FAQ

外国料理食べ歩き【レバノン】 : Byblos Lebanese restaurant

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

外国料理食べ歩き【レバノン】

‎イベント前にレバノンお昼ごはーん٩(ˊᗜˋ*)و♪
朝ごはんからあんまり時間経ってないけど腹ごしらえするぜ

お店はこじんまりとしてて、内装がエキゾチックでステキ✨
ショーケースにはレバノンのお菓子が色々並んでたよ~

単品メニューも頼めるみたいだけど、朝ごはんから間がなくてガッツリは無理そうだったので、ランチセットメニューから注文。

『Falafel Plart(スープとお茶付き)』(1300円)
・ファラーフェル(ひよこ豆のコロッケ)
・ホンムス(ひよこ豆と胡麻のペースト)
・ムタッバル(炭焼き茄子と胡麻のペースト)
・ザイトウニーエ(オリーブ、ニンジン、胡桃)
・フブス(アラビアパン)

スープはレンズ豆のとろ~り濃厚スープ。
少しお豆のザラっとした口当たりがあって、めちゃくちゃ豆使ってる感がいい✨

ファラーフェルはひよこ豆のコロッケ。
結構しっかり揚げてあるので、手で食べちゃった♪
外はカリッカリ、中はホクホクでおいしい
ほんのりニンニクが効いてるのも良き✨
芋コロッケより好きかもしれん

ホンムスはひよこ豆、ムタッバルは茄子の、胡麻とオリーブオイルたっぷりペースト
ウットリするくらいねっとり滑らかで、女性が好みそう

ザイトウニーエという酸味と塩気とオリーブのパンチがきいたサラダ?和え物??
これめっっちゃ好きー!!
あと、ピクルスは青唐辛子で結構辛みが来た~

フンムスやムタッバルがホンワカまったりしたお味なので、キュッと〆てくれます

フブスは薄くて中は空洞で、焼きたてはぷっくり膨らんでるよ~
クセがなくてあっさりしたお味なので、白米の如く何にでも合わせられる。

2種のペーストとザイトウニーエをフブスで挟んでたべるとヽ(゚∀゚)ノウマー♡

見た目、軽めのプレートに見えるけど、豆が主体な為かめちゃくちゃお腹にたまります。

あと追加でスイーツ
甘いものは別腹である。

・カターイエフ(1000円)

ほんのり甘いチーズが入った揚げ餃子をシロップに漬けてピスタチオをかけたお菓子で、カリッジュワッとろ~が楽しめるよ
けっこうしっかり揚げてあったので、これも手でいきました
しっかり甘いんだけど、後から後から手が出てペロリと食べちゃいました。

めちゃくちゃ美味しかったので、今度は腹ペコで行きたい!!
色々ガッツリ食べたい!!
お菓子もテイクアウトもしたい!!

ごちそうさまでした~

  • Byblos Lebanese restaurant - Falafel Plart

    Falafel Plart

  • Byblos Lebanese restaurant - セットに付いてくる、スープとお茶

    セットに付いてくる、スープとお茶

  • Byblos Lebanese restaurant - カターイエフ

    カターイエフ

레스토랑 정보

세부

점포명
Byblos Lebanese restaurant(Byblos Lebanese restaurant)
장르 중동 요리、스위츠、도시락
예약・문의하기

03-6453-7182

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都港区芝1-7-1

교통수단

浜松町駅/大門駅から徒歩5分

하마마츠초 역에서 353 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 22:30
    • 11:00 - 22:30
    • 11:00 - 22:30
    • 11:00 - 22:30
    • 11:00 - 22:30
    • 11:00 - 22:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

오픈일

2021.5.10