Tabelog에 대해서FAQ

外観がカフェっぽいしなぁ〜と思ってたけど、ワイン充実。美味でした。 : HIBINO

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

와인 × 허브와 과일 비스트로

HIBINO

(HIBINO)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2015/04방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

外観がカフェっぽいしなぁ〜と思ってたけど、ワイン充実。美味でした。

2015年5月半ば訪問

5月半ばくらいの訪問ですが、いつものご近所ご飯。
ここ、ヴーヴがあったんですよ。気付かなかった。
今日はヴーヴで乾杯。

ちょっと時間が経ってしまい、メニュー名が曖昧な
ものもありますが、、、

『ハーブのサラダ』
ここはドレッシングが美味しいから食欲が出ます。

『ポテトサラダ』
アンチョビーが効いていて、美味しいですよー。

『夏野菜』
茄子の季節が始まりますね。お野菜いっぱい
嬉しいメニューです。

『鮮魚のカルパッチョ』
いつもいただく定番です。

『ブルスケッタ』
今日はゴロゴロトマトでさっぱり美味しかったです。

『黒米と雑穀米のブラックチーズリゾット』
これも定番になりました。黒米がちょっと甘くて
チーズと合ってほんと美味しいです。
これ毎日でも食べたいかも。

当日直前に電話して行くことがほとんどですが、
いつも混んでる人気店です。


------2015年4月末訪問----------------------------------------

今月も2回目の訪問。GW前の平日のご近所ご飯。
メニューが変わってからも2度目です。

まだロゼフェアをやっていたので、まずはロゼの泡で乾杯。

『サラダ』
お写真撮り忘れたけど、人参いっぱいのドレッシングが美味

『いろいろな貝と春野菜のハーブソテー』
前回とっても美味しかったので、リピです
赤貝と同じというサルボウ貝が甘くて美味しいし、しろ貝も
クリーミーで美味しいんです。

『空豆と生ハムのブルスケッタ』
空豆のペーストが良い感じ。生ハムと合うんですねっ。

『新じゃがとゴルゴンゾーラのグラタン』
新じゃがが柔らかくて甘みがあって美味しい。
あんまりお芋系好みじゃないんだけど、ぱさついてないからパクパク食べちゃった。

でさぁ、、、ワインはグラスのつもりだったんだけど、
ここやっぱワインの値付けが安いから、ボトルの方がいいよね~
ってことで、今回もまた
『Dom.Gros Frere et Soeur Bourgogne Hautes Votes de Nuit Rouge』
グロは間違いない。バランスの良い赤です。

『国産牛みすじのステーキ』
赤身がジューシーでこちらもGood。

最後に『リモンチェロ』をサービスしていただきました。

今日も大満足。ごちそうさまでした〜〜

------2015年4月訪問 メニューが変わりましたよーー----------------------

居心地が良いので、なんだかもう食堂のように
通っているビス×バル ヒビノ。メニューが変わっていました。

まずは春らしくロゼスパーリングで乾杯~~
お連れ様が数日前にJALの国際線で出た泡だそうです。
足利のワイン、最近頑張ってますね。

いつもの定番『バーニャカウダ』
今日もこれでお野菜いっぱい摂取です。

桜も散っているというのにこの日は最低気温3度
というあり得ない寒さだったので、二人ともスープを頼み暖まりました
『新玉ネギのポタージュ』
濃厚なスープが熱々であったかいんだから~~ でしたよ。

『極上!!スマガツオのマリネサラダ』
鰹の風味豊です。

『沢山の貝と春野菜のハーブソテー』
あさり、しろ貝と赤貝の殻みたいな貝がお味が濃厚で美味しい~。
これ、赤貝の仲間のサルボウ貝でした。
ソテーの味加減が良く、ワインが~~
で、春のロゼメニューがあったので、ワインもロゼに。

『ツヴァイイゲルト ロゼ ニグル』
オーストリアのロゼ。ロゼにありがちな甘い安っぽい味じゃなく、
葡萄の味がするロゼでした。

『ブルスケッタ』
オリーブがすごくたくさん。これ気に入りました。

〆にリゾットを。
『黒米と雑穀米のブラックチーズリゾット』
雑穀の味とチーズが絡んで、このリゾットもとっても美味しかった。
また食べたい~~

でも、もう1つの魚介のリゾットも気になるんだけどね。

*メニューが変わったので、写真貼っておきますね~


-----------2015年3月度 2回目の訪問-------------------------------------

最近、ご近所ご飯でお気に入り。定期的に訪問しています。
お店からのピックアップ口コミとしていただき、感謝です。

この日はシャンパーニュのグラスが切れていてまずは、CAVAで乾杯。

『鮮魚のカルパッチョ』
 まとだい と れんこだい です。
新鮮で美味しい。ビネガーが効いています。

『バーニャカウダ』
こちらのお店の売りですが、量が多いかなと思っていましたが、
お野菜たっぷり食べたい気分で初めていただきました。
量は二人でハーフサイズで丁度良かったです。
ソースもアンチョビと2種類あります。

ワインはソーヴィニョンの白を。
お連れ様はスペインの赤をいただきました。

『4種のチーズのピザ』
ピザも初めてでしたが、薄くてチーズもたっぷりでお勧め。

お肉は『ハラミステーキ』を。
お野菜もたっぷりでお肉もジューシーでGood!

赤は、スペインのテンプラニーニョ&メルロー『ARTERO』
果実味しっかりでコクのある赤です。
こちらもお連れ様と私とグラスでいただきました。

ここカジュアルなのに、ワインがほんと充実です。
お魚もお肉もいけるし、ビストロ&バルというだけあって
メニューも幅広いので、リピしても飽きないですね。
また伺いますね。

-----------2015年2月訪問------------------------------------------------------------

先月、試しに行ってみたらヒットだったご近所ご飯。
『Bis×Bar HIBINO』
また行ってみました~。月曜なのに帰る頃には満席の盛況ぶり。

先に着いたので、PMシャンパーニュを。
並々とそそいでくれます~~

お料理は、まずは前菜盛り合わせ。
この日もお野菜系のみにしていただきました。
お豆も人参の酢漬けをいいお味。このの和風のラタトゥイユはかなり気に入っています。

そして、本日のお勧めの『真鯛のポワレ』
皮がパリパリに焼かれていて、このクラスのお店にしてはレベル高い~~。
美味です。

ワインはグラスで白を。ドイツのシハヴァーナ フランケンを。
(お写真撮り忘れ)
そして、前回、とっても気になっていたのに、前菜を頼み過ぎて
食べれなかったお肉を。

『無菌豚のロースト りんごジャム添え』
無菌豚なので、中は低温ローストなピンク色。
焼き加減も味加減もよく、豚肉とりんごジャムは定番ですが、よく合いますね。

お連れ様は、今日はお肉要らない~~とか言ってましたが、
結局そこそこ食べてました。www

お肉に合わせて、ワインは赤をグラスで。
チリの『エラスリス ピノノワール』
あっさりとした豚肉に合う軽めのピノ

そして、お連れ様が前回気になっていた『宇和島めし』。
オーナーが宇和島の出身だそうで、宇和島の食材をふんだんに
取り入れているのですが、特製のタレと卵をかけていただきます。
一口いただきましたが、新鮮でいけました~~✨ 美味!
量も〆にピッタリ

ワインも今回は、白赤いただきたかったので、グラスでいただきましたが、
グラスもなかなかいいセレクト。
この日は赤も白もドイツがありました。
ちなみにこの日の本日のメニューのお写真参考に・・・

ご近所ご飯にこれからも活躍しそうな『Bis×Bar HIBINO』です。


------------2014年1月訪問-----------------------------------------------------------------

こちら、実は、外観がカフェっぽいしどうかな~っと思っていたのですが、
サイトを見たら美味しそうだねってことで行ってみたら、なかなかGOOD!!

ワインも売りのBis×Bar。Bis×Barってのは、ビストロとバルのあいのこみたいな
感じのお店ってことなんですって。

まずは、シャンパーニュで乾杯~
こういう感じのお店って、スパークリングしかないお店が多いのですが、
ワインも売りにしているようで、ちゃんとシャンパーニュがありました。
この日は、PMでした。

お料理は、
・シーザーサラダ
お野菜新鮮で、ベーコンも香ばしいです。

・カルパッチョ シマアジとカワハギ
真鯛、石垣鯛、シマアジ、カワハギの4種から2種類チョイスできました。
ピンクペッパーも効いていて、お刺身もなかなか美味しかったです。

・前菜盛り合わせ
お連れ様が塩分控えめにしたいってことで、サラミやハムはパスして、
お野菜いっぱいにしていただきました。
こちらのラタトゥイユは和風味。ポテトサラダなんかもいいお味でした。
そしてすごいボリューム。

・ヤリイカと大葉のアヒージョ
アヒージョの大葉っていいですね~。これ気に入りました。

でね、このお店、PMの価格見て、ワインの値付け安いなって思ったので、
ワインもボトルにしたのですが、

ドメーヌ フィリップ シャルロバン バリゾ
ベルナン ヴェルジュレス  ¥6,800

をオーダーしたら欠品してるから、同じ値段でいいですって、持って来てくれたのが、

ジュヴレ シャンベルタン フュ ド シェーヌ 2009
ドメーヌ フランソワ トラベ  

あら、いいの~~って感じで即OK!! 
抜栓直後は、ちょっと酸が強かったけど、ゆっくりいただいていたら、
ジュヴレらしい土の香りもして柔らかくなってきて、美味しいワインでした。

で、お肉に合わせたかったんだけど、1品のボリュームが多いし、
前菜盛り合わせが大サービスで、お腹いっぱいになちゃった。
次回はお肉もいただいてみたいな。

また田町に美味しいお店見つけました。
カジュアルだけど、ちゃんとしたワインが飲みたいって方にお勧めのお店ですね。

  • HIBINO - シーザーサラダ

    シーザーサラダ

  • HIBINO - カルパッチョ シマアジとカワハギ

    カルパッチョ シマアジとカワハギ

  • HIBINO - ヤリイカと大葉のアヒージョ

    ヤリイカと大葉のアヒージョ

  • HIBINO - 前菜盛り合わせ

    前菜盛り合わせ

  • HIBINO - PM

    PM

  • HIBINO - ジュヴレ シャンベルタン フュ ド シェーヌ 2009
                ドメーヌ フランソワ トラベ  

    ジュヴレ シャンベルタン フュ ド シェーヌ 2009 ドメーヌ フランソワ トラベ  

  • HIBINO -
  • HIBINO -
  • HIBINO -
  • HIBINO -
  • HIBINO -
  • HIBINO - PMシャンパーニュ

    PMシャンパーニュ

  • HIBINO - 前菜盛り合わせ 野菜中心に

    前菜盛り合わせ 野菜中心に

  • HIBINO - 真鯛のポワレ

    真鯛のポワレ

  • HIBINO - 無菌豚のロースト りんごジャム添え

    無菌豚のロースト りんごジャム添え

  • HIBINO - 宇和島めし

    宇和島めし

  • HIBINO - エラスリス ピノノワール

    エラスリス ピノノワール

  • HIBINO - 本日のメニュー

    本日のメニュー

  • HIBINO - CAVA

    CAVA

  • HIBINO - 鮮魚のカルパッチョ まとだい&れんこだい

    鮮魚のカルパッチョ まとだい&れんこだい

  • HIBINO - 4種のチーズのピザ

    4種のチーズのピザ

  • HIBINO - バーニャカウダ

    バーニャカウダ

  • HIBINO - ARTERO

    ARTERO

  • HIBINO - ハラミステーキ

    ハラミステーキ

  • HIBINO - Dom.Gros Frere et Soeur Bourgogne
                Cote de Nuit Rouge

    Dom.Gros Frere et Soeur Bourgogne Cote de Nuit Rouge

  • HIBINO - 鮮魚のカルパッチョ

    鮮魚のカルパッチョ

  • HIBINO - 3食限定 筍ソテー

    3食限定 筍ソテー

  • HIBINO - バーニャカウダ

    バーニャカウダ

  • HIBINO - 鮮魚とドライトマトの白ワイン風味パスタ

    鮮魚とドライトマトの白ワイン風味パスタ

  • HIBINO - こころぜ

    こころぜ

  • HIBINO - 新玉ネギのポタージュ

    新玉ネギのポタージュ

  • HIBINO - 極上!!スマガツオのマリネサラダ

    極上!!スマガツオのマリネサラダ

  • HIBINO - ツヴァイイゲルト  ロゼ ニグル

    ツヴァイイゲルト ロゼ ニグル

  • HIBINO - バーニャカウダ

    バーニャカウダ

  • HIBINO - 沢山の貝と春野菜のハーブソテー

    沢山の貝と春野菜のハーブソテー

  • HIBINO - ブルスケッタ

    ブルスケッタ

  • HIBINO - 黒米と雑穀米のブラックチーズリゾット

    黒米と雑穀米のブラックチーズリゾット

  • HIBINO - 本日のメニュー

    本日のメニュー

  • HIBINO - 新メニュー

    新メニュー

  • HIBINO - ロゼメニュー

    ロゼメニュー

  • HIBINO - いろいろな貝と春野菜のハーブソテー

    いろいろな貝と春野菜のハーブソテー

  • HIBINO - 国産牛みすじのステーキ

    国産牛みすじのステーキ

  • HIBINO - 新じゃがとゴルゴンゾーラのグラタン

    新じゃがとゴルゴンゾーラのグラタン

  • HIBINO - 空豆と生ハムのブルスケッタ

    空豆と生ハムのブルスケッタ

  • HIBINO - スパークリングロゼ

    スパークリングロゼ

  • HIBINO - Dom.Gros Frere et Soeur Bourgogne Hautes Votes de Nuit Rouge

    Dom.Gros Frere et Soeur Bourgogne Hautes Votes de Nuit Rouge

  • HIBINO - リモンチェロ

    リモンチェロ

  • HIBINO - メニュー

    メニュー

  • HIBINO - ハーブのサラダ

    ハーブのサラダ

  • HIBINO - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • HIBINO - ヴーヴクリコ

    ヴーヴクリコ

  • HIBINO - 鮮魚のカルパッチョ

    鮮魚のカルパッチョ

  • HIBINO - 夏野菜

    夏野菜

  • HIBINO - ブルスケッタ

    ブルスケッタ

  • HIBINO - 黒米と雑穀米のブラックチーズリゾット

    黒米と雑穀米のブラックチーズリゾット

레스토랑 정보

세부

점포명
HIBINO(HIBINO)
장르 비스트로、이자카야、이탈리안
예약・문의하기

050-5594-3971

예약 가능 여부

예약 가능

ランチタイム、特に12時頃から13時半頃迄のお時間は大変混み合っておりますので電話対応時にご迷惑をお掛けしてしまう事がございます。
苦手な食材、アレルギー食材等ございましたら、ご予約の際にお申し付けください。

주소

東京都港区芝4-16-1 カテリーナ三田タワースイートウエスト101 1F

교통수단

도에이 미타선 미타역 A6번 출구 도보 2분 도에이 아사쿠사선 미타역 A6번 출구 도보 2분 JR 타마치역 미타구치 도보 3분

미타 역에서 230 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 15:00 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 15:00 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

  • 공휴일 전날
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

  • 공휴일 이후
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

  • ■ 定休日
    第3土曜日
    毎週日曜日
예산

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 가능

(PayPay、라쿠텐 페이)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T7010401097801

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

無し

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( 카운터 13석 테이블 4인석×5)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능、20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

근처에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

야경이 보인다,숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능(생일 접시),음료 지참 가능,소믈리에가 있음,테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

오픈일

2011.3.3

전화번호

03-6435-2255

비고

전세 예약도 받고 있습니다. 자세한 내용은 전화로 문의하십시오.