元気になりそなダルバート@門前仲町 : Ni Sarathi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ni Sarathi

(ニューサラティー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/02방문1번째

3.4

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

元気になりそなダルバート@門前仲町

(2016.02)

門前仲町の駅から数分。
大通りに面しているので分かりやすい。

賑やかな外観のドアを開けると、元気な笑顔のネパール人女性が迎えてくださいました。
フロアにはもう1人、インド人かなと思うエキゾチックな顔立ちの女の子。
先ほどの女性との会話からネパールの方かしら。
ホールに女性が2人居ると華やいでいいですね。

明るい店内にはテレビが設置され、サザエさんを放送中。
奥にはお酒がずらりと並んだバーカウンター。
お酒の種類はかなり多そう。

常連らしいお客さんも何組かいて、地元に根付いている様です。

ダルバートは1200円。
ちゃんとメニューにあります。

ゴルベラのアチャールが食べたいとリクエストすると無いとのこと。
モモにつけるソースならあるそうなのでそれをつけて頂くことに。

生ビールは300円。
ネパール料理店はお酒が安いのも素晴らしい。

先ずは生ビールとサービスパパド。
パパドのサービスがあると、それだけで良いお店に見えてくる。^^
生ビールは大きなジョッキ。
発泡酒かな。

続いて大きな器の生サラダ。
たっぷりかけられたオレンジ色のドレッシング。
インネパ料理店はこのドレッシングが大好きですね。
…と、意外にもこのドレッシングが美味しい。
甘くフルーティー。
野菜もフレッシュで、珍しく美味しく完食。

10分ほどでダルバート。
お姉さんオススメの丁度良い辛さになっているはず。
バートは凄い量。
ターリーにパパド、ダル、マトンカレー、ムラ・コ・アチャール、ティル・コ・アチャール、バート、デザート。

ダルとマトンカレーは完全にインドレシピ。
生クリームでデコレートされているのはお愛嬌。
かけてしまったのは仕方ない。

お姉さんお勧めのネパールらしい辛さが丁度良い。
もっさりしたダル。
トマトと玉ねぎベースのマトンカレーも好みの味。

即席ではないのが分かるムラ・コ・アチャールがポリポリと歯触り良く美味しい。
このムラもっと食べたい。

ティル・コ・アチャールはモモ用のソース。
胡麻がねっとりと濃厚。
美味しいのですが、モモが胡麻味になってくどいのではないのかなと思うほど。
ほんのちょっと、つけるものなのかしら。

デザートの蜂蜜入りヨーグルトも何気に美味しいです。

店内が明るいのはサザエさんの声だけでなく、ホールのネパール人のお姉さんの存在もあるのかも。

日本に来てまる4年とは思えないほど日本語が流暢。
一日中レストランにいると使う日本語が限られてしまい、言葉を忘れてしまうと。
確かに。
日本に来てかなり長いのに、日本語がさっぱり上達しないネパールの方多いですよね。

帰り際
「うちのダルバートはどうでした?」と。
サグがあったらもっと良かったと話すと
「あー!サグね!今度来る時は電話してください。作っておきますから」
今日出せなかった事がお姉さんの方が残念そう。

メニューにはあるもののダルバートはあまり出ない様。
インドレシピ寄りになるのは仕方なくても、出来るだけ現地仕様の物を出したい気持ちはある様です。

お会計をすると1500円。
消費税は無し。
ごめんなさい!セットにドリンクがついていたと、メニューを見て気付かれたらしい。
本当だ。
でも、もうコートを着ちゃったし、今日はいいですよと辞退。

そう言えば、食べログの15%割引のクーポンを入店時に提示したのですが、それも忘れてしまったよう。
帰り道で気が付きました。
放送していたサザエさんみたい。
サービスでティル・コ・アチャールを付けて貰った事だし。
まぁ、まあいいや。

ご馳走様でした。

又、伺います。

레스토랑 정보

세부

점포명
Ni Sarathi
장르 인도 요리、네팔 요리、태국 요리
예약・문의하기

예약 가능 여부
주소

東京都江東区永代2-30-6

교통수단

몬젠나카초 역에서 315 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

좌석 수

36 Seats

( テーブル36席)

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

오픈일

2015.5.27