FAQ

朝食にカフェ訪れてクロワッサン 外サクサク中はもちもち オリーブ油の香り立つパン 新たな朝の喜び味わう 幸せなひとときに感謝 : Le Pain Quotidien

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

벨기에 발상의 베이커리 레스토랑

Le Pain Quotidien

(ル・パン・コティディアン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

3.4

~JPY 9991명
2024/04방문4번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

朝食にカフェ訪れてクロワッサン 外サクサク中はもちもち オリーブ油の香り立つパン 新たな朝の喜び味わう 幸せなひとときに感謝

自宅の食卓には「オリーブのリュスティック」の半身だけが寂しく残っているのを見て、ふと朝食を外で楽しむことに決めました。職場のすぐそばで7時30分から開店しているカフェがあるのを思い出し、期待を膨らませながら足を運びました。

選んだのは、まるでお店の顔とも言える「ル・パン・コティディアン ブレックファースト」セット。1,180円でこの充実ぶりです。

◆ メニュー内容:

クロワッサン(パン・オ・ショコラも選べます)
オーガニックブレッドとバゲット
オレンジジュース(アップルジュースも選べます)
ホットコーヒー(紅茶も選べます)
サクサクとホロホロに崩れる外皮と、もちっとした心地良い内側の食感が絶妙のクロワッサンは、ただただ美味しいの一言。その食感に心が躍り、つい生地を引き伸ばして眺めてしまいました。また、カリッとしたオーガニックブレッドとバゲットには、オリーブオイルが見事にマッチ。この店のルーツがベルギーにあることを思い出すと、その個性がさらに際立ちます。オレンジジュースは、そのオーガニックな深みが朝の目覚めを優しく彩りました。

朝からこんなにも豊かな味わいを堪能できるなんて、幸せの極みです。ブレックファーストメニューを一つずつ試してみるのも楽しみの一つになりそうです。

心地良い朝のひとときを、ありがとうございました。

  • Le Pain Quotidien - ジュースとコーヒー

    ジュースとコーヒー

  • Le Pain Quotidien - クロワッサンとバケット

    クロワッサンとバケット

  • Le Pain Quotidien - クロワッサンとバケット

    クロワッサンとバケット

  • Le Pain Quotidien - 内観

    内観

  • Le Pain Quotidien - 伝票

    伝票

  • Le Pain Quotidien - 外観(入り口)

    外観(入り口)

  • Le Pain Quotidien - 外観

    外観

2023/07방문3번째

3.4

~JPY 9991명

クワトロ求めても ハムとチーズのクロワッサン賞み アップルパイの 甘さに心、満たされたり

クワトロチーズ狙いでしたが、本日も棚にはありません( ; ; )
調理パンもあるのですが、やや高値^^;
以下の二つを昼食として購入しました。

◎ハム&チーズ クロワッサン 430円
→上品な味わいです。ややパンチに欠けるかもしれません。
◎ ショーソン・オ・ポム 370円
→パイ生地にリンゴのコンポートを挟んでこんがりと焼いたアップルパイ。自分としてはかなり珍しい選択です。甘さには一切のベタつきが無く、流石の出来栄えです。アップルパイでこの美味しさだとすると、パン・オ・ショコラは絶品でしょう。

ご馳走様でした。

  • Le Pain Quotidien - ハム&チーズ クロワッサン

    ハム&チーズ クロワッサン

  • Le Pain Quotidien - ハム&チーズ クロワッサン

    ハム&チーズ クロワッサン

  • Le Pain Quotidien - ショーソン・オ・ポム

    ショーソン・オ・ポム

  • Le Pain Quotidien -
  • Le Pain Quotidien -
2023/07방문2번째

3.7

~JPY 9991명

クワトロチーズ、贅沢な時の美味しさを知る

東京プリンスホテルの駐車場を利用したので、至近距離のこちらのお店に寄りました。

◎ QUATRO CHEESE BAGUETTE ¥432
クワトロチーズ、ということで、4種のチーズを楽しめる濃厚なパン。4種のバランスが良くて贅沢なマリアージュを楽しみました。そのままだとかなり硬いです。トースターで温めて食べました。

◎ HOKKAIDO PREMIUM WHITE BREAD 1/2 ¥421
北海道産の小麦粉を使った食パンです。いたってプレーンな味わいで、モチモチ感としっとり感を併せ持った食パン。

両方ともとても美味です。ちょい高いので常用は困難(苦笑)。

ご馳走様でした。

  • Le Pain Quotidien - QUATRO CHEESE BAGUETTE

    QUATRO CHEESE BAGUETTE

  • Le Pain Quotidien - 食パン

    食パン

  • Le Pain Quotidien -
  • Le Pain Quotidien -
2023/07방문1번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

午後のランチ、一人の男 アボガドトーストに心奪われつ コーヒーの温もり、手に伝わりて

東京プリンスホテルの敷地内で、日比谷通りに面しているベーカリーレストランです。
勤務先から近いこともあり、このお店の前を何百回通過したことでしょう。本日いよいよ食べるべき時が来ました(大袈裟ですね 笑)
11時45分にレストラン入口に名前を書き、12時に席に案内されました。
ランチタイムにおっさん一人は私だけ(^^ゞ。家族連れ、女性同士(ママ友?)のお客が大半を占めています。
ランチメニューからタルティーヌプレートを注文します。「お飲み物は?」と聞かれたので、コーヒーをお願いしました。ランチセットに含まれていると勝手に思い込んでいましたが、別料金でした(;゚ロ゚)。

◆タルティーヌプレート 1,750円
・オープンクロックムッシュ
・アボガドトースト
・メスクランサラダ
・スープ
■オーガニックコーヒー 650円

・オープンクロックムッシュ
 シンプルなホットサンドです。ベシャメルソース、グリエールチーズ、ハム、Sourdough bread(サワードウブレッド)という素材の一つ一つに歴史をくぐり抜けてきた風格のようなものを感じます。冷めても美味しさは持続します。
・アボガドトースト
 このトーストは冷製となります。これまでのアボガドの概念を覆してくれました。柔らかな酸味がとても上品です。これがアボガドか~。
・メスクランサラダ
 若くやわらかい、いろいろな葉っぱの食感を楽しめます。彩りも絶妙です。
・プレート全体
 量は結構あるので、二人以上で来て、別料理を注文してシェアするのが吉かと。
・オーガニックコーヒー
 コーヒーのカップが取手の無いお椀(ボウル)というのがびっくり。飲みにくい事、この上ない。しか~し、これはお椀を手で覆って心から温まるという創業者の思いがつまっているそうです。まあ冬ならそれもありですが・・。

入店時に90分制と言われたが、何だか落ち着かないので、早々に退散(苦笑)。
それにしてもスタッフの練度の高さには、久々に感動しました。こんな素敵な店には毎日でも来たい所ですが、値段が(*゚∀゚*)。

ご馳走様でした。

  • Le Pain Quotidien - タルティーヌプレート

    タルティーヌプレート

  • Le Pain Quotidien - オープンクロックムッシュ

    オープンクロックムッシュ

  • Le Pain Quotidien - アボガドトースト

    アボガドトースト

  • Le Pain Quotidien - コーヒー

    コーヒー

  • Le Pain Quotidien - 内観

    内観

  • Le Pain Quotidien - 内観

    内観

  • Le Pain Quotidien - 外観(入口)

    外観(入口)

  • Le Pain Quotidien - 外観(裏口)

    外観(裏口)

  • Le Pain Quotidien - 外観

    外観

  • Le Pain Quotidien - 外観(庭園側から望む)

    外観(庭園側から望む)

레스토랑 정보

세부

점포명
Le Pain Quotidien(Le Pain Quotidien)
장르 카페、자연식、빵
예약・문의하기

050-5594-5271

예약 가능 여부

예약 가능

※コースメニューのご利用は前日21時までにお申し付けください。
※テラス席はフリースペースの為、ご予約は承っておりません。
※ペットお連れの方のご予約は承れません。

주소

東京都港区芝公園3-3-1

교통수단

도에이 미타선 미나리몬역 도보1분 도에이 아사쿠사선/오에도선 다이몬역 도보7분, 히비야선 가미야초역 도보13분 미나토구 커뮤니티 버스(치이바스)

오나리몬 역에서 293 미터

영업시간
    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • ■定休日
    年中無休
    ご予約はディナータイムのみ承ります。

예산

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

98 Seats

( 테라스석 54석 ※테라스석 예약은 받고 있지 않습니다.)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

도쿄 프린스 호텔 주차장 이용 가능 2000엔으로 2시간 무료, 5000엔으로 3시간 무료

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,오픈 테라스 있음

메뉴

코스

음료 무제한

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,채식주의자 메뉴 있음,영어 메뉴 있음,조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,야경이 보인다,독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,애완동물 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

홈페이지

https://www.lepainquotidien.com/jp/ja/

오픈일

2011.1.5

전화번호

03-6430-4157

비고

■ 상황에 따라 전화를받을 수없는 경우가 있습니다. 양해 바랍니다. ■예약에 관해서 전일・・・17:00~19:00 ■애완동물은 테라스석만 이용 가능합니다 ■테라스석에서는 테이크 아웃 메뉴, 테라스 메뉴만 이용하실 수 있습니다. ■테라스석은 예약 받고 있지 않습니다 ■교통계 IC카드에 한해 전자 화폐도 이용 가능합니다 ■대절의 예약도 수시 받고 있습니다. 환송 영회, 송년회, 이벤트 등 상황에 따라 대응하겠습니다. 자세한 것은 점포에 문의해 주세요.

인터넷 예약