Tabelog에 대해서FAQ

コスパ抜群の爆量タンメンセット : Eiri

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

중국 도호쿠 가향 요리

Eiri

(永利)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2021/02방문17번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

コスパ抜群の爆量タンメンセット

20210216 
会社勤務のランチとしての利用となります。14時を過ぎた遅いランチとなりましたのでお店の選択は絞られて来ます。体重を気にすれば避けたい気持ちも有りましたが永利豊洲駅前店をセレクトしました。此方のお店は兎に角、量が多い事で有名店であります。
多少の罪悪感も有りましたので野菜の多いタンメンセット@880円をオーダーしました。タンメンセットは大きな器にキャベツ、豚肉、ニラ、キクラゲが大量にトッピングされたタンメンと卵を二個使用しているのでは・・・と感じる半チャーハンと杏仁豆腐のセットとなります。タンメンの豚肉は脂身が多く決して上質な豚肉とは言えませんが優しい味付けで胃への負担は軽減されそうです。豊洲界隈では爆量でコスパ高のランチと言えます。

2020/12방문16번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

玉葱マシマシの日替り豚生姜焼定食

20201225
社内勤務の昼食利用となります。
木曜日の日替り定食は豚生姜焼定食@780円
相変わらずのボリュームとなります。
生姜味はあまり感じられませんが脂身多めの豚バラ肉と玉ねぎが大量の盛り付けとなります。生姜焼きと言うより醤油甘辛仕立てとなっています。セットのミニ麻婆豆腐はオンザライスにして頂きましたが辛味が強めな仕上がりとなります。スープは中華スープからたまごスープに、デザートは杏仁豆腐からマンゴープリンに変更になっていました。全体的に味付けは100点では有りませんがボリュームは100点満点と言えます。

2020/11방문15번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

レバー大量の日替りランチ

20201119
会社勤務の昼食利用となります。
日替りランチ@780円をチョイスしました。
レバーを甘辛く炒めた定食となります。
相変わらずのコスパ抜群のランチと言えます。
レバーの量がとても多くて野菜の量が少ない感じがします。野菜はキクラゲ、ピーマン、人参となります。味付けは甘辛仕立となります。
一般的なレバニラ炒めとは味が異なり中国東北地方料理の味付けなのでしょう。スープ、麻婆豆腐、漬物、杏仁豆腐が付いてます。スープは温めの物が提供されますが笑笑
お代わりすると何故か熱々が提供されます。お代わりはサービスとして提供されます。
味付けは中国東北地方仕立てで異国の味が堪能出来ます。

2020/10방문14번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

黒胡麻基調の四川坦々麺

20201028
会社勤務の昼食利用となります。
ランチメニューの中から四川坦々麺セット@880円をチョイスしました。辛味は強くは無く万人受けするタイプと言えます。特徴的なのは白胡麻基調が一般的だと思いますが黒胡麻の芳ばしさが引き立つ坦々麺に仕上がっています。
一般的な嗜好と少し違うのが中国東北地方の中華料理の面白さかも知れません。

2020/10방문13번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

豊洲のコスパ抜群の本格東北中華料理

20201015
社内勤務の昼食としての利用となります。
日替わりランチの豚角煮定食をオーダーしました。何回も来ていますが初めてのメニューとなります。豚角煮は軽い八角の香りがして本格的となります。麻婆豆腐、スープと杏仁豆腐がついて@780円はボリュームが有ってお値打ちとなります。麻婆豆腐に感動はしませんが杏仁豆腐は濃厚で美味です。スープはお代わりがサービスで二杯目が熱かったりします。店員さんの配膳が雑だったりとマイナスの面も有りますが其れも含めて本格的東北中華料理と言えます。

2020/09방문12번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ボリューミーなコスパ高中華ランチ

20200910
社内勤務ランチとして利用となります。豊洲界隈ではボリューム&コスパ高ランチと言えば此方がお薦めとなります。
タンメン@780円プラス小炒飯と杏仁豆腐@100円の定食となります。夏バテ気味の内臓には野菜たっぷりのタンメンはアッサリと頂けます。小炒飯はパラパラ仕様とまでは行きませんが本格的な鉄鍋を振って作ったタイプです。
杏仁豆腐は以前よりも牛乳が濃くなって美味しくなりました。久々に永利ランチを満喫しました。

2020/03방문11번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

コスパ抜群の豊洲本格的中華

20200318
社内業務ランチとしての利用となります。
日替り定食の鶏唐揚げ定食@780円
相変わらずのコスパ抜群のボリュームが有ってコスパ抜群のランチです。ランチ時はライスのお代わりサービスが有ります。少し残念なのが牛丼屋並のスピード提供でしたので鶏唐揚げは熱々とは言えませんでした。しかしながら外がカリカリで中がジューシーな仕上がりはプロの仕事と言えます。此方のお店は本場の中華東北料理で若干、薄めの仕上がりのスープであったりして嗜好的には好みが割れる処も有りますが本場の味が堪能出来ます!

2020/02방문10번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

本格的中国東北地方の中華

20200205
会社内勤ランチとしての利用となります。
以前から気になっていた未食ランチを今回は注文する事にしました。
豚角煮丼セット@900円(税込)
大きくカットされた豚の角煮は薄い味付けでパンチには欠けるものの八角は使われていないので食べ易い仕様となります。
豚角煮とライスを繋ぎ合わせる役割の野菜炒めが豚角煮の下に仕込まれています。
ビジュアル的に豚角煮とライスのダイレクトなイメージの為に長期、未食だったのかも知れません。野菜炒め存在を全面に押し出していたのならもっと早く食していたに違い無いです笑笑見た目はオーダーするに大事なファクターと考えられます。何時も通りにボリュームたっぷりのランチは満足の行くものとなりました。今回のスープは椎茸の風味が強いタイプとなっていました。野菜サラダ、杏仁豆腐も付いていてお得なランチと言えます。

2019/12방문9번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

豊洲ランチの人気中華店

20191224
会社内勤ランチとしての利用となります。
相変わらず店内は地元サラリーマンで満席状態です。日替わり定食のナスの豚肉の炒め物定食@780円をチョイスしました。料理は絶品とまでは行きませんがボリュームとクオリティの高さでは豊洲界隈ではトップランキングのランチと言えます。

2019/11방문8번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

本場中国東北地方のコスパ高ランチ

20191118
社内勤務ランチとしての訪問です。迷った時には日替りランチ【キャベツと鶏肉の塩炒め】@780円です。此方のランチは何れも具材感があってボリュームが有ります。野菜と鶏肉をしっかりと摂取出来ます。広東風のさっぱりとした卵スープと麻婆豆腐が付いて来ます。すっごく美味しい訳では有りませんが中国東北地方の中華料理をしっかりと堪能出来ます。日替りのメニューは豊富ですので狙いを定めて木曜日の日替りのレバニラ炒め定食@780円を次回は狙いたいと思います。

2019/10방문7번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

豊洲界隈でコスパ高い本格的中華ランチ

20191019
会社の残務処理後の昼食利用です。豊洲界隈のランチは千円が一般的な中で本日は回鍋肉丼ランチ@730円をチョイスしました。回鍋肉の肉の量も問題無くボリュームが有り出てくるスピードも牛丼屋さん並みです。サラダ、スープと食後の杏仁豆腐が付いています。良くも悪くも味付けは中国東北地方ですので本格的中華と言えます。従業員も客も中国人が多いと思います。此方のランチは全般的に量が多く千円以下ですので豊洲ランチのコスパの高さなら上位店と言えます。

2019/10방문6번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스2.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

豊洲界隈で一番コスパ高い中華ランチ

20191001
会社内勤昼食に利用です。
日替わり定食(茄子と豚肉の炒め物)@780円
相変わらずのボリュームと豊洲ランチの基本@1000円を大幅に下回る価格設定が魅力です。ランチには小麻婆豆腐が付いて来ます。杏仁豆腐も本格的です。料理は絶品と迄は言えませんが味付けが中国東北地方の味付けで本格的な中国料理が堪能出来ます。従業員の方もほぼ中国の方です。言葉は北京語が交わさせています。夜の料理メニューには本格的な辛い鍋料理も有り何時かはトライして見たいと思います。

2019/08방문5번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스2.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

CP抜群の本場中国東北地方中華ランチ

20190829
会社ランチとして利用となります。日替わりランチのレバニラ炒め定食@750円をチョイスしました。ランチにはライスの他に麻婆豆腐と玉子スープ、杏仁豆腐が付きます。此方のお店はボリュームが有る事が有名で@1000円ランチが当たり前の豊洲ランチで@750円とコストパフォーマンスに優れています。そして本格的な中国東北部料理が堪能出来ます。軽く火を通して炒めたレバニラ炒めは素材を生かした調理ですが個人的には焼き目がしっかりと残った方が好みでした。何れにせよこの界隈ではコスパ抜群なランチ店で有る事は間違い有りません。

2019/08방문4번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스2.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

中国東北部中華料理

20190824
会社ランチでの利用です。豊洲ランチは@1000円が相場ですが此方のお店では中国東北部の中華料理がランチで@750円で食べられます。金曜日は鶏肉の中国味噌炒め定食です。
此方のランチは全般的に量が多くコスパが高いです。今回のランチも麻婆豆腐、卵スープ、杏仁豆腐と盛りの良いライスが付きます。コスパ抜群で本格的な中華料理が堪能出来ます。

2019/02방문3번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스2.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

日本に居ながら本場中国東北料理

20190223
会社の残務処理の昼食利用です!
客は半分くらいは中国人と思います。
注文したのが【ホイコーロー丼セット】@700円でスープと野菜サラダ、杏仁豆腐が付いて来ます。味付けは本場中国東北料理の味付けで日本人向けにアレンジしていなそうな感じです。花山椒の香りが強くて独特な感じです。
メニュー表はランチメニューしかテーブルに設置されていませんがグランドメニューらしき料理が中国人らしきテーブルで良く見かけます。
大きな丼に大量の唐辛子の入ったスープが特に印象的で毎度、見る光景です。帰りにレジの人(中国人)に卓上にある料理のメニューに付いて聞いたところ唐辛子スープに肉か白身魚の二種類が有り価格は手頃の1500円位との事でした。体調の良い時にチャレンジしたくなるビジュアルでした。

2019/02방문2번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스2.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

中国東北地方料理の本格派中華

20180216
会社の残務処理中でのランチ訪問です。
土曜日なのにランチセットがあるのが有難いです。今回はサンラータン麺定食@680円をセレクトしました。大きめな丼に盛られた赤いサンラータン麺とライス、野菜サラダ、杏仁豆腐が付きます。
サンラータン麺は近所のミンミンで食べる事が有りますが可なり日本人向けにアレンジしておるのに対して此方のサンラータン麺は中国東北地方タイプと有り本格的な中華です。スープを一口で辛さから汗が出てきます。優しい辛さとは違う感覚となります。
サンラータン麺の麺は白色のコシの弱めな中華特有の麺と言えます。具材は青椒肉絲に使われる豚肉と筍が入っているイメージとなります。
具材感はしっかりと有ります。会計時にしっかり辛かった事を伝えると辛さの調整は出来るとの事です。豊洲の地で@680円で本格的中華でこのボリュームは言うこと有りません。
気になったのは中国人の客が多くてランチ以外の料理を食べている確率が高いと感じました。
日本人向けにはランチメニューで中国人には地元料理が出されている様に思います。唐辛子丸々と沢山入ったスープを見ると本格度が高い事が伺えます。何時かはチャレンジしてみたいビジュアルでした。

2018/10방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스2.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

中国東北地区の本格的中華

20181002
会社の同僚と遅めの昼食で入店です。此方のお店の炒飯、焼きそばの量は凄まじい事からおとなし目の日替りランチ【麻婆茄子定食】@750円をチョイスしました。甘めの麻婆茄子と辛味の強い麻婆豆腐が同時に楽しむ事が出来ます。
店内では従業員もお客も含めて中国語が頻繁に聞こえてきます。ある意味、本場の雰囲気とも言えます。絶品とまでは行きませんが量、価格、味を考慮すると使い勝手の良い本格的な中華料理屋さんと言えます。
20171120
会社の同僚と昼食で三度目の入店となりました。外で五分位待機してからの入店となりました。こちらはランチメニューの種類がが多い事とボリュームがある事が特徴です。
沢山のメニューの中から【麻婆豆腐丼】@680円をセレクトしました。麻婆豆腐丼の他にはスープと杏仁豆腐が付いて来ます。麻婆豆腐丼自体は四川省の様に山椒が強い訳でも無く辛さも控えめ目で食べ易い仕立となっております。豊洲界隈のランチは千円が主流の中で680円は天晴れな価格設定です。
20170920
会社の同僚と昼食で二度目の訪問となりました。ランチメニューのザーサイ豚肉の五目焼そば@880円をチョイス!!見た目には二倍は有りそうな量の焼そばです。麺は太麺で日本式には無いタイプです。本場中国東北地方に存在するのでしょうね!あっさりと仕上げており食べ易いです!女性にこの一食の完食は難しく感じるのは私だけでしょうか?ハーフセット等もあっても良いと思います。しかしながら本場の中華料理だけ有り繁盛しておりました。
20170916
会社の残務処理でお一人様で初入店です!店内は沢山のお客で賑わっております。お客も店員も中国の方が多いイメージですので本格的な中華が売りと想像出来ます。沢山あるランチメニューから【牛バラ辛味チャーハンセット】をオーダーしました。豊洲ランチは1000円が多い中、こちらのセットで@830円と割りと安めの設定です。運ばれて来たチャーハンは特盛り設定で女性一人では厳しい量です。またチャーハンには大量の唐辛子をまぶしています。自然と汗が噴き出して来ます。
こちらのお店は池袋では有名店らしく味は本格的な中華が楽しめます。隣りの方が食べていた焼きそばも特盛り設定で女性客には完食が無理な感じでした。味は確かですので今後もランチタイムには利用しようと思います。大食漢には堪らないお店と言えます。

  • Eiri - 牛バラ辛味チャーハン@830円

    牛バラ辛味チャーハン@830円

  • Eiri -
  • Eiri -
  • Eiri -
  • Eiri -

레스토랑 정보

세부

점포명
Eiri(Eiri)
장르 중화 요리、교자、이자카야
예약・문의하기

050-5868-7541

예약 가능 여부

예약 가능

■平日のランチ時間帯にご予約はできません。直接ご来店ください。
■店内混雑する場合は2時間制となります。
◾️ 個室は原則8名様以上からのご利用となります。空き状況などは、店舗の方にお問い合わせお願いいたします。
■ご予約のお時間より15分以上遅れてしまいますと、キャンセル扱いとなりますのでご了承をお願い致します。遅れる際はご連絡いただけますようお願い致します。

주소

東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル 1F

교통수단

도쿄 메트로 유라쿠초선 도요스역에서 도보 1분 유리카모메선 도요스역에서 도보 2분

도요스 역에서 84 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 11:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 11:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 11:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 11:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 11:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 11:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

예산

¥2,000~¥2,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

56 Seats

개별룸

가능

8인 가능

개인실은 원칙 8분 이상에서 이용하실 수 있습니다. 빈 상황 등은 점포 쪽에 문의 부탁드립니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

4월 1일부터 점내 전면 금연이 됩니다.

주차장

불가

근처에 동전 주차

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,소파자리 있음,바리어 프리

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.ei-ri.jp/

오픈일

2007.10.8

전화번호

03-3536-1908

비고

음료 무제한 코스 4,730 엔 ~에서 준비 할 수 있습니다. ※런치 메뉴는 현금으로의 지불에 협력을 부탁드리고 있습니다.