Tabelog에 대해서FAQ

割りと久しぶり。 : Budouka Kento

Budouka Kento

(武道家 賢斗)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문10번째

3.4

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

割りと久しぶり。

武道家賢斗さんへ。
行くのはいつも土曜か日曜。
早い時間からやっているので重宝している。
久しぶりに行ったら結構値上げしてたな。
並盛900円。
それでも安いと思える位にちゃんと
美味しいけど。
店員さんが行くたびに違う?
店員さんのレベルの差が大きいので
いまいち安定しない印象。
この日の店員さんは感じが良かった。

2022/09방문9번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

意外と久しぶり

ラーメン並650円+のり増しダブル100円
+サービスライス。
固め、濃いめ、普通で。
今時この価格で満足できるお店なかなか
無いよね。
相変わらずしょっぱくて美味しかった。
店員さんも感じがいい。

2022/03방문8번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

更に美味しくなった気がする

武道家 賢斗へ。
いつも通りラーメン並+のり。
ライスは少なめでつけてもらった。
カタメコイメフツウで。
にんにく、豆板醤、生姜の入れすぎに
注意と書いてあったけど生姜は
無かったよ。
チャーシューが以前よりも肉肉しく
なってホウレン草が多めになった
気がする。
カタすぎたライスもややカタ
程度になった。
やっぱり賢斗は美味しい。


2021/11방문7번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

よかった~ 再開!

7月の火災から休業されていて
今月6日から営業を再開された
武道家 賢斗さんへ。
まず明るく元気な接客が気持ちいい。
ラーメン並650円、硬め、濃い目で注文。
サービスのライスは自分でよそうのではなく
食券を渡した時に有無を聞かれるシステムに
変わっている。
濃厚な豚骨スープは最後に食べた時よりも
おとなしい味に感じたがやはりここのは
うまじょっぱさがいいね。
一時期は行く度に味が違ってブレが激しい店
というイメージになってしまったが
このまま味を安定させてほしいな。
あとサービスなので贅沢は言えないが
米はわざと硬めに炊いているのはわかるけれど
さすがにもうちょい水分を加えたほうが
消化にも良いかなと思う。
それでも久しぶりの賢斗は満足のいく味だった。

2021/07방문6번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

味も接客も戻っていた〜!

東陽町の賢斗さんへ。
味も接客も著しく低下した時期があって
それから行っていなかった。
最近悪い口コミも見なくなったので
かなり久しぶりにお昼に訪問。
今は朝ラーもやっているのですね。
店員さんは元気で対応も丁寧。
ラーメン並650円+海苔50円を選択。
ライス無料。
麺固め、味濃いめ、油は普通で。
豚骨醤油の濃厚さが戻っていて
コク旨。
塩気は強いがこってり感も戻ったので
この位が丁度いいかも。
以前は麺固めで頼んでも柔らかすぎたりしたが
今回はしっかり固め。
酒井製麺の箱が積まれているあたりやはり
家系ですね。
セルフのご飯はカピカピで固めの部分があったが
まぁ許容範囲。
無料なので贅沢は言えませんし、
青カッパ漬けと一緒に美味しくいただきました。
帰り際には飴ちゃんサービスも。
ここまで改善されてるとまた行きたくなりますね。

2020/07방문5번째

1.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

劣化止まらず

飲みの帰りに同僚が食べたいとのことで
伺いました。
最後に食べた味が最悪だったので
もう行かないつもりでしたが、、、
なんだかすごくしょっぱい。
どうしてこんなに変わってしまったのか。
店員さんも以前は感じの良い人ばかり
だったのに
忙しいからか接客もひどくなっています。
男性店員にベタベタした変な女性バイトの
対応が酷いです。
あまりにも印象がかわったのが残念です。

2019/08방문4번째

1.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

適当になってますね

8月23日の夜によったら以前とだいぶ
ちがっていました。
まず、麺量も適当になっていて
もう少し以前はまともだったと
記憶しているけど
店員ふたりも疲れていてやる気なし。
たぶんだけど麺は数人前をまとめてゆでて
硬め指定の分を先に取り出すのかと、、、
だからか麺量が極端に少なかった。
麺硬めとか好みを先に聞くけどそんなの
かたちだけなのかと思わせるほど
麺がぐだくだの茹ですぎだし。
少しバカにされた気分ですね。

2019/04방문3번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

何度目だろう

よく伺っています。
いつも麺固め、味濃いめ、
脂普通でお願いしています。
濃厚で癖がありますがそこが好きです。
飲んだあとにたべても意外と翌日
胃がもたれないし、
こってりしたスープと麺は相性がいい。
また訪問します!

2018/12방문2번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

しょっちゅう伺っています。

こちらのラーメンは癖になる味ですね。
接客もいつも元気で気持ちがいい。
ラーメン650円でランチタイムはライス、
漬けものがフリー。
ちょこっとだけライスが食べたい時って
自分でよそえるのってありがたい。
麺固め、味濃いめ、あぶら普通。
こってりしているのに
くどくなく、独特な家系。
好きです!

2017/05방문1번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

超濃厚スープ

東陽町駅から3分ほどの場所にある「武道家 賢斗」へ2度目の訪問。
開店と同時にぞくぞくとお客さんが入る人気のお店。
店員さんは元気な接客でとても感じがいいです。
ラーメン650円、お昼はライスがセルフサービスで無料です。
漬物も置いてあってサービスいいですね。
前回麺を普通でお願いしたら茹ですぎの印象だったので今回は硬めでお願いしました。
濃さと油は普通で。
スープは濃厚な豚骨醤油で、血合いも入っているとかで赤みがかった茶色をしています。
結構くせがあるので好き嫌いは分かれると思います。
どろどろで濃いのでスープだけを啜る気にならないというか、ここのはご飯ありきのラーメンだと思います。
結構こういう癖のあるのも自分は好きですね。

레스토랑 정보

세부

점포명
Budouka Kento(Budouka Kento)
장르 라멘

03-5683-1211

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都江東区南砂2-1-4

교통수단

徒歩:東京メトロ東西線「東陽町駅」より3分ほど

도요초 역에서 208 미터

영업시간
    • 10:00 - 01:00
    • 10:00 - 01:00
    • 10:00 - 01:00
    • 10:00 - 01:00
    • 10:00 - 01:00
    • 10:00 - 01:00
    • 10:00 - 01:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( カウンター11席、テーブル4席(4人×1卓))

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2016.4.18