Tabelog에 대해서FAQ

久しぶりに築地ランチで「海鮮丼」♪ ちょっとお高めですが奮発しました。 新鮮なネタで、ウニとイクラがたっぷりなのが嬉しかったです♪ : Tsukiji Hamashigezushi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

쇼와 50년 창업◇츠키지에서 즐길 수 있는 일품 스시

Tsukiji Hamashigezushi

(築地浜茂鮨)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

久しぶりに築地ランチで「海鮮丼」♪ ちょっとお高めですが奮発しました。 新鮮なネタで、ウニとイクラがたっぷりなのが嬉しかったです♪

新富町での仕事の後でランチで築地に行ってきました。
徒歩で10分くらいで築地市場周辺まで行けますし、銀座にも近くてランチが楽しみになるので、新富町で仕事が入るのは楽しみにしています(笑) 佃大橋を渡れば月島にもすぐですので、もんじゃでランチというのもオプションに入れてます♪

この日は、先輩と一緒にたまにはいいものを食べようということで築地にやってきました。
場外市場のほうをふらふらとしていたのですが、相変わらずの混雑振りで普通に歩くだけでも大変です。 12時前だったのですが、人気のお店では行列も出来ていますし、これから仕事に戻る身としてはそれほどお店を選んでいる余裕がなくなりますね。

こちらの「浜茂鮨」さんは山一漁業ビルの二階になります。
通りにはたくさんの看板が出ていて、観光客向けの海鮮メニューやお寿司が写真つきでたくさん出ています。 階段を登って二階に上がると、ちょっと不思議な光景で、バルコニーのようなところに席がありました。 その奥にお店への入口があります。

店内はテーブル席、カウンター席とあり、まだ12時前というのにサラリーマンや観光客で大混雑。 さらに、常連さんがお酒を飲んで賑わっているお店で、なかなか築地らしい雰囲気を味わえますね。 カウンターに案内してもらい、本当はお寿司でも堪能と行きたかったのですが、時間もないので「海鮮丼 (2000円)」にしました。

「海鮮丼 (2000円)」
最初に小鉢で冷奴を頂けます。 軽くちまちまと食べながらお茶を飲んでゆっくりと待ちます。
10分ほど待ってカウンターから渡された海鮮丼は、ウニ、イクラ、カンパチ、えんがわ、イカ、玉子が乗ってました。 なかなか豪華ですね~、メインはイクラやウニでたっぷりですね♪ お味噌汁には海老の頭の入っていて、独特の風味がしっかりと効いているお寿司屋さんらしいお味噌汁でした。

ネタは鮮度がよいのはもちろんですが、厚みもあり歯ごたえの良さが際立ちます。
イカは楽しみにしていたのですが、ちょっと旨みがないものでややパサっとしていたのが残念なところではありました。

メインはやはりイクラとウニがたくさん乗っていて食べ応えがあるところ。 
イクラはぷりぷりっとして張りがあって食感も楽しめますね~。 筋などは一切残ってなくて、生臭さも感じない丁寧なお仕事を感じます。 海鮮丼なのでこれで普通なのでしょうけど、ボク的には醤油のしっかりと漬けたパンパンのイクラのほうが好みではあります。 ウニも新鮮でなかなか美味しい、ですが何か感動が物足りないかな~♪ 新鮮なウニでクリーミーなのにご飯にあわせたときに旨さが邪魔されているような風味を感じました。

わっしわっしと一気に食べて、時々口直しにさっぱりとお味噌汁を頂く。 海老のそのまんまの風味がスッと抜けて行き、海鮮系の食欲をそそる味わいですね~、これは嬉しい♪

久しぶりに築地での海鮮丼に満足しました♪
なんとなく海鮮丼を頼んでしまいましたが、こちらのお店だとお寿司のほうが美味しいのかも知れませんね。 カウンターに座って好きなネタで握ってもらいたくなるようなお店でした。

お寿司に丼メニューだけでなく、一品もののメニューも豊富で、お酒を飲みたくなるお店です。
築地に来るのは、どうしても朝早くかランチの時間になってしまうので、お酒を飲みながら新鮮な海鮮といけないところが難しいところですね~。 やはり土曜日の朝早くに行って、朝から一杯いくしかないですかね~。 普段ならまだ寝ている時間から酒を飲んで気持ちよくなりたいところです♪

  • Tsukiji Hamashigezushi - 「海鮮丼 (2000円)」

    「海鮮丼 (2000円)」

  • Tsukiji Hamashigezushi - なかなか豪華にウニ、イクラ、カンパチ、えんがわ、イカ、玉子が乗ってます

    なかなか豪華にウニ、イクラ、カンパチ、えんがわ、イカ、玉子が乗ってます

  • Tsukiji Hamashigezushi - 海老の風味がスッと抜けていくお味噌汁

    海老の風味がスッと抜けていくお味噌汁

  • Tsukiji Hamashigezushi - お茶と冷奴です

    お茶と冷奴です

  • Tsukiji Hamashigezushi - 店内の様子です

    店内の様子です

  • Tsukiji Hamashigezushi - カウンターの奥にもメニューボードがありました

    カウンターの奥にもメニューボードがありました

  • Tsukiji Hamashigezushi - カウンター席の様子

    カウンター席の様子

  • Tsukiji Hamashigezushi - 階段を登ったところの入口付近の様子です

    階段を登ったところの入口付近の様子です

  • Tsukiji Hamashigezushi - 浜茂鮨さんのお寿司メニュー

    浜茂鮨さんのお寿司メニュー

  • Tsukiji Hamashigezushi - ランチから豪華な海鮮丼がたくさんあります

    ランチから豪華な海鮮丼がたくさんあります

  • Tsukiji Hamashigezushi - 鉄火丼も美味しそうだ~♪

    鉄火丼も美味しそうだ~♪

  • Tsukiji Hamashigezushi - 階段を登って、浜茂鮨さんは2階です

    階段を登って、浜茂鮨さんは2階です

  • Tsukiji Hamashigezushi - お店は二階でバルコニー席がある珍しいお店

    お店は二階でバルコニー席がある珍しいお店

  • Tsukiji Hamashigezushi - 築地の浜茂鮨さんの入口です

    築地の浜茂鮨さんの入口です

레스토랑 정보

세부

점포명
Tsukiji Hamashigezushi
장르 스시(초밥)、가이센동(해물덮밥)、해물
예약・문의하기

050-5597-6386

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都中央区築地4-9-6 ダイヤモンドレジデンス 2F

교통수단

오에도선 츠키지 시장역에서 도보 5분

쓰키지시조 역에서 296 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 공휴일
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

예산

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Diners、JCB、AMEX、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

49 Seats

( 다다미 13명 카운터 12명 테이블 12명 정원 12명)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

점외・옥외에 흡연 스페이스 있음

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

유모차를 이용하시는 고객님께 유모차는 매장 입구에서 맡기고, 다다미방에서 어린이가 누울 수 있도록 최대한 배려한 안내를 하겠습니다.

홈페이지

http://www.tsukiji.or.jp/search/shoplist/cat-d/cat-12/072.html

오픈일

1973.8.12

전화번호

03-3541-9206

비고

애완동물을 동반하는 고객은 테라스 좌석에서 안내 가능합니다.