FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

621 - 640 of 679

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스2.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2010/09방문1번째

お昼は時間があるときに

ランチで訪問。
注文を聞いてから、料理が食せるまで時間がかかる。
ほかのお客さんと同じメニューをオーダーすると、時間が早い。
昔は、マスターがお客のメニューを決めていた時期もあったとか。

...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2010/06방문1번째

口コミ

の内容を見ずに店に行きました。
メニューがぼんと置いていて、何を食べていいか
分からず、ランチ的なものはないかと探してもなかったので、
五目チャーハンと五目焼きそばを注文。

チャーハンは普...

더 보기

4.5

JPY 20,000~JPY 29,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0

4.5

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2010/04방문1번째

萬来園

週末の夜に訪問。

前日に予約のTELをいれました。
僕が「ひとりなんですけど大丈夫ですか?」と尋ねると
奥様が「おとーさん!ひとりだけど大丈夫?席は空いてるけどー」「ホントにいいの?」
と...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2010/01방문1번째

昼はリーズナブルなメニュー

1/11(月)12時55分到着。先客6名程。

夜は1人2万円を超えるメニュー、各界の著名人が訪れるという萬来園に本日初めて来ることができた。

他サイトで昼はメニューが有り、麺類、ご飯物、庶...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/11방문1번째

店構えで中華は判断できませぬ

大井町商店街の中にある普通のお店の外観と入り口です。
食べログで知らなければ絶対に地元近隣の方以外は訪れないであろうなぁと感じる雰囲気を醸し出してます。
12時30分を過ぎた頃に、お店の前まで行く...

더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.8
  • 분위기4.2
  • 가성비4.6
  • 술・음료-
2009/11방문1번째

大井町で評判の中華!

大井町の萬来園 。
夜は超高級ということで自腹ではいけない。
だったらランチということで、行ってみると満席。
外に4人くらい待っている。

しかし、回転がはやいので10分くらいで中へ入った。...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2009/11방문1번째

昔ながらの中華料理屋さん

食べログで評価が高いお店だったのでふらっと入店しました。
中に入ると意外にもキッチンが囲まれるようにカウンター席が並んでいます。

雰囲気は昔ながらの中華料理屋さん。
店主と奥さんで切り盛りし...

더 보기

4.5

JPY 15,000~JPY 19,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/04방문1번째

萬来園

近所にあって、評判は聞いていたけど、実際にいく機会がなかなかなかった萬来園。自分の誕生日にどこかつれていくよ、といってくれた両親に「ちょっと高いけどおいしい中華に」ということで予約をとり、いってきまし...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2007/02방문1번째

★×3 萬来園

萬来園(ばんらいえん)。中華。大井町。大井町の商店街の一角でひっそりとやっている。カウンター10席程度のとても小さなお店。雰囲気は、町の中華料理屋という大衆的な感じ。おやじさんと息子さんでやっている。...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2006/05방문1번째

萬来園

ここも有名なお店だね。
とてもデートにゃ使えないけど、家族で行くなら絶対オススメ!
特に海老を使った料理は絶品。
麺類もいうことなし。
カウンターにすわって、豪快に鍋を振るところを見れば納得で...

더 보기

5.0

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2006/03방문1번째

萬来園

本来は隠しネタなんだけど・・・。レビューの書き方がイマイチ理解できずにモンモンとしたところで我が一番手を・・・。
まずは、店のショーウィンドはオオウソ!空いていても一見さんはお帰り戴くし、ヘンな家族...

더 보기

5.0

JPY 15,000~JPY 19,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2005/10방문1번째

高いだけのことはある味

大井町から歩いて5分ほどのところにある中華料理やさん。看板もない古びたお店なので、うっかりすると通り過ぎてしまいそうです。見かけも場末によくある中華屋さんのイメージそのまま。

しかし、1品でも食...

더 보기

-

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2005/09방문1번째

カルトな中華料理屋@大井町。

そんなに何度も行ったことがあるわけではないが。ここは名店。
夕食にて。前菜のくらげから、最後の空心菜まで。息つく間もない味の饗宴。いんげん豆、車海老、渡り蟹、なまこ、しっかりした素材、確かな火加減、...

더 보기

5.0

JPY 15,000~JPY 19,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.2
  • 분위기2.3
  • 가성비-
  • 술・음료-
2002/12방문1번째

東大井の商店街にある中華料理の名店、萬来園


東大井の商店街にある中華料理の名店、萬来園。
こちらには、特に決まったメニューは無く、
本日の食材と調理方法を相談しながら作って戴く、
おまかせスタイルの形を取っている。

御主人の中...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Banrai En(Banrai En)
장르 중화 요리、스위츠
예약・문의하기

03-3450-5667

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都品川区東大井5-6-8

교통수단

大井町駅より徒歩3分

오이마치 역에서 223 미터

영업시간
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥50,000~¥59,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능