Tabelog에 대해서FAQ

ランチはご飯と味噌汁お替わり無料 : Sakana To Sousaku Ryouri Dan

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Sakana To Sousaku Ryouri Dan

(魚と創作料理 だん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2021/02방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ランチはご飯と味噌汁お替わり無料

JR田町駅北側、駅から徒歩3分ほどのところのビル2階、3階にある居酒屋。
夜は居酒屋ですが、昼間はランチ営業をしています。
歩道橋を降りてすぐの左手のビルです。
こちらは本店もあり、本店にも何回も行きましたが、こちらの三田店も一度行ってみたら
なかなかよかったので何回か訪問しました。

平日の大体12時ちょっと前くらいの訪問が多かったですが、12時過ぎると結構
混んでくるので早めの訪問がよいですね。
この三田店のランチメニューは本店とは少々異なっており、下記のものがありました。
本日の日替り膳、本日の焼き魚膳、マグロ丼、海鮮丼、、、などなど(記憶の限り)。

・本日の日替り膳(おろしハンバーグとアジフライ定食)

構成としては、メインのおろしハンバーグとアジフライが乗ったお皿の他、ご飯、
味噌汁、副菜のサーモンの刺身、きんぴらごぼう、ミニサラダ、漬物、でした。
この三田店は、ご飯は白米だけですが、ご飯と味噌汁はお替り無料なんですよね。
本店と三田店では細部のルールが少々異なるのです。店長さんの裁量なんでしょうね。
味はいずれも美味しく、これだけついていても880円というのが高コスパですね。

・本日の日替り膳(豚しゃぶとアジフライ定食)

構成としては、豚しゃぶとアジフライが乗ったお皿の他、ご飯、味噌汁、
副菜の甘エビの刺身、鰤大根、ミニサラダ、漬物、でした。
やはり、副菜がこれだけ充実しているとお得感がありますよねぇ。
ただ、こちらのお店は最初のご飯の盛りが少なく、男性だと少々少ないと
感じるかと思います。なのでお替りするとよいと思います(笑)

※本店は盛りが凄くよいので大盛りとかお替わりとか不要な感じですけども。

・本日の焼き魚(とろあじ)定食

構成としては、メインのとろあじ、ご飯、味噌汁、マグロのとろろがけ、ミニサラダ、
漬物、でした。焼魚のアジはとろあじというだけあって、普通のアジとは異なり、
ちょっと脂の乗ったタイプでした。アジでは珍しいなぁという印象です。
とても美味しかったです。但し、アジの特徴として骨があって食べにくい、というのは
ありますけども(笑)
これも副菜としてマグロが付いてくるのもちょっと嬉しかったりしますね。

・本日の日替り膳(揚げ出しカツ定食)

構成としては、揚げ出しカツ、ご飯、味噌汁、サーモンの刺身、ミニサラダ、ひじき、
漬物、でした。やはり比べてみると、焼魚定食より、日替わり膳の方が1品副菜が
多くてなんか得した気分になるかも。
この日の揚げ出しカツですが、揚げ出し豆腐に揚げたカツが入っていて大根おろしが
上に乗ってました。汁には大量のなめこも入っていてなかなか美味しかったです。
こういうオリジナルな創作料理が出てくるのがこのお店のいいところですね。

こちらは三田店ですが、本店もあり、そちらもレビュー済みですが、両方とも
結構お気に入りで何回も行ってしまいました。
かなり似ていますが、ランチメニューは微妙に異なっていて、気分によって
どっちに行くかって感じでした。お店のスタイルは靴を脱いで上がるタイプで
両方とも同じ。比較的ゆったりしているのも同じですが、いずれも個室が埋まると
カウンターになるのですが、この三田店の方がカウンターの比率が多いですね。
いずれにしてもよいお店でした。
ご馳走様でした。

  • Sakana To Sousaku Ryouri Dan - 本日の日替り膳(おろしハンバーグとアジフライ定食) 税込880円

    本日の日替り膳(おろしハンバーグとアジフライ定食) 税込880円

  • Sakana To Sousaku Ryouri Dan - おろしハンバーグとアジフライ

    おろしハンバーグとアジフライ

  • Sakana To Sousaku Ryouri Dan - 本日の日替り膳(豚しゃぶとアジフライ定食) 税込880円

    本日の日替り膳(豚しゃぶとアジフライ定食) 税込880円

  • Sakana To Sousaku Ryouri Dan - 本日の焼き魚(とろあじ)定食 税込880円

    本日の焼き魚(とろあじ)定食 税込880円

  • Sakana To Sousaku Ryouri Dan - 本日の日替り膳(揚げ出しカツ定食) 税込880円

    本日の日替り膳(揚げ出しカツ定食) 税込880円

레스토랑 정보

세부

점포명
Sakana To Sousaku Ryouri Dan
장르 이자카야、해물、창작 요리
예약・문의하기

050-5594-1399

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都港区芝5-31-5 GATO三田ビル 3F・4F

교통수단

JR 다마치역 도보 2분 지하철 도영 아사쿠사선 미타역 도보 1분

미타 역에서 105 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 요리22:30 음료23:00)

    • 16:30 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 16:30 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

  • 공휴일
    • 16:30 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

  • ■定休日
    年中無休
예산

¥4,000~¥4,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T6010701033440

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

サービス料5%

좌석 / 설비

좌석 수

120 Seats

연회 최대 접수 인원

70명 (착석)
개별룸

가능

※개인실의 자세한 것은 가게에 문의해 주세요

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리(가열식 담배 한정)

점심 시간만 전면 금연

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

전화번호

03-5730-6780