FAQ

まさか、こんな金額で食べられるとは驚愕の一言。 : Tukiji Shutoku Ganso

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

츠키지 전통 에도마에 주먹

Tukiji Shutoku Ganso

(築地秀徳元祖)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.3
  • 술・음료3.5
2016/01방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.3
  • 술・음료3.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

まさか、こんな金額で食べられるとは驚愕の一言。

築地場外のメインストリートから外れ、小道を入った先にある寿司屋、紀之重。

築地に3店舗あるそうなのだが、他の店は秀徳という店舗名で、この本店のみ紀之重という名前で営業している。

店はカウンターのみ、そのカウンターも客席の後ろが防風フィルムで覆われているだけであり、中州の屋台を思わせる造りだ。

お忍び、隠れ家なんて表現は幾らでも出て来るが、接待やデート向けという言葉からは離れていく寿司屋だと感じた。

コースは握りのみお任せ(5,000円)か、おつまみを入れたお任せ(6,500円~)かの二択。

6,500円~となっているのは、仕入れによって変わるからだそうで、私が利用した時は8,000円とのことだった。

酒はビール以外には日本酒が10種類ほど、焼酎は芋米麦が1種類くらい。日本酒の辛いのをと伝えたところ、宮城の地酒が出てきた。

目の前にガリが2品盛られる。1つは甘酢での生姜、1つは醤油漬けのガリだ。

予想を反して、醤油漬けのガリの方が甘い。これは驚いた。


一品目は、付き出し5品。マグロの煮つけ、姫栄螺煮、野菜の酢の物、タケノコの鰹節掛け、金平。

酢の物が思った以上に柔らかい酢で作られており、食欲を刺激してくれた。

二品目、生牡蠣。

全く臭みがなく、牡蠣のミルキーな味が口いっぱいに広がる。これは美味い…。あまりに美味くて、お代わりと言いそうになったw

三品目、金目鯛の煮つけ。

予想以上に甘さを控えめに味付けられていた。これなら酒の邪魔にならない。

四品目、イワシの刺身

この時期のイワシは脂が乗っていて美味いのは知っていたが、かなり肉厚のイワシを使っているようで歯ごたえすらも美味い。

ヒカリものとなる魚が美味い店は、本当に美味いというのを実感できる。

おつまみは、この4品で終わり。以降は握りとなった。

紀之重の握りは、赤酢で酸味は少なく、シャリは少量。女性でも多くのネタを楽しめると思う。

醤油は刷毛で職人が塗ってくれる。ネタに擦ったすだちをかけてくる握りが多めに感じられた。

・真鯛
・シマアジ
・カワハギのキモ乗せ
・エビ
・本マグロの赤身
・本マグロの中トロ
・タコ
・ヒラメ
・サバ
・コハダ
・イクラ
・ウニ(軍艦)
・アナゴ

最後にもう一品、何か如何ですか?と言われたので、ウニを手巻きで注文した。

この他、椀としてあら汁を出して貰った。

ネタの質は江戸時代から仲買をしていただけあって、文句なしに美味い。白身魚に自信を持っていると板前が言っていたが、私はヒカリモノが鮮度良く、特有の生臭さが抑えられていて美味いと感じた。

カワハギの肝乗せなど、この季節にしか食べられない一品として文句の付けようがない。切り身よりも大振りな肝が乗っていて、見た目も美味しいとはこのことか。

マグロは熟成がそこまで進んでいないので、マグロの酸味が良い意味で感じられた。熟成したのも好きだが、こうしたフレッシュさを残したマグロも一際美味い。

最も美味いと感じたのが、ウニの手巻き。佐賀の献上品である海苔で巻いたというウニは、海苔が主役であると思えるほど磯の香りが濃厚でパリッパリ。

噛み締めると、その後に来るウニの濃厚な味わいに口の中が震えた。

反面、シャリに少しだけ残念さを感じる。赤酢の配合具合やシャリの水具合も関係していると思うのだが、とにかく柔らかい。

素手で持っても、ネタによっては柔らかくて崩れる。箸では況や。

もちろん、口の中に入れた時はネタとシャリが素早く崩れるので美味いのに変わりはない。しかし、持つのに気を使うくらい柔らかいとなると…。

それを差し引いても、この内容の寿司コースを1万円切って出すのは破格のCPだと感じた。

当然、紀之重より良いネタを出す寿司屋は築地にも銀座にもあるが、この金額でこの内容のを出してくる寿司屋は都内全域探しても数件しかないだろう。

何度でも再訪したい店である事は間違いない。

ご馳走さま!

  • Tukiji Shutoku Ganso - 中トロ

    中トロ

  • Tukiji Shutoku Ganso - カワハギ キモ乗せ

    カワハギ キモ乗せ

  • Tukiji Shutoku Ganso - 手巻きウニ

    手巻きウニ

  • Tukiji Shutoku Ganso - 生牡蠣

    生牡蠣

레스토랑 정보

세부

점포명
Tukiji Shutoku Ganso(Tukiji Shutoku Ganso)
장르 스시(초밥)、해물
예약・문의하기

050-5869-2824

예약 가능 여부

예약 가능

ランチタイムのご予約は出来ません。

주소

東京都中央区築地4-14-16

교통수단

히비야선 츠키지역 ①, ②번 출구【도보 7분】 오에도선 츠키지 시장역 A1번 출구【도보 8분】

쓰키지시조 역에서 362 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    無休(年末年始は変更あります。お問い合わせください)
예산

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

9 Seats

( 카운터)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

근처에 유료 주차 가능

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.shu-toku.com

오픈일

2012.5.3

전화번호

03-3541-4015