同僚待ちの0次会 : Yakitori Chikuzenya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Yakitori Chikuzenya

(やきとり筑前屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.1

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
2024/02방문19번째

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

同僚待ちの0次会

打合せ終わりに同僚と軽く飲んで帰ろうかと話ていた所、出がけに同僚が捕まり、
先に出ててって事で、毎度のこちらへ。

1人0次回、スタートはメガハイボール(814円)で。
お通し変わりのフードは山芋青唐漬け(473円)をお願いします。

山芋青唐漬けはちょっと想像と違った味わい、青唐感は少な目です。

追加で、もう1品だけと思いチーズボール(425円)をオーダー。チーズとくれば、
ドリンクはワインかなと、グラスワイン(495円)の赤を1杯だけ。

チーズボール、こちらは想像の範囲内の味。ワインと一緒に美味しく頂いている
所で同僚からの連絡。

店を変えての見直しなので、ここでお会計。支払いは 2,211円でした。

2024/02방문18번째

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今宵も軽く一杯

週末、ちょっとだけ飲んで帰りたいなと思い、こちらを覗くとカウンターに
若干の空き。

席についてハイボール(385円)をお願いします。

軽く飲みなんで、つまみは枝豆(319円)ときゅうり1本漬け(429円)で。

きゅうりの1本漬け、かなり塩味強め。一切れで十分酒が進みます。

なんで、ついつい飲みが進み結局ハイボール3杯、これならメガにしておけ
ば良かったかなって笑

ハイボール飲みきってお会計、支払いは 1,903円でした。

2024/02방문17번째

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

今宵もメガをたっぷりと

最近こちらを訪問する機会が増えている事もあり、アプリのクーポンが届きま
した。ファーストドリンクをメガに出来るクーポンです笑

クーポンは使っておこうと、今宵もこちらへ。

生ビール(539円)をメガにしてもらいます。フードは串焼き、砂肝(198円)、
せせり(198円)、鶏レバー(198円)、ももにんにく(198円)の4本を。

ビールの串焼きの組み合わせで、飲み喰いが進みます。

ドリンク2杯目はメガホッピー(935円)へ。追加にフードはタコ唐揚げ(649円)。

タコ唐揚げは思ったほど量が無いかな。カラっとって言うほどの揚げ具合でも
無く、ちょっと微妙だった。

焼酎中1杯(220円)をお願いし、つまみは旨辛マカロニサラダ(429円)。
このマカロニサラダも今ひとつ私の口に合わない。これなら辛さはいらないので
普通のマカロニサラダでいいなって。

で、ホッピー飲み干して今夜は終了。お会計は 3,564円でした。

2024/02방문16번째

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

初の飲みホでいい感じに

この日はメチャクチャ飲みたい気分、事務所を出てエレベーターを降りると
駅を通り過ぎ真っ直ぐこちらへ。

入り口に一番近いカウンター席に座り、おしぼり受け取り一呼吸。

いつもなら、ここでメガの生ビールかハイボールを頼む所ですが、この日は
飲みホにしてみようかと。1名から注文可の2時間飲み放題(1,650円)で、
まずは生ビールをオーダー。

1杯目を一気に飲み干し、2杯目のビールへ。
ビール飲みつつメニューを眺め、定番の串焼きへ。この日は、せせり(198円)、
ももにんにく(198円)、皮(198円)、豚バラ(198円)の4本を。

ビール飲みきった所で、ホールのスタッフさんが追加のドリンクは如何ですか
と明るく声かけてきます。

串焼き食べつつ、3杯目のドリンクはハイボール、4杯目はウーロンハイ。

追加のフードを何にしようかと悩み、久々に鉄板餃子(539円)を。

ドリンク5杯目は麦焼酎ロック、ラストの6杯目をグラスワイン赤で。
焼酎、ワインを飲みながら鉄板餃子を平らげ、この日は終了です。

ドリンクは計6杯、十分元は取れているなと。程よく酔いイイ気分になって
会計です。支払いは 2,981円と飲んだ量考えたら大分お安く済みました。

2024/02방문15번째

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

肉もやしをおかずに一杯

喉を潤してから帰りたいと思い、またまたこちらへ。

メガ生ビール(1,089円)をお願いし、つまみにはキャベツ盛り(429円)を。
キャベツ盛りは中々の量あって、食べ応えありますね。

フードは串焼き、盛り合わせって頼んだ事なかったかもと思い、この日は
串5本盛り合わせ(935円)をお願いします。

5本の中には、今まで食べた事のなかった"ももにんにく"も。にんにくって事で
ちょっと敬遠してましたが、やっぱり美味しいですよね。

追加ドリンクはメガホッピーセット(935円)で。
ジョッキ1杯にホッピー半分ちょっと注ぎ、気持ち濃いめで飲み進めます。

串焼き食べ切って、もう1品位欲しいなと。メニュー画面をスクロールしながら
ちょっと気になった肉もやし(539円)をチョイス。

提供された肉もやし、なかなかのボリュームでかなり食べ応えあり。
しっかりした味付けで、定食のおかずにもピッタリだなって。

中焼酎(220円)を追加しながら、提供された肉もやしを食べ進めます。
食べ終わる頃にはお腹いっぱい笑

〆にホッピー飲み干して、この日は終了。お会計は 4,367円と、まぁまぁの
お値段になっちゃいました。

2024/02방문14번째

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

鶏をメインにメガハイボールを

この日はこちらで電車に乗る前に飲んでから帰ろうと。

まずは、最近定番になりつつあるメガハイボール(814円)を口頭でオーダー。
アプリのおつまみ1品無料クーポンがあったので、もやしナムルを。

ナムルつまみつつハイボールで喉を潤します。スマホでQRコードを読み取り
メニューを表示させ、串焼きを選んでいきます。

この日は、皮(198円)、ヤゲン(198円)、鶏ねぎま(198円)、白レバー(220円)、
こころのこり(220円)の5本を。

期待した白レバーは普通ですが、こころのこりがジューシーで美味しいなと。

この日にフードは鶏に絞って、追加は鶏のからあげ(539円)で。

唐揚げの方は量は控えめ、味の方も特筆すべき点は無いか。

メガハイボールお替りし、飲み干してこの日は終了。

お会計は 3,201円と、メガ2杯なんで、こんなもんですかね。

2024/01방문13번째
Translated by
WOVN

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

동료 대기 중 한 잔은 메가하이에

일 끝나는 동료와의 만남, 평소 이쪽을 방문입니다. 동료를 기다리는 동안만의 체재이므로, 음료는 1잔일까. 하지만 마시고 싶은 충동에는 이기지 않고, 메가 하이볼(814엔)을 부탁합니다. 후드는 가볍고, 양배추 모듬(429엔), 시시토 꼬치(253엔), 우즈라 꼬치(198엔)의 3품으로. 양배추를 잡으면서, 꼬치 2병 먹고, 스마트폰 엉망이면서 하이볼 마시고 있다고 동료로부터 연락 들어, 슬슬 나올 수 있으면. 라고 하는 것으로, 남은 하이볼을 단번에 마시고 말린 회계. 이 날은, 1,694엔으로 꽤 싸게 끝났습니다.

2024/01방문12번째
Translated by
WOVN

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

지금 연도도 메가를 마시면서

일 끝나고, 역을 조금 솔대로 가볍게 마시고 돌아갈까. 주말 18시, 뭐 뭐의 사람의 들어가. 인원수가 많은 단체 씨는 만석이라고 거절되고 있습니다만, 한 분은 빈 카운터 좌석으로 미끄러져. 우선 생맥주(539엔)로 목마름을 치유합니다. 푸드의 오더, 우선은 곧 나오는 오이 한 개 절임(429엔)을. 꼬치구이는 3개 모두 소금으로. 오이 먹으면서, 음료는 2 잔째의 메가 우롱하이 (759 엔)에. 오이 한 잔 절임입니다만, 제공되는 것은 1개분 없기 때문에, 양은 적은 눈이구나. 언제나 제공의 느린 이쪽입니다만, 이 날은 비교적 빠르고, 꼬치구이도 그다지 기다리지 않고 운반되어 갑니다. 우롱하이 마시면서 꼬치구이 먹고 진행합니다만, 꼬치구이가 꽤 맛있습니다. 좀 더 고기 본래의 맛을 즐길 수 있는 정도의 소금 가감으로 좋은데. 꼬치구이를 3분의 1 정도 먹은 곳에서 추가 음식은 가볍게 강새우의 튀김(473엔). 강 새우 튀김도 생각보다 빨리 제공, 볼륨은 뭐 이런 것일까. 메가우롱하이를 바꿔 남은 꼬치구이 구이 평평, 강새우를 조금 집어 갑니다. 이쪽의 짠맛은 꼭 좋은 느낌입니다. 우롱하이를 마시고 회계. 2시간 미만의 체재로 지불은 3,773엔이었습니다. 이쪽의 점포, 분연이 된 것 같고, 안쪽의 자리는 흡연 가능합니다. 한 분은 앞의 카운터석이므로, 그 영향은 없습니다만.

2023/12방문11번째
Translated by
WOVN

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

지금 연도도 음료는 메가입니다.

토요쵸에서의 협의 끝나, 상당히 이야기하지 않았기 때문에 목이 마르고, 젖고 나서 돌아가려고. 어플의 쿠폰이 있었으므로, 이쪽을 들여다 보면 넣을 것 같기 때문에, 그대로 입점입니다. 한 분이지만 안쪽의 테이블 석에 안내됩니다. 우선, 하이볼을 메가(814엔)로 부탁합니다. 후드의 주문은 스마트 폰으로부터. 꼬치구이가 먹고 싶다고 생각해, 야겐(198엔), 닭 핫츠(198엔), 마음 톱(220엔), 세세리(198엔)를. 통과 대신에 완두콩(319엔)도. 듬뿍 하이볼 마시면서 꼬치구이 만끽. 마음의 곱슬은 지방이 타고 맛있습니다. 그래서 여기에 쿠폰의 등장. 부추 타마야키가 서비스라는 것이므로 점원을 부르고 사용할 수 있는지 확인하고 쿠폰 이용 주문. 드링크 2잔째는 진한 자몽을 메가(902엔)로. 주문하지만 좀처럼 제공되지 않습니다. 과거에는 음식 제공 속도가 느리게 좌절되었지만 오늘은 음료를 제공하기에 좌절했습니다. 이 사워, 짙은 두근거리는 일입니다만, 솔직히 그렇게 진하다고는 느끼지 않고. 그리고 부추 공. 전에도 한번 부추 타마야키를 먹었는데, 조금 기름진 거예요. 좀 더 가볍게 마무리 받으면 먹기 쉽다고. 〆의 후드에 잉어의 핥기(473엔)를 부탁하고, 핥아 먹으면서 사워를 삼키고 말립니다. 음료 2잔 모두 메가였다고 하는 일도 있어, 이 날의 지불은 3,322엔. 쿠폰으로 1품 무료였던 것에 비해서는, 조금 높았던 것일까.

2023/10방문10번째
Translated by
WOVN

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

바삭하고 마시다.

사무소에서 돌아오는 길, 역의 계단을 내려가기 전에 조금 목을 젖어 가고 싶다고 여기를 들여다 봅니다. 잔업 끝의 22시, 주중일이면서 점내는 이미 완성된 손님으로 가득 웃음 빈 칸타석에 앉아, 메가 하이볼을 주문. 스마트 폰으로 QR 코드를 읽는 메뉴를 바라 보지만 시간도 시간에 통과 수준 좋을까 생각하고 콩나물 나물을. 변함없이 푸드의 제공이 느리다고 느끼면서, 드디어 나온 콩나물 나물을 잠깐 쪼그리고, 하이볼 마시고 종료. 이 날의 지불은, 1,133엔으로 끝났습니다. 이 가게, 기본 금연입니다만, 22시를 지나면 흡연 가능하게 되는군요・・・

2023/05방문9번째

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

筑前屋名物をいただく

打ち合わせを終えて、そろそろ帰ろうかと思った所でグラっ。結構大きめの
地震があり、これは電車のダイヤかなり乱れて混むなって。

人混みを避けるため、いつものように軽く飲んで帰るかと。

時間は19時半過ぎ、給料日後の週末だった事もあり店内はかなりの混み具合。
お一人様はカウンターにかろうじて入れますが、飛び込みの複数名のグループは
皆さん断られてました。

カウンターに座り、メニューのQRコードを読み込みメガハイボール(759円)を
オーダーします。

前回訪問のアンケート回答のクーポンで税別290円の1品がサービスになるので、
枝豆をお願いします。

枝豆食べつつフード選び。レンコンはさみ揚げ(418円)をチョイスします。
提供されたさみ揚げ、下味は薄めでちょっと微妙かなぁ。

軽く飲みなんで、フードはあと1品。筑前屋名物 親鶏もも黒胡椒炒め(638円)を
お願いする事に。ドリンクはメガハイを追加で。

親鶏もも黒胡椒炒め、噛めば噛むほど旨みが出てくる親鶏って事ですが、確かに
旨味が感じられます。

歯応えのある肉、甘みのある玉ねぎが味噌と黒胡椒でいい感じに味付けされていて、
つまみとしては十分です。

黒胡椒炒めを食べ切り、2杯目のメガハイ飲み干し終了、滞在時間は1時間強。
お会計は 2,574円とリーズナブルな飲みでした。

2023/05방문8번째

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

時間調整のサクッと飲み

昼から夕方まで東陽町で打合せ。帰り間際に東京メトロのアプリから運行状況の
プッシュ通知が。日本橋で車両点検があり大幅にダイヤが乱れている模様。

これは、時間をずらした方がいいかなと思い、軽く一杯とこちらに。

前回訪問時に登録したアプリのクーポンで1ドリンク無料、生ビールをお願いします。
お通し代わりにキャベツ盛り(319円)も。

程なくして提供されたキャベツ盛りは思ったより量多くて、これだけて結構お腹が
膨れちゃうかも。

ビールを早々に飲み干し、2杯目はブラックニッカハイボールをメガ(759円)で。
追加のフードは炙りしめさば(638円)で。

提供された炙りしめさば、思ったより量少な目。ちょっとコスパがなって感じです。
かなり薄めにカットされたしめさば、あっと言う間に胃の中へ。

追加のフードは串焼きにしようと。アプリのクーポンで無料のハラミ味噌を。
そして、レバー(143円)、ヤゲン(176円)、エリンギバター(198円)。

ハラミ味噌はなかなかの美味しさ、店が推すだけはあるかなと。レバーとヤゲンを
食べ切ってもエリンギがなかなか提供されません。

焼いている感じも無く、しびれを切らしてオーダー入っているか聞いてみると、
今焼いてますって、蕎麦屋の出前のような回答が笑
毎回、何かしらのフードの提供が遅いんですよねぇ。

フード待ちつつ、ラストのドリンクは、バイスサワーをメガ(759円)で。

その後提供されたエリンギを食べながら、バイスサワー飲み切って終了。

お会計は、2,992円と短時間でサクッと飲みなんでお安めに済みました。

2023/04방문7번째

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

電車待ちの一杯

東陽町での仕事帰り、人身事故の影響でダイヤが乱れているとの情報が入り、
ちょっと時間をずらして帰ろうと。

で、軽く一杯飲むならメガで飲みたいなと思いこちらを訪問。

オーダーしたのはハイボールのメガ(759円)、つまみ1品目は、お通し替わりの
いつものもやしナムル(319円)。

相変わらず、ナムルの提供は遅いです。なので、その間に追加のフードを。
串焼きから、皮(176円)、ハツ(143円)、鶏はらみ(176円)、セセリ(176円)。

ハイボール飲みつつ、遅れて提供されたナムル食べつつ串焼きの提供を待ちます。

串焼きの提供も遅めのこちらですが、今回は思ったより早かった。10分強での
提供です。

4本の串焼きを交互に食べ進めます。今日はちょっと焼きが甘いかなって感じ。

サクッと飲み食いしてこの日は終了。お会計は1,749円でした。

2023/04방문6번째

3.1

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

この日は串焼きが・・・

夕方からの打合せが早めに終わり、ノー残業で帰れそうな感じ。電車に乗る前に
軽くひっかけて行こうかかなと、駅をスルーしてこちらへ。

比較的早めの時間なので、店内に客はまばら。
カウンター席に座り卓上のQRコードを読みとって生ビールをメガ(1,089円)を
オーダーします。

前回訪問時にLINEのお友達登録がなされ、アンケートに答えていたので、つまみ
一品サービスのクーポンが。

これを使って、もやしナムルをリベンジ注文です笑

今回はすぐに提供されたナムルを食べつつビールをゴクゴク飲んでいきます。
やはり仕事終わりのビールはす~っと体に入っていきます。

追加のフードは串焼きから、豚バラ(176円)、ヤゲン(176円)、ハツ(143円)、
レバー(143円)を塩でオーダー。

ドリンクも無くなりそうなので、もう1杯とブラックニッカハイボールメガ(759円)。

ハイボール飲みつつ串焼きの提供を待ちますが、今度はこれが来ない。

結局提供まで20分以上かかりました。このガラガラの店内の状況で串焼き4本を
出すのに20分って、ちょっとありえないなって。

どうもこの店は厨房がちゃんと機能してないようですね。

串焼き食べ切り、メガハイボール飲み切り、この日は終了。お会計は 2,486円と
前回とあまり変わらない金額だったかな。

2023/03방문5번째

3.1

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

忘れ去られたオーダーか

東陽町での仕事帰り、人身事故の影響でダイヤが乱れていたので、混雑回避で
居酒屋に避難しようと。

みんな考える事は一緒なのか、どこの店も結構な人。

こちらを覗くとカウンターに数隻の空きがあったので、入ってみる事に。

どうせ1杯飲むなら量多い方がいいかと思い、生ビールをメガ(1,089円)で。

スピードメニューで、お通し代わりに もやしナムル(319円)をオーダー。
ですが、全く出てくる気配なし。しびれを切らして店員を呼んで催促入れます。

結局提供まで15分と言うあり得ない時間。絶対忘れてたよなって。
この待ち時間の間にビールはほぼほぼ飲み切ってしまいます。

1杯のつもりでしたが、追加ドリンクを。ハイボールもメガ(759円)で注文。
つまみには枝豆(319円)を。

もやしナムルと枝豆をつまみに、メガハイボール飲み切って終了。

お会計は 2,486円と、当初の予定をオーバーしちゃいました。こちらのお店、
以前訪問した時は現金オンリーでしたが、PayPayが使用可能になってました。

やっぱりキャッシュレス対応はうれしいですね。

2021/12방문4번째

3.1

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

低温調理の逸品をいただく

久々の東陽町での対面での打ち合わせ後の帰りしな、時間も遅くなったので、
電車に乗る前にちょっとだけ飲んで帰ろうかと思い空いてそうなこちらを訪問。

奥には3組ほどの客がいるものの、カウンター席に客はおらず入れるなと。

席に着いてメガホッピーセット(790円+税)と、お通し代わりのいつもの
もやしナムル(290円+税)をオーダー。

ホッピー飲みつつ、フードを選びます。やはり食べた事ないメニューをと思い
鴨燻製と半熟味玉ポテトサラダ(480円+税)をチョイス。

オーダーから7分程で提供されたポテサラ、見た目のインパクトはなかなか。
鴨肉も結構大き目なものが入っており、半熟味玉もいいアクセントになっていて
思った以上に当たりメニューかなと(笑)

中焼酎(190円+税)を追加し、次のフードを選びます。

逸品低温調理と書かれた鶏刺、レバ刺、せせり、とりわさの3品、当然ながら
3点盛(780円+税)でお願いします。

割かし新しいメニューらしく、提供までには結構時間がかかりました。

目の前に出された鶏刺、値段の割にはボリュームあるなと。

早速レバーから順に食べ進めていきますが、確かに逸品と言うだけあって、
レバーも、せせりも、とりわさも、どれもなかなかのものです。
中でもやっぱりレバーが一番美味しかった。まぁ個人の好みですけどね。

この日はドリンクをあまり頼まなかったので、お会計は税込み2,992円と
比較的お安く済みました。

  • Yakitori Chikuzenya - ホッピーセット

    ホッピーセット

  • Yakitori Chikuzenya - もやしナムル

    もやしナムル

  • Yakitori Chikuzenya - もやしナムル

    もやしナムル

  • Yakitori Chikuzenya - 特製鴨と半熟味玉のポテトサラダ

    特製鴨と半熟味玉のポテトサラダ

  • Yakitori Chikuzenya - 特製鴨と半熟味玉のポテトサラダ

    特製鴨と半熟味玉のポテトサラダ

  • Yakitori Chikuzenya - 鶏刺3点盛り

    鶏刺3点盛り

  • Yakitori Chikuzenya - フードメニュー

    フードメニュー

2021/12방문3번째

3.1

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

バカうま

仕事帰りに軽く飲んで帰ろうと思い中を覗くと結構空いていたので入店。

カウンター席に座りメガホッピーセット(780円)をオーダーします。

お通し代わりに、もやしナムル(280円)を、串焼きは、レバー(130円)、
ハツ(130円)、皮(160円)、セセリ(160円)をオーダー。

串焼きに時間がかかるので、もやしナムルでメガホッピーがかなり進みます。

ようやく提供された串焼き、はつはイマイチだった。

中焼酎(190円)を追加して、ホッピーで串焼きを食べきります。

追加のフード、腹に溜まるものと思いバカうま炒飯(480円)をオーダー。
ドリンクは、レモンサワー(390円)を濃いめ(+50円)で。

13分強で炒飯の提供、見た目のインパクトはなかなかです。下に敷かれた
薄焼き卵が彩りを添えています。

で、早速食べ始めますが、これがまさにバカうまの名にふさわしい美味しさ。
それほど期待していなかっただけに、かなり印象に残りました。

飲み食い終わってお会計、この日の金額は 3025円です。

相変わらずキャッシュオンリーの支払い。いい加減キャッシュレスに対応して
くれないですかね、ホントに。

今のご時世、キャッシュレスオンリーの店も増えてきているのにねぇ・・・

2020/11방문2번째

2.9

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.8
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

カウンター席がちょっと

帰りの軽くのいつものパターン。ここを訪問するのは1年半ぶりかな。

週末と言うこともあり、まぁまぁの客の入り具合です。

店の入り口にはソーシャルディスタンスと書かれた貼り紙があります。

最近、カウンター席はイスを間引いて少し距離をとったり、もしくは席と席の
間に仕切りを設置するのが一般的ですが。。。

店員さんは相変わらず元気で明るく、感じはいいですね。

案内された席に軽く不快感を感じつつ、まずはお疲れ様生ビール(490円)と
お通し代わりにもやしナムル(280円)をオーダー。

もやしナムルは思ったより量多め、これだけでビール1杯行けちゃいます。

ビール飲みつつ、つまみは串焼きから、ハツ(130円)とレバー(130円)と
皮(160円)、追加ドリンクは中3杯分の焼酎が入ったホッピーのメガ(780円)。

提供されたジョッキのホッピーは見た目に迫力あり(笑)
10分後に串焼きが提供されますが、こちらも価格に比してなかなかの大きさ。
味の方も十分、コスパを考えたら串八珍よりも上ですね。

串焼きたべつつホッピーもかなり飲みきったので、中を追加する事に。
中2杯分(190円×2)頼もうと思ったら、メガ(300円+190円)で頼めるって
事なので、じゃあそれで。

残った外を全部注ぎながら、追加フードはポテトフライ(280円)。
提供されたポテトフライもなかなかの量。この店にはバカ盛りのポテトフライも
ありますが、一体どの位の量になるんでしょうね。

追加ドリンクはハイボール(390円)を濃いめ(+50円)で。
〆のフードに大判ニラ玉焼(380円)をチョイス。

ハイボール濃いめは、まぁ割と普通の濃さだった。

で、問題はニラ玉焼です。とにかく油の使用量が凄い、玉子が油でビチョビチョ
になってる感じ。

食べ終わった皿はギトギトの油でいっぱい。これはヤバイです。

沢山の油をハイボールで流し込み、完食しお会計です。

お会計は3,916円と、軽くにしてはまぁまぁの金額になってしまいましたが、
ここでの更なるマイナスポイント。

支払いが現金のみって事。キャッシュレス以外選択できない店も出てきている
昨今、現金オンリーって・・・

ちょっと微妙な感じで店を後にする事になっちゃいましたね。

2019/03방문1번째

3.0

  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.9
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

気軽に飲めて雰囲気もいい感じ

会社の同僚が東陽町で仕事があったので、と言う事で合流しての2人飲み。

1件目は別の店でガッツリ飲んで、最後にもう1件だけ寄って帰ろうと言う事で、
フラフラ歩きながら目に留まったので入店です。

元気な女性店員に案内されテーブル席へ。
店内はきれいに片付いていて、雰囲気もイイ感じです。

前の店で4時間近く飲んでいた事もあり、ホントに軽くつまんで飲む感じです。

サワーと烏龍茶ハイを頼んで、本日2度目の乾杯。

つまみは鉄板餃子(480円)とあさり酒蒸し(380円)。
注文からほどなくして鉄板餃子が運ばれてきます。見た目には豪華な羽付き。
でも思ったほどパリパリ感が無く、まぁ見た目だけかなって感じ。

後から出てきた酒蒸しと交互につまみながら1杯目を完飲。
ラスト1杯飲んで帰りますかと、2杯目何にするかメニュー見ながら思案。

目に飛び込んだのがご当地サワー(480円)です。
この中から選ぼうと言う事になり、北海道の赤肉メロンサワーと山形の
ラ・フランスサワーをチョイス。

運ばれてきたサワーを一口、相手のサワーと交換して一口。
うん、確かにメロンとラ・フランスの味ですw

ご当地サワーを楽しみながら、餃子とあさりを完食し本日終了。

注文が少なかった事もあり、小一時間の滞在で支払いは3千円弱。

飲み物が気持ち高めな感じもしますが、場所柄としてはまぁリーズナブル
なお値段で飲める店ではないでしょうか。

カウンターで一人飲みしている客もいましたが、仕事帰りにちょっと一杯
って感じで寄るにもいいかもですね。

레스토랑 정보

세부

점포명
Yakitori Chikuzenya
장르 야키토리、닭 요리、이자카야
예약・문의하기

03-6659-7740

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都江東区東陽4-6-16 東陽ビル 1F

교통수단

도쿄 메트로 토 자이 선 「토요 쵸」역 4 번 출구에서 도보 1 분

도요초 역에서 192 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 16:00 - 02:00
    • 11:00 - 14:30
    • 16:00 - 02:00
    • 11:00 - 14:30
    • 16:00 - 02:00
    • 11:00 - 14:30
    • 16:00 - 02:00
    • 11:00 - 14:30
    • 16:00 - 04:00
    • 16:00 - 23:30
    • 16:00 - 23:30
  • 공휴일
    • 16:00 - 23:30
예산

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T7020001154027

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

80 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |연회 혹은 회식 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

https://res-pocke.com/

비고

【특별 영업 시간】 ●12월 28일~12월 29일 14:00~26:00 12월 30일 14:00~23:30 ●1월 2일~1월 3일까지 16:00~23: 30

가게 홍보

도요초역 도보 1분 건강한 야키토리 (닭꼬치)로 평상시 사용이나 여성 모임 에도 딱! 바삭 바삭하고 마시거나 연회에도!

여분의 지방을 떨어뜨려 구워낸 요리는 일품입니다! 맛이 풍부하고 육즙이 풍부한 야키토리 (닭꼬치) 즐겨보세요! 치쿠마에야 비전의 소스는 일품의 한마디! 고기와의 궁합 확실의 소스는 술과의 궁합도 확실! 맥주에 하이볼, 사워, 소주, 일본주, 과실주 등 다양한 술과 함께 드세요!