Tabelog에 대해서FAQ

RE: Lunch start. : TROIS VISAGES

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

제철의 미각으로 푸는 “3개의 얼굴”의 스토리

TROIS VISAGES

(TROIS VISAGES)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문3번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

RE: Lunch start.

サスティナブルな取り組みに参加。お付き合いのある農家さんで商品にならず通常なら廃棄されてしまう素材があり知って企画されたイベントです。活用されたのは、小松菜の外葉。相当とされている価格で仕入れられお料理になっているそうです。

小松菜の外葉を活用して作られたカレー2種に添えられたのは、お店で出た鶏肉の端材とのこと。廃棄されずシェフの調理でメニューになったカレーライスと、いつもと変わらない配慮のあるおもてなしが温かいです(^.^)

オーガニック小松菜カレー親鶏のガランティーヌ 800(税サ込み)
カスカラソーダ 300

カスカラソーダは、コーヒーチェリーからコーヒー豆が作られるときに取り除かれる部分を乾燥させて作られるカスカラを活用して作られたもの。カスカラにはポリフェノールなど見逃せない栄養素があるものの、肥料に使われるほか廃棄になるものも多いのだそう。コーヒー好きで毎日飲んでいる私なのに、恥ずかしながらカスカラのこと知りませんでした(汗)…^^;A

この日のカスカラソーダは、カスカラシロップに加えカレーに合わせてスパイスも合わさっているとのお話。いつもならアルコール選びたい私なのですが、この日はせっかくなのと暑がったこともあり、カスカラソーダいただきました。冷たくてすっきりしていて。ソーダも美味しかったです☆

アルデンテに炊かれたターメリックライスに濃い緑のペースト的な小松菜味しっかりのソースと、軸?茎?の部分で作られたスパイス香るカレーソースの部分と。いわゆる福神漬的なピクルス的な添え物もあり、どれも美味しかったですね。

RE:Lunch のイベントはこの日がスタートで、今後は毎月の月末の水曜日開催の予定とのお話。次回の情報は記事執筆時まだ出ていませんが、楽しみに待ちたいと思います。予定が合えば、また参加したいと考えています。

2024/04방문2번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 8,000~JPY 9,9991명

物語のあるお皿たち。

前回いただいたときのサラダとメインの味わいがとても好みで思い出して再訪しました。それほど甘いものが得意ではない私なのでデセール4皿に多少の不安はありましたが、セイボリーのお皿があまりにもいただきたくて。でも結果、この日のデセール4皿はとても美味しくいただけ杞憂でしたね。最終のお皿のミニャルディーズの数々も、お持ち帰りにお包みお願いせず全て楽しめました(^.^)

余談ですが、この頃はフレンチベースのコースお料理いただく機会が増えましたので、デセールのお皿が多めのことが楽しめるようになってきたのかも。わたし的に成長ですね☆ 以前はデザートの少ない傾向のイタリアンいただく機会が多かったし、フレンチはデセールの皿数が比較的多めですものね。

この日は時期的にイースターの過ぎた頃合いで。メインがイースターにちなんでうずらのお肉、中に春の素材たちを包んで詰め物に。ソースが玉子で作られるオランデーズソースベースに春のお野菜のペーストと混ぜられてマーブルな感じで。うずらのお腹から春が生まれるイメージで仕立てられているとお聞きしました。お聞きして、わぁ〜(^.^)ってなりましたね。物語がお料理にあるなんて素敵です!! もちろんお味もとても美味しかったですよ♡

デセールはまず一皿目のフランの器がディナーメニューのときに最初に出されるのに使われているもので。私はディナーにお邪魔するのは難しいのでこの器に出会えるとは思っておらず嬉しかったのと。底面の広い器に薄く広がっていたフランの表面の盛り付けが美しくて素晴らしかったです。もちろん晩白柚の皮から余す所なく使われたフラン、いろいろな味わいが重なって美味しく楽しめました。

次の温かい焼き立てフランにひんやりアイスクリームがトッピングされたお皿も、柑橘が続いている感は多少あるもののヒヤアツの温度や食感や味わいが異なりましたし。その後のグランデセールがチョコレートの球体を割り崩して楽しむような、甘さ控えめで素材や味わいが違うものだったので、グランデセールの存在感大きかったと思います。和の素材が組み合わされた玉手箱のよう、エンタメ感に美味しくもあり楽しかったです。

コーヒーをいただきながらのミニャルディーズ。スタッフさんに美味しかった感想などお話したりしながら。ダクワーズに桜のクリームだなんて、その日がちょうど桜満開が宣言された日でピッタリでしたね。

あと、ソムリエさんにあまり重たいワインはランチには難しいかしらと思いながらも好きなので赤ワインのチョイスをお願いしたところ、お料理にも合いながら私好みのしっかりめの味わいのものを選んで下さり嬉しく美味しく楽しめて。とてもありがたかったです。

温かいホスピタリティもありがとうございました。
次回も楽しみです(^.^)


この日にいただいたお料理などメモ_φ(・_・…

アラカルトグラスワインから好みを伝えて選んでいただいたカベルネ・フラン セーヌ川中流ロワール地域産
ソーミュール ルージュ・ラ・ノマド2021 Saumur Rouge La Nomade
Salade: カリフラワー根セロリサラダ1/10濃縮ホエイムース菜の花やナスタチウムマリーゴールドアリッサムなどサラダ
(自家製16穀米レーズンと米麹天然酵母パンホイップカルピスバターに甘みのある粒入り)
Plats: うずらロースト詰め物菜の花グリーンアスパラガスグリンピースそら豆うるいトッピング菜の花ピューレマーブルオランデーズソースイースターにちなんでうずらから春が生まれるイメージ
Rre dessert: 晩白柚フラン皮を牛乳に漬け込んで身のジャムフェンネルの花キャラメルベルガモットの香り
Dessert chaud: 広島県レモン使ったスフレエルダーフラワーシロップのアイスクリームオレンジピールパウダー
Grand dessert: ホワイトチョコレートの球体に甘酒を使ったムースとルバーブジャム苺と日本酒を使ったソースヒノキの香りオイル
Mignardise: チョコレート焼き菓子カカオニブトッピングカヌレダクワーズ桜クリームカシスギモーヴフランボワーズトッピングライムクリームタルトういろう小豆コーンブレッド
(ディカフェコーヒー)

ランチコース 6600円(税込みサ別)
アラカルトグラス赤ワイン 2200

  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES - この日のサラダに使われているエディブルフラワーのご紹介デモンストレーション。

    この日のサラダに使われているエディブルフラワーのご紹介デモンストレーション。

  • TROIS VISAGES - 自家製の16穀米天然酵母パン。

    自家製の16穀米天然酵母パン。

  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES - 球体を割り崩したようす。

    球体を割り崩したようす。

  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
2023/06방문1번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 8,000~JPY 9,9991명

ハーブ使いが好きです。

一度別でデセールコースをいただいた機会に、他にどんなデセールコースがあるのかしらと調べて見つけ気になっていたお店です。その後にミシュランnewセレクションの掲載を知り、ますます興味を持ち予約して伺いました。

事前にお店やシェフのInstagramを拝見してみると、鴨川に自家栽培用の畑を借りてお野菜やハーブを育てていらっしゃるのを知りました。そちらで収穫したお野菜やハーブなどお料理に使われているようですね。
お料理いただいてみるとなるほど各所に自家製ハーブやお野菜が活かされていて、フレッシュな印象とアクセントになっている感じが好みに合いとても気に入りました(^^)

ランチコースは土曜日のみ提供されていて、ランチ〜アフタヌーンティまで楽しめるようなデザート多めの構成になっています。お話では、今後もこのスタイルでとのお考えのようでした。

この日の構成はサラダに続いてメイン、その後デザート3種類と小さなお菓子盛り合わせで。もちろんデザートもそれぞれ美味しかった一方で、私は最初のホエイムースとエディブルフラワーのランチスペシャリテ的なサラダが大好きでもう一度いただきたいなと思ったのと、メインのお肉のしっとりとした火入れが素晴らしく、自家製ハーブが使われたそのソースがまたよく合って好きでした。
(各お料理の感想などは写真のコメント欄に書いています)

私は自分で思っていたよりスイーツ好きということではないようで、少しデザート3種類+盛り合わせではデザートのボリュームが多めに感じてしまいました。周りの皆さまはとても楽しんでいらっしゃるようにお見受けしましたので、本当にたぶん私のせいだと思っています。

お料理もデザートもお味が素晴らしく好みでしたので、テイクアウトのサンドイッチやあるいはディナーで次回は伺いたいと思います。

それから、最初に予約のお電話をしたときの親切な応対や、この当日もホールサービスの方の細やかで行き届いたサービスが素晴らしく印象的でした。シェフはじめキッチンの方々もソムリエさんもサービスの方も、お人柄の良さがにじみ出ていた感じがしました。


いただいた内容メモ‥‥
赤を希望してコースに合わせて選んで下さった1杯: ロゼのclos cibonne tibouren rosé 2021
Salade : 茨城県チーズ工房ホエイムースエディブルフラワーマリーゴールド焼きとうもろこし枝豆
(自家製16穀米パンカルピスホイップバター)
Plats : 千葉県美桜鶏ソテーお肉の出汁ソースと自家製ハーブオレンジミント等ソースシュー生地しいたけズッキーニソサエティーガーリック
Rre dessert : 茨城県小玉スイカ赤紫蘇マリネ赤紫蘇ナタデココチョコレートムース赤紫蘇パリパリ塩砂糖スイカバーイメージ
Dessert chaud : アールグレイスフレ甘夏ジェラート甘夏チップス
Grand dessert : 自家製スペアミントフリットメレンゲアプリコットジャムかな?!ソース抹茶
(オリジナルブレンドコーヒー)
Mignardise : 小菓子わらび粉バニラういろうラズベリーギモーヴ焼き立てカヌレココアシュー生地紅茶クリームスパイスクッキーバターサンドグルテンフリー小豆米粉コーンブレッドタルトシトロン

コース5500円(税込みサ抜き)
アラカルトからワイン1800円(同)

  • TROIS VISAGES - ホエイムースエディブルフラワーのサラダ。ホエイムースの中心部にとうもろこしや枝豆があって、ミックスしていただくとムースがふんわりほのかに甘くとうもろこし枝豆の歯ざわり楽しくとても美味しかったです♡

    ホエイムースエディブルフラワーのサラダ。ホエイムースの中心部にとうもろこしや枝豆があって、ミックスしていただくとムースがふんわりほのかに甘くとうもろこし枝豆の歯ざわり楽しくとても美味しかったです♡

  • TROIS VISAGES - お料理に合わせて1杯と選んでいただいたワインは桜色のロゼワイン。すっきりして特にサラダにぴったり合って大好きでした

    お料理に合わせて1杯と選んでいただいたワインは桜色のロゼワイン。すっきりして特にサラダにぴったり合って大好きでした

  • TROIS VISAGES - 自家製の十六穀米のパン。しっとりして気泡多めモチモチ食べ心地。混ぜ込まれた雑穀がプチプチ、たっぷり添えられたカルピスホイップバターたっぷりつけて楽しみました(*^^*)

    自家製の十六穀米のパン。しっとりして気泡多めモチモチ食べ心地。混ぜ込まれた雑穀がプチプチ、たっぷり添えられたカルピスホイップバターたっぷりつけて楽しみました(*^^*)

  • TROIS VISAGES - 千葉県美桜鶏ソテーに自家製ハーブのソース。お肉のお出しのソースとハーブナッツソースがしっとりチキンを引き立ててとても楽しめたと思います。

    千葉県美桜鶏ソテーに自家製ハーブのソース。お肉のお出しのソースとハーブナッツソースがしっとりチキンを引き立ててとても楽しめたと思います。

  • TROIS VISAGES - 大きなしいたけが中に入ったシュー仕立てでズッキーニムースが乗せられた付け合わせもとても美味しかった☆ 手間暇かけられたメインのお皿、またいただきたいなと思わせる美味しさでした(^^)

    大きなしいたけが中に入ったシュー仕立てでズッキーニムースが乗せられた付け合わせもとても美味しかった☆ 手間暇かけられたメインのお皿、またいただきたいなと思わせる美味しさでした(^^)

  • TROIS VISAGES - ソサエティーガーリック。ガーリックの味わいのするハーブフラワー。キレイな色合いからは想像しにくいけれど、本当にガーリックの風味を持っていて驚きました(^^)

    ソサエティーガーリック。ガーリックの味わいのするハーブフラワー。キレイな色合いからは想像しにくいけれど、本当にガーリックの風味を持っていて驚きました(^^)

  • TROIS VISAGES - スイカと赤紫蘇タデココ赤紫蘇パリパリチョコチップがスイカの種モチーフ。爽やかでお口の中で合わさったときの歯ざわり楽しくて、素人には考えつかないけど絶妙なバランスが面白かったです☆

    スイカと赤紫蘇タデココ赤紫蘇パリパリチョコチップがスイカの種モチーフ。爽やかでお口の中で合わさったときの歯ざわり楽しくて、素人には考えつかないけど絶妙なバランスが面白かったです☆

  • TROIS VISAGES - アールグレイスフレ甘夏のジェラート甘夏チップス。紅茶に季節の柑橘がベストマッチングなデザート。でも正直、普段あまり甘いものを食べない私にはサイズ的に大きく感じてしまって(汗)でも美味しくて完食できた

    アールグレイスフレ甘夏のジェラート甘夏チップス。紅茶に季節の柑橘がベストマッチングなデザート。でも正直、普段あまり甘いものを食べない私にはサイズ的に大きく感じてしまって(汗)でも美味しくて完食できた

  • TROIS VISAGES - ヴァシュラン。鴨川の農園で自家製されたスペアミントに乗って登場です。ミントいただいていいですよとお声掛け下さったので、お言葉に甘えてつまんでいただきました。フレッシュで美味しかった☆

    ヴァシュラン。鴨川の農園で自家製されたスペアミントに乗って登場です。ミントいただいていいですよとお声掛け下さったので、お言葉に甘えてつまんでいただきました。フレッシュで美味しかった☆

  • TROIS VISAGES - アプリコットのジャムソースが入ったヴァシュラン、ミントのフリットとともに。ミントや抹茶の緑が初夏をイメージさせて甘酸っぱいアプリコットとザクザク感のあるメレンゲととても楽しめました♡

    アプリコットのジャムソースが入ったヴァシュラン、ミントのフリットとともに。ミントや抹茶の緑が初夏をイメージさせて甘酸っぱいアプリコットとザクザク感のあるメレンゲととても楽しめました♡

  • TROIS VISAGES - 美しい盛り付け。

    美しい盛り付け。

  • TROIS VISAGES - 小さなお菓子が7種。お腹と相談して持ち帰りように包んでいただくこともできます。私も少しお持ち帰りしました。それぞれ丁寧に作られていて可愛らしく、楽しくいただけました(^^)

    小さなお菓子が7種。お腹と相談して持ち帰りように包んでいただくこともできます。私も少しお持ち帰りしました。それぞれ丁寧に作られていて可愛らしく、楽しくいただけました(^^)

  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES - オリジナルのトワヴィサージュブレンドのコーヒー。スイーツと合わせてちょうどいい感じのバランスのとれた味わい。中深煎りかな。

    オリジナルのトワヴィサージュブレンドのコーヒー。スイーツと合わせてちょうどいい感じのバランスのとれた味わい。中深煎りかな。

  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES - clos cibonne tibouren rosé 2021

    clos cibonne tibouren rosé 2021

  • TROIS VISAGES - clos cibonne tibouren rosé 2021

    clos cibonne tibouren rosé 2021

  • TROIS VISAGES - clos cibonne tibouren rosé 2021

    clos cibonne tibouren rosé 2021

  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES -
  • TROIS VISAGES - nontron steak knife

    nontron steak knife

  • TROIS VISAGES - ドリンクメニュー。

    ドリンクメニュー。

레스토랑 정보

세부

점포명
TROIS VISAGES(TROIS VISAGES)
장르 프렌치
예약・문의하기

050-5589-9828

예약 가능 여부

완전 예약제

現金のお取り扱いがございません。各種クレジットカード、電子マネーでのお支払いをお願い致します。
※食材のアレルギーがございましたら2日前までにお知らせ頂きますようお願い申し上げます。(詳細のご確認のため店舗よりご連絡を差し上げることがございます)

주소

東京都中央区銀座7-16-21 雲ビル 1F

교통수단

도에이 오에도선 츠키지 시장 역 도보 5분 도에이 아사쿠사선 히가시긴자역 도보 4분

쓰키지시조 역에서 263 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    Lunch
    [土]
    12:00~15:00(13:00最終入店)

    Dinner
    [火~土]
    18:00~22:00(20:00最終入店)

    Take Out ※予約制
    [火~金]
    11:00~15:00
예산

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

서비스료 / 차치

テイクアウト以外、サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( ・카운터 10석 ・테이블석 1석(2분까지) ・개인실(4분~6분까지))

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능

4명 이상의 이용으로 받습니다. 개인 실료는 받지 않습니다. 이용은 4~6분까지입니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

축하・서프라이즈 가능(생일 접시),소믈리에가 있음,테이크아웃 가능

드레스코드

스마트 캐주얼을 추천하고 있습니다

홈페이지

https://troisvisages.jp/

오픈일

2022.4.21

전화번호

03-3544-5205