Tabelog에 대해서FAQ

料理とお酒のペアリング最強 : Bistro Hamaif

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

국산 지비에를 친밀한 존재로

Bistro Hamaif

(ビストロ ハマイフ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.5
2022/09방문1번째

3.9

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

料理とお酒のペアリング最強

こちらもなんで知ってたんだっけなぁ、インスタフォローしてて、数日前にアップされてた猪のローストがおいしそうだったのをきっかけに、タイミングで凸ってみました。
そこそこ広い店内で、内装も可愛らしい。地下にありますが薄暗い印象はなく、これは女子ウケしそう!

今回はアラカルト利用。
以下、頼んだもの

前菜盛り合わせ5品¥1800×2
たまに盛り合わせも一口づつしかこなくて少な・・・ってのあるけど、ここはボリューム満点でよきですねぇ!
しかもおまかせじゃなくて、どれか食べたい希望とかありますか?とか聞いてくれるのうれしい。
パテドカンパーニュ、カルパッチョ、白レバーパテは入れてください!って言ったら、それプラス人参ラペとホタテとナスのマリネを入れてくれました。
これ全部安定しておいしいんですが、白眉は白レバーパテにつけるパン。
このパンシナモンたっぷりでしっとりしてて、何もつけなくてもおいしいっていうかもうこのパンください。笑

サラダリヨネーズ¥1300
砂肝ごりごりおいしい~。ベーコンカリカリに焼かれているのは良いんだけどおそらくそのせいでちっさくなっちゃってるから、もう少しベーコンの厚があってもよかったかもしれないけど、でもあんまりボリュームがあっても他食べられなくなっちゃうし良いのか?笑

くんせい仔羊ロースト¥2800
猪の炭火焼きロースト¥3400
今日はイノシシを食べに来たのに、スタッフのお姉さんに「本日のおすすめは子羊です」とか言われちゃうと羊も食べたい~~~ってなっちゃって、前菜2,メイン2は多いですかね・・?って聞いたら「普段お肉をいっぱい食べる方ならたぶん大丈夫だと思うんですけど・・・そこそこの量ではありますね」って言われてかなり悩んだけど、結果全然ペロリでした。笑
むしろちょうど良い量!笑
燻製の香りはそんなにしなかったけど、別に羊の臭さもなく、イノシシもまったく獣臭さなかった~。
万人受けしような安定のおいしさですね。私もすっかり脂身までペロリしちゃった~

本日のリゾット¥1600
連れがリゾット食べたいというので本日のリゾット。カキとホタテと白身魚のブイヤベース的なトマトリゾット。がっつりの肉の後に魚介系リゾットよきですね。カキ普段選択して食べないからうれしい~

洋なしミルフィーユ¥1100
今回絶対食べたかったミルフィーユ。先日まで桃のミルフィーユだったの、結局桃がなくなって今は洋ナシ。
ショックだったけど洋ナシもうめぇ~
最後のグラッパが残っちゃったからもう一皿デザート行きたかったんだけど、さすがに連れにもう無理言われて断念。
(このグラッパにガトーショコラ食べたかった~)

私はスパークリングワインから始まってもうペアリングでお願いしちゃったのですが、このペアリングがめちゃくちゃ面白い。
と、いうのも、サービスしてくれたお兄さんは銀座シャナブールのバーテンダーさんで、普段はそっちのお店にいるのを、今日はヘルプでこっちにきてたのだとか。(かなりレアなタイミングだったらしい)
最後のリゾットにお酒を合わせるのに、
「昨日入荷したばかりのグラッパであわせても良いかもしれませんが、デザートは食べられますか?もし食べられるのであれば、一旦安定の白ワインを入れてから、デザートにグラッパをあわせても良いかもしれません。」との発言に、調子乗って全部飲んで全部食べるスタイル、おかげでめちゃくちゃ酔っ払いました笑
私たちがデザートを頼む前に、彼はシャナブールに戻るということで、最後わざわざ名刺までいただき、これは今度シャナブールにもいかなければなりませんな。笑

てことでご馳走様でした。
いや、本当ここめちゃくちゃ面白いですわ。でもここの私のツボりかたって、バーテンダーがペアリングしてくれたからっていうのがめちゃくちゃあって、ドツボはまったのが、イノシシのローストに合わせたカクテル!
イノシシのローストにカクテルー!?絶対あわんやろ!!とか思ったけどこれが謎にあうー!
スーズトニックってやつかな?たぶん。なんかぐびぐび飲めちゃう単品でもおいしいやつなんだけど、こんな食前酒みたいなのでもイノシシローストってあうのね・・・
これでもたぶんがっつりフレンチで赤ワインと内臓のソースとかだと赤ワインあわせたほうが良いんだろうなぁ。
カクテルばっかりに注目しちゃうけど、こちらで出してるワインは日本ワインが多くて、それにこちらの料理がしっかりマッチしてる感がありますね。と、思ったらこちらのシェフはソムリエでもあるのか。それもあってなのかな。
グラスで出るワインの独特感がすごいのよ。最初のスパークリングワインの時もだって3本でてくるのよ!?
スパークリングワインで今3本あるんですけどどれが良いですかねって言ってくるのってなかなかないのよ笑
もうそこからして今日の勝利を確信したね。笑
(あと店内入ってすぐに接客してくれたお姉さんの満面の笑顔もよかったし、店内の雰囲気も良かったから最初っから堕ちてたわ。)
テンションめちゃ上がってるけど、今回楽しかったのバーテンダーお兄さんが偶然いたからの可能性高すぎるから、点数迷うわ~、
といいつつ、もちろんお姉さんもよかったし、料理も安定しておいしかったし、また今度、絶対行きます!

  • Bistro Hamaif - 外観

    外観

  • Bistro Hamaif - 外観

    外観

  • Bistro Hamaif - 店外のメニュー表

    店外のメニュー表

  • Bistro Hamaif - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Bistro Hamaif - ワインメニュー

    ワインメニュー

  • Bistro Hamaif -
  • Bistro Hamaif -
  • Bistro Hamaif - 内観

    内観

  • Bistro Hamaif - 内観

    内観

  • Bistro Hamaif - 微発砲ワイン

    微発砲ワイン

  • Bistro Hamaif - グジェール

    グジェール

  • Bistro Hamaif - オレンジワインって本当か?笑 出汁っぽいうまみを感じる国産ワイン。前菜盛り合わせすべての料理に優しく寄り添うナイスチョイスワイン

    オレンジワインって本当か?笑 出汁っぽいうまみを感じる国産ワイン。前菜盛り合わせすべての料理に優しく寄り添うナイスチョイスワイン

  • Bistro Hamaif - 前菜盛り合わせ5品

    前菜盛り合わせ5品

  • Bistro Hamaif - サラダリヨネーズ

    サラダリヨネーズ

  • Bistro Hamaif - サラダにあわせてハーブのカクテル

    サラダにあわせてハーブのカクテル

  • Bistro Hamaif - 仔羊ロースト

    仔羊ロースト

  • Bistro Hamaif - 赤ワイン

    赤ワイン

  • Bistro Hamaif - イノシシにカクテル~!?と思ったらめちゃくちゃ合うしおいしいし最強なスーズトニック

    イノシシにカクテル~!?と思ったらめちゃくちゃ合うしおいしいし最強なスーズトニック

  • Bistro Hamaif - 猪のロースト

    猪のロースト

  • Bistro Hamaif - 白ワイン

    白ワイン

  • Bistro Hamaif - 本日のリゾット

    本日のリゾット

  • Bistro Hamaif - 入荷したばっかりのジャパニーズグラッパ。これがまた優しい甘さが感じられて最高においしい

    入荷したばっかりのジャパニーズグラッパ。これがまた優しい甘さが感じられて最高においしい

  • Bistro Hamaif - 梨のミルフィーユ

    梨のミルフィーユ

레스토랑 정보

세부

점포명
Bistro Hamaif
장르 비스트로、스테이크、와인 바
예약・문의하기

050-5596-3195

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都中央区新富1-9-4 ファンデックス銀座ビル B1F

교통수단

도쿄 메트로 유라쿠초선 ‘신토미초역’ 3번 출구에서 도보 3분 도쿄 메트로 히비야선 ‘핫초보리역’ A3 출구에서 도보 5분

신토미초 역에서 207 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:00 음료14:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:00 음료14:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:00 음료14:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:00 음료14:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:00 음료14:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:00 음료14:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:00 음료14:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

  • 공휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:00 음료14:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

  • 공휴일 전날
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:00 음료14:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

  • 공휴일 이후
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:00 음료14:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

  • ■不定休

    ■ 最終入店時間
    ランチタイム 14:00まで
    ディナータイム 21:00まで

예산

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T6011802027950

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

ディナー営業時間はお席代として,お一人様500円(税込)頂戴しております。

좌석 / 설비

좌석 수

23 Seats

연회 최대 접수 인원

23명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

가게 밖에 흡연 장소 있음

주차장

불가

도보 30초에 코인 주차장(2대)이 있습니다.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,채식주의자 메뉴 있음,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능(생일 접시),음료 지참 가능,소믈리에가 있음,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

입구에 계단이 있습니다. 아기 의자 등의 준비는 없으므로 양해 바랍니다.

오픈일

2018.10.17

전화번호

03-6280-3483

비고

점심 시간 예약은 코스만 가능합니다.