Tabelog에 대해서FAQ

「すし おかしら」さんにお邪魔させて頂きました。 : Sushi Okashira

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Sushi Okashira

(すし おかしら)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.3
  • 분위기4.0
  • 가성비4.7
  • 술・음료4.3
2024/05방문2번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

「すし おかしら」さんにお邪魔させて頂きました。

先日、久しぶりに「すし おかしら」さんにお邪魔させて頂きました。
もう、何年も通わせて頂いてるお店です。

この日は、19時ころから行かせて頂きました。

まずは赤星を頂きます。
すると直ぐに、のれそれとあん肝が。

穂紫蘇がとってもアクセントになってるのれそれは、歯ごたえも有りぷりぷりです
あん肝はとってもフワフワに仕上がっています。

ビールは2本飲んだところで、日本酒に参ります。

まずは、作 和悦から頂きます。

そして、お造りです
サムライオイスターに、生トリ貝、ボタンエビ、黒ムツ、ムラサキウニ、サヨリです。
サムライオイスターはちょうど良いサイズ感で味もしっかり濃厚です。
生トリ貝はこの時期だけのぜいたく品です。
ボタンエビはブリンブリンで味噌が濃厚です。
黒ムツは、のどぐろ以上に脂が乗っています。
ムラサキウニは意外に濃ゆく、味もしっかりとしています。
そして、サヨリは黄身醤油で頂きますが、ため息のでる美味しさです。

2種目の日本酒は、光栄菊でございます。

続いて、タカベの塩焼きです。
こちらも脂が程よく乗ってますが、身は締まってて美味しいのです。

3種目の日本酒は、群馬泉です。

更には、煮穴子です。
優しい味付けで炊いた穴子は、塩で頂いても、詰めで頂いても絶品です。
とてもホロホロで、美味しいです。

4種目は、花邑です。

そして握りのパートに行く前に、カラスミのおつまみです。
これはもう、日本酒には最高です。

5種目は、鳳凰美田です


ここからは、握りのスタートです。

一貫目は、あぶりしめ鯖からです。
しそとガリを利かせ、ノリで頂くしめ鯖の棒寿司。
脂が乗った鯖に、しそとガリが最高にマッチして美味しいです。

6種目は、醸し人九平次です。

二貫目は、中トロです。
丁寧に包丁を入れてあり、よりトロける味わいです。
シャリの固さも相変わらずよく、本当にシャリが美味しいお鮨屋さんです。

三貫目は、小肌です。
見た目からも丁寧なオシゴトが伺える小肌は、
まるで作品のようにキレイで、なかなか締めた小肌は日本酒との相性も抜群です。

四貫目は、生トリ貝です。
この時期だけの最高に美味しい一品です。

五貫目は、赤貝です。
こちらも大好きなネタです。
いつもみたいに大ぶりではないですが、味は濃厚、しっかりとした歯ごたえで、美味しいです。

六貫目は、車海老です。
とてもきれいで艶のある車海老。
味噌の濃厚さもよく身は引き締まってて最高です。

七貫目は、ツブ貝です。
本当に丁寧に剥いて下さっていて大変きれいです。
もちろん、歯ごたえ、味もしかりしています。

7種目は、伯楽星です。

八貫目は、鰺です。
程よい脂で、とっても味が濃厚でしっかりしています。

九貫目は、金目鯛です。
コチラも脂の乗りがよく、でも身がしまっていて美味しい一品です。

十貫目は、スミイカです。
サクっとした食感はシャリとの相性抜群で、新イカも好きですが、コチラもとても美味しかったです。

十一貫目は、バフンウニです。
こちらは、意外や意外、そこまで濃厚ではなくさっぱりと頂けました。
ノリの香りが引き立って、コチラも大変美味しいです。

十二貫目は、毛ガニです。
大将が一生懸命剝いてくれた毛ガニは、味わい豊かで美味しいです。

8種目は、楽器政宗です。

十三貫目は、ネギトロです。
説明不要の美味しさです。

ここで日本酒をいくつかご馳走になり、

十四貫目は、赤身の漬けです。
漬けってのは本当に旨いです。丁度いい感じに漬けにしてあり美味しいです。

そして、鯛のお椀で本日は終了です。

大変美味しい食材や握りの数々と、大将、おかみさんとの楽しい会話。

本当に素晴らしい、楽しいお鮨屋さんです。


次回はあまり時間を空けずにお伺いさせて頂きます。
ご馳走様でした。

2021/04방문1번째

4.4

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.3
  • 분위기4.0
  • 가성비4.7
  • 술・음료4.3
JPY 8,000~JPY 9,9991명

『すし おかしら』にお邪魔しました。

初めての訪問です。
門前仲町『すし おかしら』にお邪魔しました。
前に一度、予約させて頂いた時に、緊急事態宣言となり予約が流れてしまい、これはご縁がないのかも…と思っていたのですが、緊急事態宣言が終わり、再度、予約させて頂き、ようやく行く事が出来ました。
17時半ごろお店に着き、カウンターに通して頂き、瓶ビール(エビス)を注文し、すぐにお通しのながらみと鯛の子が。
好物のながらみの味付けが絶妙で非常に美味しく、鯛の子も好物の一つですがとても美味しく仕上がってる。
これは楽しみでしかありません。
次いで、普段なら好きなネタをお刺身で頂くのですが、初めてのお寿司屋さんなので、お任せで刺身の盛り合わせを頂きました。
カワハギの昆布締め(肝醤油)、キンメダイの昆布締め、鰹(ニンニク醤油)、つぶ貝、ボタン海老、殻付きムラサキウニの中にヤリイカとバフンウニを和えたお刺身(ムラサキウニはスプーンで)が入ったお刺身盛り合わせ。
彩りもキレイで食欲をそそります。
カワハギから頂きましたが、肝醤油との相性抜群、キンメダイはうっすらと昆布の風味を纏って美味しい。
つぶ貝はとってもコリコリと歯ごたえが何とも言えない旨さ、鰹はニンニク醤油で頂きましたが身が確りとしていて美味い。
ボタン海老もヅケにしてあるからか、嫌なネットリ感がなく、イカのバフンウニ和えとムラサキウニに関しては言う事なし。
普段インスタグラムで仕込みの様子や、仕入れの様子を拝見させて頂いてるので、恐らく仕事の丁寧さ故の美味しさなのだと。
平貝の磯辺焼きも間違いない。
途中から飲み物を日本酒に変更して、更に、こちらもインスタグラムで見かけた、にしん燻製チップを頂きました。
お酒が止まらない抜群の塩っ気と、噛むと滲む出てくる魚の味が最高に美味しい。ある内に来れて本当に良かった。
業者にんにくのお浸しは、とてもやさしい味付けで、これはこれで酒にあう。
アレもこれも欲しくなってしまいます。
銀ダラ西京焼きもたんぱくな身の中にも脂が程よく乗っていて文句なし。
そうしてようやく握りです。
まずは立派な赤貝から。
こんな大きい赤貝、過去に見たことあるかなってレベル。
身も味もかなりしっかりとしていて、めちゃくちゃ美味しいし、そもそもシャリが美味しい。
シャリの堅さも酢の感じも大変好みで美味しく、大将に尋ねると4種類の酢をブレンドしてるとの事でした。
次いで小肌を頂きましたが、まず見た目がとてもキレイ。で、やっぱうまい。
コチラもきっと丁寧な仕事の賜物なのだろう。
で、赤貝が美味しすぎたので紐きゅうを細巻で。
ネギトロ巻とコチラも立派なつぶ貝を握ってもらいお会計。
コストパフォーマンスも素晴らしい。
久しぶりに素敵なお寿司屋さんを見つけました。
このお寿司屋さんのレビューによく書かれている"教えたくない店"。
まさにその通りのお店でした。
大将とおかみさんのキャラクターも良くて、本当に楽しいお店です。
ご馳走様でした。
また伺わせて頂きます。


【頂いた料理】
~お通し~
・ながらみと鯛の子


~おつまみ~
・刺身盛り合わせ
・行者にんにくのお浸し
・平貝の磯辺焼き
・にしん燻製チップ
・銀だら西京焼き


~握り~
・小肌
・赤貝
・つぶ貝
・赤貝ひもきゅうり巻き
・ネギトロ巻

【頂いた飲み物】
・瓶ビール エビス
・飛露喜 特別純米
・春鹿 超辛口
・雁木 純米吟醸
・帝松 虎ノ巻 純米吟醸

  • Sushi Okashira - つぶ貝

    つぶ貝

  • Sushi Okashira - ネギトロ巻

    ネギトロ巻

  • Sushi Okashira - お吸い物

    お吸い物

  • Sushi Okashira - 赤貝ひもきゅうり巻き

    赤貝ひもきゅうり巻き

  • Sushi Okashira - 春鹿 超辛口

    春鹿 超辛口

  • Sushi Okashira - 小肌

    小肌

  • Sushi Okashira - 赤貝

    赤貝

  • Sushi Okashira - 飛露喜 特別純米

    飛露喜 特別純米

  • Sushi Okashira - 銀だら西京焼き

    銀だら西京焼き

  • Sushi Okashira - にしん燻製チップ

    にしん燻製チップ

  • Sushi Okashira - 行者にんにくのお浸し

    行者にんにくのお浸し

  • Sushi Okashira - 帝松 虎ノ巻 純米吟醸

    帝松 虎ノ巻 純米吟醸

  • Sushi Okashira - 平貝の磯辺焼き

    平貝の磯辺焼き

  • Sushi Okashira - 雁木 純米吟醸

    雁木 純米吟醸

  • Sushi Okashira - 殻付きムラサキウニの中にヤリイカとバフンウニ和え

    殻付きムラサキウニの中にヤリイカとバフンウニ和え

  • Sushi Okashira - お醤油さし

    お醤油さし

  • Sushi Okashira - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • Sushi Okashira - ながらみと鯛の子

    ながらみと鯛の子

  • Sushi Okashira - 外看板

    外看板

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushi Okashira
종류 스시(초밥)
예약・문의하기

03-5809-9698

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都江東区門前仲町1-14-6 加賀町ビル 2F

교통수단

地下鉄線 ☆東西線☆大江戸線、門前仲町駅 3番、6番出口より1分。

몬젠나카초 역에서 213 미터

영업시간
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
가격대

¥10,000~¥14,999

가격대(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

サービス料なし、お通し代550円

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( カウンター6席 テーブル2卓)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

近隣にコインパーキング有ります。

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑