまでした。

2024/01방문1번째

4.5

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

日本一の昼定食がここにはある。

「築地の魚竹」
最初に行ったのは何年前だろうか。
当時の先輩に連れてってもらった時はたぶん20代。

まだ「魚なんてヤダなあ、肉がいい」と思ってた世代。

でも、ここの昼定食を食べて、あまりのうまさと完成度に
激しい衝撃を受けたのを未だに覚えてます。

それ以来、昼夜問わずに、ずっと通い続けているんですが、
最近はしばらく行けていませんでした。

コロナも落ち着いたんで久しぶりにうまい昼食を食べたい!と思い立って築地へ。

ちょっと嫌な予感がしたんで開店早々から行って、ゆっくり食べようかなと
思ってた自分が甘かった…開店少し前でかなりの行列があって吃驚。

ほどなくして開店となるが1回転目では入れず、、食べログで百名店になっちゃってるからなあ
まあ仕方ないか、、でもここは回転早いからね。
店頭に漂う魚を焼くいい匂いにテンションが上がります。

しばらくしてお店に案内されました。

久しぶりの魚竹さんは何も変わっておらず
相変わらず男前のご兄弟もお元気そうでよかった。

自分の定番オーダーは”焼き”の”ややおも”にプラスして小鉢…だったのだが、
前述の通りテンションが上がっているので焼き物は銀鮭照焼にして、ごはんは大盛。
それはいいけど昔のように小鉢がたくさんカウンターに並べられてて「これ!」と
選ぼうかと考えてましたがどうも今はそういうシステムじゃないらしい。
もしかしてもうオプションはないのかな?と思ってたらお隣のお客さんが
玉子焼きとポテトサラダを注文されていたのでちゃっかり乗っかりました。

間髪を入れずごはんとお味噌汁、酢の物とお漬物が乗ったボードが来ます。
その後に小鉢、そして焼き物。

そう、思い出した。ここはお料理の提供もすごく早いんだよね。
ランチとしてこの仕切りは素晴らしいです。

相変わらず焼き魚はめっちゃうまくて絶妙な味付け。
ごはんとのマッチングが最高です。
味噌汁もすげーうまくて、脇役であろう酢の物とか漬物が
これまたいい仕事をしています。
で、やっぱ外せないのは小鉢、甘めの玉子焼きもポテトサラダも
どこな懐かしい味、、いや、やっぱ満足度が異常に高いのよ。

こちらは接客も丁寧で大好きなんだよなあ。

お魚の昼定食としての完成度は日本一じゃないだろうか。

そういえば勤務地が離れても、本当につらいときはわざわざ魚竹に来て
ランチを食べて癒されてたなあ‥という思い出が蘇って
思わず泣きそうになる変なおじさん。

ごちそうさまです。
今日も最高でした!

お会計をして外に出たらさらに長い行列が…いや、でもまた気合い入れて来ます!
これからもずっとずっとそのままでいてください。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kisetsu Ryouri Uotake(Kisetsu Ryouri Uotake)
장르 식당、이자카야、해물
예약・문의하기

03-3541-0168

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都中央区築地1-9-1

교통수단

東京メトロ日比谷線築地駅4番出口より徒歩2分
東京メトロ有楽町線新富町駅1番出口より徒歩2分

쓰키지 역에서 183 미터

영업시간
예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

11 Seats

( カウンター11席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

喫煙は夜のみ

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

創業は1975年