コッペパンだけじゃない : Ryuugetsu Dou

Ryuugetsu Dou

(龍月堂)
예산:

-

-

정기휴일
목요일、일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

3.4

~JPY 9991명
2022/11방문3번째

3.4

~JPY 9991명

コッペパンだけじゃない

以前は営業再開でコッペパンだけになっていたお店
ですが、通りがかりで中を覗くとバリエーションが
増えていたので入店しました。

◆塩パンサンド 期間限定価格 230円(外税)
ケチャップをたっぷりからめたソーセージ2つ
挟んだサンドでした。

◆マルゲリータのベーグル 当日限定価格 300円
ドライトマトとチーズを挟んだベーグルで
これが一番美味しかったかな。

◆モンブランパン だったのかな?
クリームの質がいまいち。
フツーのクリームパンにしとけばよかった…

久々に行ったらずいぶん変わったなという印象でした。

  • Ryuugetsu Dou - マルゲリータベーグル

    マルゲリータベーグル

  • Ryuugetsu Dou - 塩パンサンド

    塩パンサンド

  • Ryuugetsu Dou -
  • Ryuugetsu Dou -
  • Ryuugetsu Dou -
  • Ryuugetsu Dou -
  • Ryuugetsu Dou -
2019/12방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

美味しいコッペパン持って富士に登ろう

新馬場商店街にあったベーカリーがコッペパン
専門店になってました。
以前あったパン屋さんはたしか横浜?に移転
して、ここは一時閉店していました。
元々は和菓子屋さんだったという店名はそのまま、
でも外観は和風っぽさはなくなり、パン屋さん
らしく変わってました。
小さくて、対面式の販売です。

バリエーションがたくさんでどれにしようか
すごく迷いました。惣菜パンは当日食べたいので
食べられるなら4-5個選びたい感じ。

支払いは現金のみ。
天気が良かったのでパンを持って近くの
品川神社に行ってみました。

◆甘辛サバ竜田 278円(外税)
大きな鯖の竜田揚げが挟まれてます。
鮮やかな糸唐辛子は全然辛くありません。完全に飾り。
何より噛じるとしっかりもとの形に戻り弾力が
あるコッペパンが美味しくて、
既成概念くつがえりました。

◆クッキー&バニラ 213円
細かいクッキーが混ざったクリームが塗られてます。
クリームの原料なんだろう…
これはリピはないな〜 でもやっぱりパン美味しい。

誰もが認めるパン食いだけれど、昔から
コッペパンはあまり好きじゃないんです。
専門店は他でも利用したことあるけど、初めて
美味しいと思いました。こちらのパンは
柔らかくてフニャフニャ昔からあるコッペパンの
先入観を変えてくれましたよ。

で、パンをもって向かった先が品川神社。
あまり有名じゃないけど、敷地が広くて
見どころが多いんです。
赤い鳥居が並ぶ先に、銭洗い弁天みたいな
御神水があったり、富士塚もあります。
富士山が昔、女人禁制だった時代に老若男女
誰でも登れる富士塚を造ったそうです。
20歩で登頂できますよ。

ご指南通りにご神水で洗った小銭でパンを
買う方がご利益あったかも?

昨年後半は品川区に詳しくなりました。

  • Ryuugetsu Dou - 甘辛サバ竜田

    甘辛サバ竜田

  • Ryuugetsu Dou - 甘辛サバ竜田

    甘辛サバ竜田

  • Ryuugetsu Dou -
  • Ryuugetsu Dou -
  • Ryuugetsu Dou -
  • Ryuugetsu Dou -
  • Ryuugetsu Dou -
  • Ryuugetsu Dou -
  • Ryuugetsu Dou - メニュー

    メニュー

  • Ryuugetsu Dou - 外観

    外観

  • Ryuugetsu Dou - 品川神社

    品川神社

  • Ryuugetsu Dou - 品川神社

    品川神社

  • Ryuugetsu Dou - 御神水で小銭を洗おう

    御神水で小銭を洗おう

  • Ryuugetsu Dou - 御神水説明  洗った銭は北品川の商家で使うのが吉!?

    御神水説明 洗った銭は北品川の商家で使うのが吉!?

  • Ryuugetsu Dou - 富士塚登山道

    富士塚登山道

  • Ryuugetsu Dou - 気軽に富士登頂できる

    気軽に富士登頂できる

2017/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

どこか懐かしい町の人気店

商店街にあるパン屋さん、最初気づかずに通り過ぎてしまいました。
ラーメン屋さんか中華店みたいに見えました。
もともと老舗の和菓子屋さんだったそうです。
お客さんの出入りがとても多い町の人気店。

昼過ぎでバインミーなどサンドイッチ系が豊富。
懐かしい昔ながらの日本のパンのランナップです。
カレーパンの出来上がり時間が書いてあったので
聞いてみたら1時間半後ですでに売切れてました。
残念。

バニラクリームパン 160円
手作り感いっぱいのクリームがたっぷりで
美味しくて、ちょっと懐かしい味でした。
パンが柔らかすぎて持ち帰る途中で
ペッチャンコになっちゃったのは残念、
もうすこし固めの生地でもいいかなぁ~

ぶどうパン 100円
とても素朴なレーズンコッペパンって感じです。

わしミルク 130円
わしって何ですか?って聞いたら、
練乳にわしって書いてあるんだそうです。
結構好みの練乳クリーム入りでした。
美味しかった。

ミニデニッシュ 3個 200円
3種類が一袋に入ってました。
チェリー オレンジ パイン だったかな?
色々楽しめてお得感あります。

どれもとてもお安くて良心価格、
丁寧に作られてるのがわかるパンがずらりでした。
近所にあったら日常使いにぴったりかも。

めったに行くことがないけど、機会があれば
1斤500円の〇〇ブレッドとカレーパンが食べてみたいです。

  • Ryuugetsu Dou - ミルクフランス

    ミルクフランス

  • Ryuugetsu Dou - ミルクフランス

    ミルクフランス

  • Ryuugetsu Dou - バニラクリームパン

    バニラクリームパン

  • Ryuugetsu Dou - ぶどうパン

    ぶどうパン

  • Ryuugetsu Dou - ミニデニッシュ3個

    ミニデニッシュ3個

  • Ryuugetsu Dou -
  • Ryuugetsu Dou -
  • Ryuugetsu Dou -
  • Ryuugetsu Dou -
  • Ryuugetsu Dou -

레스토랑 정보

세부

점포명
Ryuugetsu Dou
장르
예약・문의하기

03-3472-3638

예약 가능 여부
주소

東京都品川区北品川2-11-12

교통수단

신반바 역에서 185 미터

영업시간
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 정기휴일
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    不定休(SNSにて告知)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

비고

2019/10/4営業再開