路地に潜む昔ながらのラーメン屋さん : Wafuu Ramen Kaneko

Wafuu Ramen Kaneko

(和風らーめん 金子)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

路地に潜む昔ながらのラーメン屋さん

チェックはしていたものの、駅から離れているので、よっぽど気が向かなければ行かないだろうと思っていました。この日はなぜか気合に満ち溢れていて、汗かきかき歩いて行きました。
2本入るべき路地を間違えつつ辿り着いたお店には、えらい大きな暖簾がかかっています。看板の「和風」は分かるものの「手もみ風」ってどんなテイスト?しかも「純」て
店内に入るとそこは昭和。カウンターに2人、テーブル席に3人の先客が。厨房には初老の夫婦がいましたがご主人は調理中のため、女将さんは大きな換気扇の音で私が入店したことに気付いていませんでした。カウンター上のボードに貼ってあるメニューより和風ラーメンと半チャーハンのセットを声高らかにコールして、オーダーが入ったのを確認してから空いている席に着きました。
昔ながらのウォーターサーバーから、昭和柄のコップにアルカリイオン水(と書いてある)を注いで待ちます。と、近くの棚に自家製のぬか漬けともやしのナムルの皿が並んでいて、一皿ずつサービスと書いてあるのに気付いて、再び席を立って取りに行きます。
着丼までの間、大根の漬物を齧りながら店内チェック。セットは半チャーハンの代わりに玉子かけご飯選択することもできるようで、その場合は片隅に置いてある炊飯器からお代わり自由になるみたいです。ちなみに、チャーハンの場合は女将さんが厨房からご飯を取りに来ます。カウンターには、青い金庫が置いてありレジの役割を果たしています。「金子」だけに「キンコ」と心の中のダジャレに苦笑しているとやってきました。
懐古的ビジュアル。大き目のチャーシュー、半分玉子、海苔、穂先メンマ、ネギ、ほうれん草、その上に柚子が乗っています。スープの透明度が高くちぢれ麺が丸見えです。
チャーシューはホロホロ崩れて欠片一つずつが旨い。醤油ベースのスープに柚子の香が合います。「純手もみ風」の麺がスープとともにスルスルっと入ってきます。懐かしい味…でもないんですね。無化調であるがゆえかもしれません。昭和のラーメンを再現したという「昔ながらの中華そば」という別メニューもあり、その違いに興味津々です。
チャーハンはパラパラで普通に美味しいです。ここで「孤独のクッキン」。ラーメンのネギをオンし、少量のスープで湿らせてからの粗挽き胡椒。んまいですって!
あの金庫を見たら、会計は現金オンリーかと思っていたら、あらゆるQRコード決済用のQRコードが貼ってある壁は平成でした。もれなく精算方法を確認していたので、お客さんは初訪で、わざわざ(?)くるタイプのお店と察します。ごちうさまでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Wafuu Ramen Kaneko
장르 라멘、쓰케멘

03-3647-2926

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都江東区塩浜2-8-24

교통수단

東京メトロ東西線 木場駅 徒歩20分
都バス 錦13 中央自動車学校裏 徒歩1分

기바 역에서 684 미터

영업시간
    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 공휴일
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

11 Seats

( カウンター3席、テーブル2人掛け4卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

오픈일

1965.4.28