FAQ

리뷰 목록 : Kanda Tomi Soba

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 117

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

田舎が食べられるのは貴重だが。。

御成門駅から徒歩5分くらい、愛宕警察の裏辺りの通りをもう少し新橋方面に向かっていくとあるお店。

この辺りは普段の自分の行動エリアからはちょっと外れているのだが、食べログを見ていてなかなか本格的な...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/12방문1번째

個性が見える、十割そばの立ち食い。

ランチどき、「蕎麦でも喰うかぁ」と歩いていて、「十割そば」の幟に立ち止まり。
季節限定「とり天カレー南蛮そば」750円に惹かれて、券売機をポチッとしました。
店内、立ち食いですが一応カウンターチェ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
2016/11방문1번째

十割そばの進化形立ち蕎麦

近くのクリニックで健康診断。その帰り、朝食以降、何も食べていなかったので、何を食べようかと検索してヒットしたこちらのお店へ。
新橋と大門の中ほどにある「かんだ冨そば」。
夕方5時。先客はいない。お...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

10割そば

御成門の界隈でランチを。と思い歩いていて発見したお店です。なんかこじんまりしていいお店がこの界隈にはありますね。

最近は蒸し暑いですしこういう時節はそばに限ります。店内に入ると券売機が
最近は...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

最近の立ち食いそばの進化は著しい!

この日は、職場で立食形式の懇親会がありました。
会費2,000円なのでやむを得ないのですが、この手の懇親会は、懇談に集中するため、ほとんど食べることができません。
この日も、中途半端な状態でお開き...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

食感

自家製麺の十割蕎麦に、鰹節と鯖節を使った無添加のつゆ。
気合入ってますねー!
で、確かに美味しい。
美味しいんだけど、何で蕎麦が平打ち麺みたいなんだろ?
細切りにした方が絶対食感いいし、つゆと...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

【ランチ備忘録】御成門の10割蕎麦でランチ♪

【訪問日:2016年4月】
※Update出来でいなかったのでUpdate致します。

何も考えずにぶらぶら横道を歩いていたら、「10割蕎麦」の幟が見えたので伺いました。
お店の外に素敵な盛の...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

ささっとランチに最高の十割蕎麦

ハワイアンかかってて、ハワイの本置いてある、新橋と浜松町の間の蕎麦屋です。立食い蕎麦屋に椅子置いた感じの蕎麦屋です。券売機でオーダーを選びます。そして、ナンバー書かれた札をもらって待ちます。1人の時で...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/02방문1번째

海盛りかき揚げ天ざる(かんだ冨そば)|【うまうま365日】

おはようございます!

昼休みの時間があまりないときなど、週に一度は立ち食いそば店を利用するタケマサです。

新橋で働き出して早2年

新橋はサラリーマンの聖地だけに当然ことながら飲み屋も...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2016/02방문1번째

かき揚げ デカ!

海盛りかき揚げ蕎麦(680円)をカウンター上の小さな券売機でポチり、券をお姉さんに渡し、プラスチックの番号札を受け取ります。
蕎麦とお出汁は、とても良好、蕎麦の量は少々物足りなかったです。
さて、...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2015/11방문1번째

かんだ 冨そば@御成門 | 全国ラーメン食べ歩きろく 〜タダノラヲタの備忘録〜

かんだ冨そば@御成門2015-12-0323:42:17
テーマ:蕎麦先月16日。会社帰りに行きました。
「かんだ冨そば」
食べたのはこれ。

海盛りかき揚げ天そば(温玉サービス) 680円...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

独立系十割押出優秀店 -路麺逍遥 Vol.186

浜松町、御成門、新橋の真ん中あたり「かんだ冨そば」かき揚げ天そば470円をずずずずっっっっ

路麺店といえば蕎麦粉の含有率が40%だの30%だの、20%なんてお店もあると聞いてましたが、最近の優秀...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

「海」のそば屋

(2015/09/24)
約2年ぶりの再訪。
さっぱりしたものが食べたくて本日のランチはこのそば屋をチョイス。

海盛りかき揚げ天蕎麦(680円)+大盛り(100円)というのを注文。

出...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

コスパ高い

近所のそば作さんが、閉店してしまい少し遠いけど通ってます。

店内に流れるハワイアンミュージックにあわせてゆっくり食べたいので少しお昼時を外すのですが、けっこう麺が切れました、でクローズがあります...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/02방문1번째

自家製十割そばと巨大なかき揚げ

仕事場近くにあるセルフサービスの蕎麦屋さん。
立ち食いのカウンターもあれば、椅子のある席もあります。
入口の扉を開けたら、まずは自動販売機で食券をポチッと。

初めての訪問時は、この店の名物で...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/02방문1번째

山のような天ぷらのお蕎麦@新橋

餃子を食べた後ふらふら。

ラーメンはお連れさんがNGというので
偶然前を通ったお蕎麦屋さんへ突入。

新橋ですが「かんだ冨そば」

入ってなんか違和感。

というのも店内はハワイチ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/08방문1번째

ランチタイムの揚げたてはデカイ

ランチタイムはそばブームが来ています。
近隣のお蕎麦屋さんを巡っていますが、大分絞られてきてそんな中の一つがこのお店。
十割そばと大きいかき揚げをお手頃にいただける良店です。

何がいいって、...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2014/04방문1번째

押し出し十割そば、老舗そば屋風の個性の強い汁。御成門 『かんだ 富そば』

このお店、脱サラの立ち喰いそば屋なんだそうです。
手打ちそばではないのですが、感じが良かったお店です。
お話を伺ったり、味を確かめるていると、このお店の店主(富田さん)のこだわり、・・・「うまいそ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2014/03방문1번째

大きなかき揚げの十割り蕎麦屋さん。

なんとなく蕎麦気分な日。
十割りそばの幟があるお店に行って見ました~

お店の外でメニュー確認、券売機で食券を買います。
いつものように何処にお目当てがあるのかわからず、しばらく固まる私。
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2014/03방문1번째

風味と喉越しがいい満足なおそばでした。

東京・愛宕警察署から第一京浜に向かって一本目の路地を左に曲がって2分ぐらい歩いたところになります。
御成門付近で飲み会があり、一口おそばが食べたくて初訪問です。

店頭に書かれている「十割そば」...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kanda Tomi Soba
장르 소바、서서먹는 소바

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都港区新橋6丁目5-5 新生ビル 1F

교통수단

新橋駅烏森口から徒歩7分

오나리몬 역에서 326 미터

영업시간
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

9 Seats

( カウンター9席、立ち食いカウンター)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2010.10.12