Tabelog에 대해서FAQ

此れは本当に美味しいぞ♪♪♪ : Les Freres

Les Freres

(レフレール)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.5

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/12방문41번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

此れは本当に美味しいぞ♪♪♪

 ランチタイムがとてもコスパの良い大森の洋食店『レ・フレール』。Facebookで翌日のランチメニューを告知して居まして、ハンバーググラタンの文字が!?これは行くしかない!!!と云う事で、早速行って来ました。

 開店時間をチョッと過ぎた時間に滑り込む様に着席、ギリギリ間に合いました(笑)♪♪♪注文は当然だけど、日替わりのハンバーググラタンです♪♪♪着席して、注文が終わるとすぐにサラダとスープが提供されます。

 サラダは・・・まぁ、千切キャベツがメインですので特にコメントなし。スープは野菜スープでこれは流石は洋食屋さん♪♪♪って感じの美味しさです♪♪♪そうこうして居るうちに、ハンバーググラタンの登場です。
 凄く美味しそうな見た目、スプーンを入れると・・・チーズが伸びでホワイトソースと一緒にマカロニやハンバーグを頂きます。此れが凄く美味い♪♪♪グラタンの下にはブラウンソース??かな??が入って居て、これがご飯に合う様な味にグラタンを調整してくれます♪♪♪

 此れは本当に美味しいぞ♪♪♪色々と食べ歩いて居る私ですが、これがランチに提供されると知れば、何とかして予定を調整して食べに行きたい!!!と思う逸品料理です♪♪♪勿論、ライスは大盛でお替りしましたよ♪♪♪

 このところ、コロナコロナで草木も靡く、緊急事態宣言も発令されたけど・・・、在宅ワークはしているし、もともとあまりディナーは食べ歩かない・・・。後は何をすればよいのやら・・・、真面目に取り組んで居る人間が馬鹿を見ない様にして貰いたいもんです。

2020/11방문40번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

此方のランチは美味しくて、リーズナブルで良いなぁ~♪♪♪

 このところ、週末に浅草橋のグラシアに遠征していて・・・、チョッと足の遠のいて居た大森のよ洋食店『レ・フレール』。Facebookで翌日のランチメニューをUPして居るのですが、休日のランチに気に成るメニューがUPされて居ましたので、行って来ました♪♪♪

 開店15分程前に到着して3組目でしたが・・・直前にはほぼ満席に成る位の人の列。事前に日替わりランチを注文、席に着くとすぐに水とサラダの登場。此れにドレッシングと胡椒を掛けて頂く・・・、うん普通に美味しいな♪♪♪続いてカップに入った野菜スープ♪♪♪これが結構美味しいんだなぁ~♪♪♪ランチのなんちゃってスープでは無い、キチンとしたスープなのも嬉しい限りです♪♪♪

 さてメインはロールキャベツ、お店のFacebookによるとモルネーソースのせグラタン焼きだそうで、詳しく書くと・・・「とろとろに煮込んだロールキャベツの上にモルネーソース(チーズクリームソース)をかけて、オーブンでグラタンのような焼き色をつけてご提供」との事で、期待が膨らみます♪♪♪
 大きめにカットして下のブラウンソースをたっぷり付けて食べる・・・、美味い♪♪先ず、ロールキャベツが美味しいし、トロトロのキャベツに中身の肉ダネが美味しい♪♪♪そして、チーズソース&ブラウンソースの美味しい事!!!これはライスが進むなぁ~(笑)♪♪♪

 大盛でライスを付けて貰ってましたが、普通にお替りして・・・お腹一杯で幸せ♪♪♪やっぱり此方のランチは美味しくて、リーズナブルで良いなぁ~♪♪♪久々でしたが、サービスも美味しさも変わらずに、良いお店です♪♪♪次回は・・・チョッと割高だけど、夜に行くかなぁ~♪♪楽しみ楽しみ♪♪♪

2020/10방문39번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

居心地よいし、料理は美味しい

 気に入って居るお店でも、理由なく足が遠のく事が有ります。タイミングだったり、気が進まなかったり・・・と数カ月ぶりに大森の洋食店『Les Frères(レ・フレール)』へランチに行って来ました♪♪♪

 この日は訪問が遅かったので、日替わりランチが売り切れ・・・と云う事でハンバーグをドミグラスソース、目玉焼きとベーコンをトッピングで追加♪♪♪サラダとスープを楽しんで、ハンバーグが出て来るのを待ちます。

 待つ事暫し・・・美味しそうなハンバーグの登場です。久々の訪問でしたが・・・私が大喰らいだという事は忘れられておらず、ライスが大盛で登場(笑)。早速ハンバーグを頂きます♪♪♪箸で大き目にカットして、ソースをたっぷり付けて頂く・・・うん♪♪良いぞ♪♪♪
 柔らかい相挽のハンバーグ、目玉焼きを崩してとろりとした黄身を付けてまた食べる・・・うんうん、美味しいなぁ~♪♪♪大盛りのご飯も瞬く間に減っていきます(笑)。途中でベーコンやガルニチュールを頂いたり・・・と、ガツガツと食べ進め、やっぱり半ライスでお替りして、お腹一杯で完食です♪♪♪

 久々の訪問でしたが、ランチでも居心地よいし料理は美味しいし、言う事無しですね(笑)♪♪♪ハンバーグはいつも通り美味しかったけど、日替わりが食べたかったなぁ~(笑)。まぁ、お店のFacebookの告知を見つつ、時間を作ってまた来よう♪♪♪

2020/07방문38번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

機会を作ってこれからも通いたいですね♪♪♪

 大森の洋食店『レ・フレール』、ランチがとてもお得でチョクチョク通って居ます♪♪♪この日も仕事の都合でランチタイムに大森に居ましたので、自然な流れでお店へ(笑)♪♪♪

 事前にFacebookで日替わりランチを確認して居たので、日替わりをチョイス♪♪♪この日はハンバーググラタン♪♪♪いつも通りにサラダとスープ♪♪サラダは千切キャベツ・・・これにドレッシングと胡椒を掛けて頂くとなかなか良い。スープは生姜が効いていて美味しいな♪♪♪

 そうこうして居るうちに、メインのハンバーググラタンの登場です♪♪♪見るからに美味しそう♪♪♪スプーンでホワイトソースとハンバーグを掬ってライスと一緒に頂く・・・熱い、熱い、そしてとても美味い♪♪♪
 ホワイトソースの下にブラウンソースが入って居り、凄く美味しくハンバーグもグラタンと一緒に食べると美味しさ3割増し♪♪♪グラタンにライスって・・・炭水化物&カロリーがやばいけど、当然の如くライスをお替りして、最後はグラタンに投入してドリア風にして・・・幸せの美味しさ♪♪♪

 美味しいモノをお腹いっぱい食べて、これで1,100円(税込)也とは安いですねぇ~♪♪♪仕事の都合と休みの関係で、このところなかなか通えないけれど・・・機会を作ってこれからも通いたいですね♪♪♪

2020/07방문37번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

日替わりランチにハズレ無し♪♪

 ランチにチョクチョクと訪問して居る大森の洋食店『レ・フレール』♪♪♪今回も、仕事のついでにランチを楽しんで来ました♪♪♪

 この日も日替わりランチをチョイス♪♪♪最初はいつも通りにサラダとスープ。サラダは千切キャベツで自分でドレッシングと胡椒を掛けて頂きます。まぁ、これは可も無く不可も無し・・・まぁ、千切キャベツですからね(笑)。
 続いてはスープ、これは野菜のスープですが・・・生姜がチョッと利いていてなかなか美味しい♪♪♪やる気のないスープを出すお店も有りますが・・・此方のスープを飲むと期待値が上がりますね♪♪♪

 さて、メインは『チキンソテーマッシュルームソースのせグラタン焼き』です。要するに、チキンソテーにマッシュルームの入ったホワイトソース&チーズを乗せて焼いた感じです。その下にはドミグラススース♪♪♪
 大きめにカットして頬張りましたが・・・かなり美味しい♪♪♪チキンとホワイトソース&チーズ、ドミグラスソースが合わない筈が無い!!!チキンの火の入り具合も丁度良く、ふっくら仕上がって居て実に良い♪♪♪

 ガツガツと食べ進め、ライスを大盛りでお替りし・・・気が付けば完食♪♪♪実に美味♪♪♪私は鶏肉も大好きなので、この日替わりは大変嬉しいですね♪♪♪Facebookで翌日のランチをUPしてますので、これからもチェックして、食べたいモノがある日は大森で仕事を作ろう(笑)♪♪♪

2020/07방문36번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今回も大満足♪♪♪

 大森の名洋食店『レ・フレール』、昼も夜も美味しい料理を楽しめますが・・・昼が凄くお得だと思います。実際に、私が訪問する際はランチタイムが殆どですね。さてさて、この日もランチタイムに訪問、久しぶりにドミグラスソースのハンバーグ、目玉焼きをトッピングしてして注文しました♪♪♪

 先ずはサラダとスープ、サラダにはドレッシングを多めに掛けて、胡椒を上から振り掛ける。此れでなかなか美味しく頂ける♪♪まぁ、サラダ自身は千切キャベツがメインなので、ありふれたものです。お次はスープ、生姜の風味を感じる・・・美味しい野菜スープ♪♪♪スープが美味しいお店は信用できますね(笑)♪♪♪

 そうこうして居るうちに、ハンバーグの登場です♪♪♪ドミグラスソースが良い香りです♪♪♪本当ならナイフとフォークで食べるのでしょうけれど・・・、私は箸で食べるのが楽なので箸で頂きます♪♪♪
 ソースをたっぷりと付けて頂く・・・、良く練ってあるハンバーグ♪♪合い挽き肉がまた美味い♪♪♪ソースは甘過ぎず酸っぱ過ぎずビター過ぎず・・・丁度い感じ♪♪♪ハンバーグは中がしっとりとしていて、牛100%の様な主張が強すぎる事も無くソースとの相性も良く、実にライスに合う美味しさ♪♪♪

 いつも通りにライスをお替りして、バクバクと食べ進め・・・気が付けばあっと言う間に完食です♪♪♪惜しむらくはドミグラスソースが残って仕舞ったけど、これにライスを落として食べたかったなぁ~(笑)♪♪♪今回も大満足♪♪♪次回はいつ来れるかな・・・楽しみ楽しみ♪♪♪

2020/06방문35번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

何度来ても、ハズレが無いし美味しいランチだなぁ~♪♪♪

 美味しいランチを求めて大森まで。大森で食事をするとなると・・・、行くお店は決まってまして『レ・フレール』で日替わりランチを頂きました♪♪♪この日のメニューはローストポークのロベールソースです♪♪♪

 いつも通り、サラダとカップに入ったスープ・・・サラダは普通で野菜のスープは美味しいな♪♪そしてメインのローストポークの登場です♪♪♪たっぷりと掛かったソースがとても美味しそうな景色です♪♪♪

 先ずは一切れ・・・うん、ポークも良しソースも良し♪♪♪ロゼ色の火入れのポーク・・・かなり良し♪♪♪重からず軽からず良し良し♪♪♪ナイフとフォークで忙しく切り分けて、ポークをパクつきライスを口中に放り込む・・・美味いなぁ~♪♪♪
 付け合せの野菜もなかなか美味い♪♪♪特に、新生姜を酢と蜂蜜に浸けていたそうですがこれをトマトと和えたものが、口をサッパリさせてくれて良いなぁ~♪♪♪此れで舌をリセットして更に食べ進める♪♪♪いつも通りにライスを大盛りでお替りして完食です♪♪♪

 何度来ても、ハズレが無いし美味しいランチだなぁ~♪♪♪今回も日替わりランチで満足したのですが・・・次回こそは、長らく食べていないデミグラスソースのハンバーグにしよう(笑)♪♪♪

2020/06방문34번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

毎度同じ様な感想に成って仕舞うけど・・・良いお店は良いのです(笑)♪♪♪

 私は好きな店には何度も通う、そんな訳で大森の洋食店『レ・フレール』でランチを頂きました♪♪♪前日の19:00過ぎ位にお店のFacebookに翌日のランチメニューがUPされます。興味のあるメニューだとやっぱり万難を排して食べたく成りますよね(笑)♪♪♪

 さて、この日の日替わりランチは『ロールキャベツと若鶏のクリーム煮込み』です♪♪♪これは是非にも食べたいとね♪♪と云う事で、開店等々時に入店しカウンターの角に座って日替わりランチを注文♪♪♪

 最初はいつも通りにサラダとスープの登場♪♪まぁ、これはいつも通りなので・・・いつも通りの感想(笑)♪♪♪サラダはまぁまぁ、スープは上々♪♪♪これでお腹を落ち着かせて、メインのロールキャベツが出て来るのを待ちます。

 待つ事暫し、大きなロールキャベツの登場です♪♪♪それにしても、実に美味しそう♪♪♪スプーンでも切れる位に柔らかく煮込まれて居るけれど、ナイフとフォークでカットして齧り付く・・・美味いなぁ~♪♪♪キャベツはトロトロ、中身の挽肉は良く練って有って実に良い♪♪♪
 これは、要するにホワイトシチューで煮込まれたロールキャベツって事なんですが・・・、ロールキャベツが美味しいのは当然で、シチューもキチンと美味いなぁ~♪♪♪そして、此処のランチはライスとよく合う味でして、いつも通りにライスを大盛りでお替りして、ガツガツと食べ進める・・・良い感じです♪♪♪

 なんだか毎度同じ様な感想に成って仕舞うけど・・・良いお店は良いのです(笑)♪♪♪ついつい日替わりランチを注文して仕舞うけど、次回こそはハンバーグを注文したいなぁ~♪♪♪と思っても、結局日替わりを注文しちゃうんだろうなぁ~(笑)♪♪♪

2020/06방문33번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

相変わらず美味しいなぁ~♪♪

 ランチで気の利いた洋食を食べいなぁ~・・・そんなときは、大森の洋食店『レ・フレール』へ行く様にして居ます♪♪♪さて、今回はやっぱり日替わりで『ローストポーク シャスールソース』を頂きました♪♪♪

 セットのサラダとスープはお約束、サラダは特に特徴は無いけど・・・ドレッシングでまぁまぁで、スープは野菜スープですがこれは手抜なく美味しいです♪♪♪サラダとスープでお腹を落ち着けて、メインのポークソテーが出て来るのを待ちます。

 スープを飲み終わってから10分位かなぁ~???メインのポークソテーの登場です。たっぷりと掛かったと云うより乗ったソースが美味しい♪♪♪たっぷりとソースを付けて、ポークソテーを頂きましたが・・・此れは美味い♪♪♪マッシュルーム&ドミグラスのソースがお肉に良く合って、とても美味しいですね♪♪♪
 いつも通りに、途中でライスを大盛りでお替りして食べ進めます♪♪付け合せのトマトはレモンと蜂蜜でマリネした新生姜と和えて有り、口の中がサッパリして心地良い♪♪♪後はひたすら上品にガツガツと頂いて、気が付けばあっという間に完食です♪♪♪

 相変わらず美味しいなぁ~♪♪ただ、このところハンバーグを食べていないから・・・そのうちに此方のハンバーグランチを楽しもう♪♪♪いつになるかは分からないけどね(笑)♪♪♪

2020/06방문32번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

1,100円でお腹一杯の満足♪♪

 このところ、気の利いた洋食ランチを食べたいと思うと・・・、大森の洋食店『レ・フレール』へ行っています。この日も洋食ランチだ!!!と云う事で、行って来ました『レ・フレール』♪♪♪

 夜はしっかりした値段ですが、ランチタイムはリーズナブルに楽しめる・・・そう云う訳で、日替わりランチをチョイスしました♪♪♪日替わりのランチはポークソテー ポムドテールソース・・・説明によると、ベーコンの入った滑らかマッシュポテトソースとマスタードドミグラスソースのダブルソースだそうです(笑)。

 いつも通りにサラダとスープ♪♪♪サラダは普通に千切キャベツ、これにドレッシングと胡椒を掛けて頂く♪♪悪く無いね♪♪♪うん、良いな♪♪♪続いてスープですが、野菜スープ♪♪♪これはかなり美味しい♪♪♪手抜のスープを出すお店も多いけど、このスープは美味しいね♪♪♪

 そうこうして居るうちに、メインのポークソテーの登場です♪♪♪ポテトソースとマスタードの入ったドミグラスソースと云うのは初めての体験(笑)。さてさて、どんなお味かと云うと・・・うん、美味しいけどチトソースの味が強いかな。
 なんて云うのか、ポテトとベーコンの味が残って仕舞って・・・ポークソテーは???って感じに成って仕舞いました。ただ、ライスとの相性は大変良いので、いつも通りにお替りですね(笑)♪♪♪

 いつも十全に美味しいと云うのはどんなお店でも不可能ですね(笑)。まぁ、今回の日替わりは大成功では無かったけど、成功では有りましたので・・・何より1,100円でお腹一杯の満足を得られた訳ですから、良しとしましょう(笑)♪♪♪

2020/05방문31번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ホント、此処のランチはお得だなぁ~♪♪♪

 好きなことして生きていく・・・YouTuberの謳い文句ですが、好きなモノだけ食べて行く・・・と云う訳には行かないですね(笑)。まぁ、つまらない枕はさて置いて・・・今回もランチに大森の洋食店『Les Frères(レ・フレール)』へ行って来ました♪♪♪

 日替わりか、ハンバーグか、カレーか・・・ちと逡巡したけれど、日替わりランチのローストポーク マッシュルームデュクセルソースを頂きました。此処では何を頼んでもサラダとスープが付くので、すぐに出て来ます。

 サラダにはドレッシングを多めに掛け、胡椒を振って頂きます。サラダ自体は普通ですが、胡椒のピリリとした風味が加わってなかなか美味しい♪♪♪更にスープ、これ野菜スープなんですが・・・結構美味しい♪♪♪これを飲むと、チャンとしたお店に来てるなぁ~って感じます♪♪♪

 さてさて、メインのローストポークはかなり美味しい♪♪♪ローストポーク自体も結構美味しいけど、このマッシュルームのペースト状のソースがさらに美味しい♪♪♪ソースをたっぷりと乗せて頂くと口中にキノコとポークの旨味が広がって、炭水化物=ライスが欲しくなる味です♪♪♪
 ライスは・・・最近はデフォルトで大盛りで出て来るのですが・・・気にしない気にしない(笑)。兎も角、お肉とライス、途中で付け合せの野菜で口直ししつつ、ガツガツと食べ進める。途中で、普通盛でライスをお替りし、ソースだけでライスを食べてみたり・・・お肉もソースも美味しいなぁ~♪♪♪

 うぅ~ん♪♪♪ホント、此処のランチはお得だなぁ~♪♪♪サラダ、スープが付いてライスもお替り自由(笑)♪♪♪そして何より、キチンと美味しい♪♪♪欠食男子には非常に有難いお店ですね♪♪♪また近々に来よう♪♪♪

2020/04방문30번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

出勤&外回りついでに寄れるお店が在ると云うのは、嬉しい限りです

 最近、空いてるお店も少なくて・・・出勤&外回りついでに寄れるお店が在ると云うのは、嬉しい限りです。さて、今回も大森の洋食店『レ・フレール』でランチを楽しんで来ました♪♪♪

 今回も、日替わりランチのポークシャリアピンステーキを注文しました。先ずはいつも通りのサラダとスープ♪♪サラダにはドレッシングと胡椒を掛けて頂きます。特出はしてないけど、無難に美味しいな(笑)。野菜スープの方は・・・これは美味い♪♪♪よく煮込まれた野菜はやっと形を保っている位の柔らかさ、そしてスープ自体もなかなかに美味い♪♪♪

 さてメインのポークステーキはシャリアピンと云う事で、玉ねぎソースがたっぷり♪♪♪これをポークステーキに多めに乗せて頂く・・・うん、玉ねぎの甘味と豚肉の旨味&甘味??が相乗効果♪♪♪付け合せのフライドオニオンや青梗菜も美味い♪♪♪

 いつもライスをお替りする所為か、最初から大盛(笑)。相変わらずライスとよく合う美味しさですので、ナイフとフォークを忙しなく使い、ポークステーキをカットしソースをたっぷり付けて、口の中に放り込み続いてライスを押し込む様に食べ進める(笑)♪♪♪途中、やっぱり普通盛りライスをお替りして、優雅にガツガツと頂いてあっという間に完食です♪♪♪

 店長さんとチョッとお話ししましたが、ランチはまだお客さんが来ているそうですが、夜は周りの企業さんもリモートワークをして居る所為か・・・、閑古鳥が鳴きそうだとか・・・。早くこのコロ助騒動が治まって、誰にも何にも気を遣う事無く、美味しいものが食べられる様に成りたいです♪♪♪

2020/04방문29번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

早くコロ助騒動が収まって、自由にランチでもディナーでも楽しめる様に成りたいですね♪♪♪

 自粛期間の筈なのに、何故か仕事で外出して居る(会社には行かないけど・・・)事が多いのは何故でしょうね???そんな訳で、今回も大森の洋食店『レ・フレール』でランチを頂いて来ました♪♪♪

 先ずはサラダとスープ、いつも書いてるけど・・・サラダは普通でスープは美味い♪♪♪野菜スープだけど、ちゃんと美味しい洋食屋さんのスープですね♪♪♪さて、メインは牛筋のビーフシチューです♪♪♪

 シチューですが、ややもったりとした感じですが、ドミグラスソースは酸味と旨味のバランスが良いですね♪♪♪また、牛筋も程良い蕩け加減でして、ゼラチン状の食感と浸み込んだデミの美味しさ♪♪♪ライスをバクバクと頂きたい美味しさ♪♪♪そう云う訳で、大盛でライスをお替りしてお腹一杯♪♪♪美味しさ一杯♪♪♪幸せ一杯です♪♪♪

 やっぱり此処のランチは美味しくてCPも良いなぁ~♪♪♪次回はいつ来るか・・・まぁ、週末だろけど、散歩がてらのランチが最近の楽しみです♪♪♪早くコロ助騒動が収まって、自由にランチでもディナーでも楽しめる様に成りたいですね♪♪♪

2020/04방문28번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

美味しさ一杯、幸せ一杯、お腹一杯♪♪♪

 週に1回のお楽しみ♪♪大森の洋食店『レ・フレール』でランチです♪♪♪この日は、日替わりのメンチカツを頂きました♪♪♪

 先ずはサラダとスープ♪♪♪まぁ、サラダは普通でスープは野菜スープでこれが美味しい♪♪♪さて、日替わりのメインはメンチカツです♪♪♪ドミグラスソースが下に、マスタードが上にたっぷり・・・良い感じです♪♪♪

 箸で切り分けて、ドミグラスソースをたっぷり付けて頂く・・・うん、良いね♪♪♪ソースが良い、メンチカツの衣のサクっとした感じと溢れる肉汁、辛みの無いマスタードの風味・・・実に美味しいですね♪♪♪毎度書きますが、美味しくて尚且つライス=ご飯によく合う美味しさです♪♪♪

 基本的にどの料理も美味しいけど、このメンチカツはまた格別に美味しいですね♪♪♪何度も書いてるけど、美味しさ一杯、幸せ一杯、お腹一杯♪♪♪毎週のランチが楽しみです♪♪♪

2020/04방문27번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ライスにピッタリと合う美味しさですね♪♪

 毎週のお楽しみは・・・大森の洋食店『レ・フレール』でランチを頂く事です♪♪♪今回も日替わりランチで『ハンバーググラタン』を頂きました♪♪♪いつも通りに、サラダとスープの登場・・・此れは変わらないから、いつも通りに美味しいな♪♪♪

 メインのハンバーググラタン・・・うん、うん、これこれ♪♪♪グラタンの中にハンバーグが2つ入って居て、下にブラウンソースが敷いてあります。そして・・・此れがライスによく合うんだよなぁ~♪♪♪元々、グラタンが大好きなので、元の評価が高く成って仕舞うけど・・・それに美味しいハンバーグが入って居て、更にその下のブラウンソースが本当に素晴らしく美味しい♪♪♪

 洋食屋さんって、結局のところ・・・メインがライスに合うかどうか??って事が重要になると思います。此処の料理は・・・特にランチはライスにピッタリと合う美味しさですね♪♪グラタンって普通に考えたら、ライスとは合わせないとは思うけど、ブラウンソースを追加することで、合う様にして居る・・・実に良いですね♪♪♪

 今回もお腹一杯、美味しさ一杯、幸せ一杯なランチでしたね♪♪♪でも・・・次回こそは普通のランチ、つまりドミグラスソースのハンバーグに目玉焼きを付けたランチを頂きたいですね(笑)♪♪♪

2020/03방문26번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

味もCPも大変良いお店ですね♪♪♪

 週末のお楽しみ♪♪♪大森の洋食店『レ・フレール』でランチを頂く事です♪♪♪最近。コロ助の所為で自粛自粛で、平日は在宅勤務&休日はステイホーム・・・犬じゃないんだぞって感じです(笑)。そんな中で、土日にもランチをやっている此方のお店は大変貴重です♪♪♪

 今回もサービスステーキ、ハンバーグ(デミグラス or 柚子胡椒)、日替わり、カレーの中から・・・日替わりランチをチョイスしました♪♪♪いつも通りにサラダとスープ、サラダにはドレッシングと胡椒を掛けて頂きます。まぁ此れは可不可無し、スープは野菜スープですが・・・これは変わらず美味しいな♪♪♪

 この日のメインは『チキンソテーマッシュルームソースのせグラタン焼き』です。これ、予想以上にソースが乗ってましてこの下にソテーしたチキン、更にその下にソテーしたポテトが敷いてあります。
 此れをナイフとフォークで切り分けて、口へ運ぶ・・・うん、美味しいけどソースの量が多いな(笑)。チキンソテーも柔らかくふっくらに仕上がって居て、美味しいけどソースのが多いのでチョッとソースの味がチキンに勝っちゃってる感も有るけど、美味しいな♪♪♪

 チキンとライスをバクバクと頂き、ライスを大盛りでお替りして・・・気が付けばあっという間に完食です。洋食屋さんなので、丁寧にガツガツと頂きましたが・・・味もCPも大変良いお店ですね♪♪♪次週も、頑張って時間と安全に配慮して通おう♪♪♪

2020/03방문25번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

拙宅からは距離は有るけど、休日の大事なルーティーン♪♪♪これからも頑張って通おう♪♪♪

 大森の洋食店『レ・フレール』で、週末にランチを頂くのが最近の楽しみです♪♪♪メニューは日替わりか、ハンバーグ(柚子胡椒かでドミグラス)、カレーに週末はサービスステーキがメニューに加わります。

 今回は日替わりをチョイスしました。先ずはサラダとスープ、サラダは可不可無しですが・・・スープは美味しいですね♪♪こうやって、メインディッシュが出て来るのを待ちます。着席してから30分位かな???メインの『ハンバーググラタン』の登場です♪♪♪

 このグラタン、ハンバーグが2個入って居てそしてそれ以外は普通のマカロニグラタンで、更に底にはブラウンソースが流し込まれて居まして・・・これがライスと凄く合うんですよね♪♪♪
 熱々のグラタンにスプーンを刺して、ホワイトソース、ハンバーグ、下のブラウンソースを一緒に掬って・・・口に放り込む♪♪♪更に、ライスを頬張る・・・凄く美味い!!!!チーズ良し、ホワイトソース良し、ハンバーグ良し、ブラウンソース良し、この4つを一緒に食べるのは更に良し♪♪♪

 美味しくて美味しくて、ガツガツ食べて・・・ライスをお替りして、あっという間に完食(笑)♪♪♪いやいや美味しいなぁ~♪♪これを1,100円で頂けるのだから、CPも抜群♪♪♪良いお店だなぁ~♪♪♪拙宅からは距離は有るけど、休日の大事なルーティーン♪♪♪これからも頑張って通おう♪♪♪

2020/03방문24번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ランチタイムは1,100円也でこれを高いとみるか安いとみるかは人其々だけど、私は気に入ってます♪♪♪

 週末の楽しみは、好きなお店でランチを頂く事♪♪と云う事で、大森の洋食店『レ・フレール』へ行った来ました♪♪♪毎日、19:30位にFacebookに翌日のランチメニューがUPされまして・・・、それを楽しみに行ってます(笑)♪♪♪

 この日のランチは・・・『ポークソテー シャルキュティエール』でした。これはポークソテーに玉ねぎのドミグラスソースに胡瓜のピクルスが入ったソースが掛かって居る料理です。オーダー後、いつも通りにサラダとスープが登場、これを食べながらメインが出て来るのを待ちます。

 着席してからだいたい30分位かな???メインのポークソテーの登場です。あぁ~、美味しそうな香り♪♪♪ポークを大きめにカットして齧り付く・・・うん、うん、美味いな♪♪♪ピクルスが良いアクセント成ってるな♪♪♪此れは良いな♪♪♪
 ソースはやや味が薄めだけど、全体的なバランスは良く・・・ポークソテーにたっぷりと乗せて食べると、凄くライスに合う味でして・・・毎度のことですが、大盛でお替りしてあっという間に完食です♪♪♪

 相変わらず、レベルの高い料理だなぁ~♪♪ランチタイムは1,100円也でこれを高いとみるか安いとみるかは人其々だけど、私は気に入ってます♪♪♪次回は・・・チョッと高いけど、夜来ようかなぁ~♪♪楽しみ楽しみ♪♪♪

2020/03방문23번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今回も食べすぎちゃったなぁ~♪♪♪だけど、やっぱり此処のお料理は美味しいですねぇ~♪♪♪

 大森の洋食店『レ・フレール』、ランチタイムは1,100円でかなり美味しい洋食ランチが頂ける、かなりお得なお店です♪♪♪ランチは日替わり、ハンバーグ(デミグラスか柚子胡椒)、カレーライス(日替わり)で土日祝日はステーキが追加されます。

 今回は日替わりランチを注文。先ず、サラダとスープが出て来ます。写真は撮りませんでしたが、サラダは極普通の千切キャベツにドレッシングを掛けて頂きます。此れはまぁ、可も無く不可も無し。スープは野菜スープで、これは流石洋食屋さん!!!と云う感じで美味しいですね♪♪♪

 メインは『チキンソテーマッシュルームソースのせグラタン焼き』です。これ、マッシュルームとチーズの美味しさでチキンが凄く美味い!!!!そして凄くライスに合う味ですね♪♪♪
 微塵切りに成ったマッシュルーム、ホワイトソース&チーズ、それと一緒に頂くチキンソテー・・・うぅ~ん♪♪♪本当にこれは良い♪♪♪ライスと一緒にガツガツと頂いて、途中でライスを大盛りでお替りして、あっという間に完食♪♪♪満腹感と満足感&幸せ感♪♪♪がタップリです♪♪♪

 今回も食べすぎちゃったなぁ~♪♪♪だけど、やっぱり此処のお料理は美味しいですねぇ~♪♪♪週末にチョクチョクと通ってますかが、良いお店です♪♪♪通い続けられるように頑張ろう♪♪♪

2020/02방문22번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

いやぁ~、これは本当に美味しかったなぁ~♪♪♪

 大森の洋食店『レ・フレール』、ランチが凄いお得でチョクチョクと通って居ります。この日の日替わりランチのメニューは『ハンバーグのグラタン仕立て』でした。勿論これを注文します♪♪♪

 先ずはサラダとスープ。サラダはまぁ、ドレッシングと胡椒を掛けて食べると美味しい♪♪そしてスープは野菜スープは流石は洋食店と云う美味しさ♪♪♪そうこうしているうちにハンバーググラタンの登場です♪♪♪

 これ、本当に本当に美味しいのです!!!!ホワイトソースの下にブラウンソース(ドミグラスかな??)が入ってまして、これがライスと凄く合います!!!ハンバーグは小振りなモノが2つ入って居ますが、ホワイトソースと一緒に食べると素晴らしく美味い♪♪♪
 グラタン仕立てですから、中は凄く熱くて・・・チョッと食べ難いのだけど、ボリュームも有ってお得感も満載です(笑)♪♪♪ライスとハンバーグ&ホワイトソースを交互に少しづつ食べ進め・・・いつもはライスをお替りするのですが、グラタンだけでもお腹一杯に♪♪♪

 いやぁ~、これは本当に美味しかったなぁ~♪♪♪このところ、日替わりばかり注文して一押しのハンバーグを食べて居ませんでしたが・・・形は違うとは云え、ハンバーグを食べられたので大満足!!!また時間を作って来よう♪♪♪

2020/01방문21번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今回も実に美味しい日替わりランチでした♪♪♪

 週末の楽しみ・・・と云う訳では無いのですが、大森の洋食店『レ・フレール』には週末ランチを楽しんでます♪♪♪今回もハンバーグでは無く日替わりの『チーズ入りチキンカツレツ シャトーソース』を頂きました♪♪♪

 サラダとスープはいつも通り(笑)。千切キャベツにドレッシングを多めに掛けて、仕上げに胡椒を少々・・・此れでかなり美味しく頂けます♪♪そして野菜スープはいつも通りに美味しくて、寒い日にはこう云う温かいものが御馳走ですね♪♪♪

 さてさて、前菜を楽しんでい暫くするとメインディッシュの登場です♪♪♪とても美味しそうな景色♪♪♪さて、真ん中を一切れ取り出すと、チーズが流れ出て来ます。それを素早くライス皿の上に乗せて、ソースをたっぷりとってそれに乗せ、ライスと一緒に頬張る・・・うん、美味いな♪♪♪
 タマネギたっぷりのソースはややパンチに欠けるけど、此れは美味しいな♪♪♪ただ、中にチーズがたっぷり入って居るので、力の強いソースだとくどく成って仕舞うかも知れませんね。

 まぁ、何はともあれ今回も実に美味しい日替わりランチでした♪♪♪その内、またハンバーグも楽しみたいですねぇ~♪♪♪ついつい日替わりを注文しちゃうけど、次回こそハンバーグ食べよう♪♪♪

2020/01방문20번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

週末ランチの楽しみ♪♪♪

 週末の楽しみは、大森の洋食店『レ・フレール』でランチです。ランチタイムは日替わりとハンバーグ(デミグラス又は柚子胡椒)それにカレーライスです。この日は日替わりをチョイス、ローストポークのシャッスルソース(=マッシュルーム入りのドミグラスソース)を頂きました♪♪♪

 先ずはサラダとスープ、此れはいつも通りかな。サラダはまぁまぁ、スープは結構美味しい♪♪♪と云訳で、メインの登場です♪♪♪

 マッシュルームの美味しさが付加されたデミグラスソース♪♪♪これをローストポークにたっぷり付けて頂く・・・美味い!!!まぁ、此れが美味しく無い筈が有りませんけどね(笑)♪♪♪そして、此方のお店の良い所は、ご飯とよく合う料理って事ですね♪♪♪
 きちんと洋食で、しかもライスが欲しくなる味♪♪♪ソースタップリのローストポークとライスを交互に頬張り、幸せが口一杯♪♪♪途中で、付け合せの野菜を頂きライスをお替りし・・・ガツガツと頂き、第1陣の8番目の入店なのに会計は2番目(笑)。

 やっぱり此処のお店は美味しいなぁ~♪♪♪ランチばかりの訪問だけど、そのうちまた夜に来たいな♪♪♪だけど、当面は忙しいから週末のランチ通いだな(笑)♪♪♪

2019/12방문19번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今年はランチタイムも良いけど、ディナータイムを楽しみたいなぁ~♪♪

 今更年末の記事をUPするのはちと間抜けだけど、まぁ・・・それは仕方が無いので年末の食べ納めの記事をUPしていきます(笑)。基本、週末に集中的に食べ歩いて居る訳ですが・・・、今回は年末も押し迫った某日に行って来ました。

 ランチのハンバーグはお値打ちで、とっても美味しいのだけど・・・今回も日替わりメニューをチョイス。この日は『ポークソテーのフォレスティエールソース』と云う料理です。日本語で書くと樵風(きこり)って事でキノコとかを使ったソースって事です。

 いつも通りに、サラダとスープの登場。サラダはキャベツがメインで可も無く不可も無しですが、ドレッシングと胡椒を掛けると結構美味しく頂けます♪♪♪何度も書いて居りますが、セットの野菜スープはキチンと美味しくて、流石は洋食店と云った感じです。

 さてさて、メインのポークソテーは・・・写真では解り難いかも知れないけど、程良いピンク色で丁度良い火の入り具合♪♪♪更にソースをたっぷりと付けて、頂く・・・うんうん、キノコの旨味が良い感じ、此れは美味しいなぁ~♪♪♪上に載って居るフライドオニオンが良いアクセントに成って居ます♪♪♪
 ソテーも薄く切られており、ナイフとフォークで無く箸で頂きましたが・・・、柔らかく丁度良い感じでナイフとフォークを使わなくても普通に美味しく頂けした♪♪♪正直、最近ナイフとフォークを使って食べる料理が億劫なので・・・こう云うのも嬉しい点ですね(笑)♪♪♪

 年明けは1月7日のランチからの営業ですが、近々に伺いたいなぁ~♪♪♪今年はランチタイムも良いけど、ディナータイムを楽しみたいなぁ~♪♪頑張って時間を作ろう♪♪♪

2019/12방문18번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今回も美味しいランチだったなぁ~♪♪♪

 日替わりランチメニューが楽しみな大盛りに在る洋食店『レ・フレール』で、ランチを楽しんで来ました♪♪♪前日にFacebookで日替わりのメニューの告知が有るのですが、この日はハンバーグのグラタン仕立てです。

 いつも通りにサラダとスープの登場です。サラダは可も無く不可も無しだけど、スープは流石は洋食店と思わせる美味しさです♪♪♪
 サラダとスープでお腹を落ち着けて、メインが出て来るのをじっと待ちます(笑)。第一陣、11:30に入店してから30分程でしょうか・・・メインのハンバーググラタンの登場です♪♪♪

 相変わらず美味しそうな見た目、チーズとホワイトソースの香りが食欲をそそります。大きなスプーンでホワイトソースとハンバーグを崩してそっと口に放り込む(笑)。美味い、美味いなぁ~♪♪♪ホワイトソースが美味しい、そしてグラタンの中のハンバーグも実に美味しい♪♪♪
 グラタンなのでホワイトソース&マカロニが入って居るので、此れでライスを食べちゃうのは蠱惑的な誘惑ですが、それに抗える私では有りません(笑)。グラタンとライスを交互に頂けは・・・これは炭水化物パラダイス(笑)♪♪♪♪

 今回も美味しいランチだったなぁ~♪♪♪ハンバーグが美味しいのに、それをグラタンに入れちゃうとは此れが美味しく無い訳ですよねぇ~♪♪♪次回はどんなランチを楽しもうかなぁ~・・・楽しみ楽しみ♪♪♪

2019/11방문17번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今回も大満足なランチでした♪♪♪

 夜はなかなか時間が取れないので、ランチタイムに大森の洋食店『レ・フレール』へ行って来ました。この日のランチはシーフードグラタンです。

 先ずはセットのサラダとスープの登場です。サラダにはドレッシングと胡椒を掛けて頂きます。これが結構美味しい♪♪まぁ、千切キャベツなんだけどね(笑)♪♪♪続いてカップに入った野菜スープ♪♪此れも流石は洋食店と云う感じで美味しいです♪♪♪

 さて、メインのシーフードグラタンはかなり美味しい♪♪♪ホワイトソースに海の幸の旨味が溶け出していて・・・実に良い♪♪♪グラタンなのでちゃんとマカロニが入ってまして・・・これと一緒にライスを食べると悪魔的に美味しい(笑)♪♪♪セルフシーフードドリアって感じかなぁ~(笑)♪♪♪
 凄く熱いので、ガツガツとは食べられませんが・・・、それでも普通の方が食べるよりもずっと早く食べたのではないか(笑)???しかし、洋食店で食べるグラタンは美味しいなぁ~♪♪♪

 今回も大満足なランチでした♪♪♪次回は・・・日替わりも良いけど、やっぱりデミグラスのハンバーグを頂こうかなぁ~♪♪♪なんでも美味しいし、こう云うのは楽しい悩みです♪♪♪近々に再訪しよう♪♪♪

2019/11방문16번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

ランチタイムに勇んで行って来ました♪♪♪

 ホワイトシチューって外食で提供しているお店ってなかなか少ないですよね。私も色々と食べ歩いて居ますが、常設メニュー或は季節メニューとして提供しているお店を私は知りません。

 大森の洋食店『レ・フレール』では翌日のランチメニューをFacebookにUPしてまして、見てみると・・・チキンのクリームシチューがランチライムの日替わりメニューとして饗されるとUPされてます。これは食べなきゃダメだ!!!と云う事で、ランチタイムに勇んで行って来ました♪♪♪

 この日は休日で好きなことして遊び倒す!!!・・・と云う訳でランチライムを謳歌します♪♪♪普段の休日なら開店前に行列が出来て居るけど、開店時間に到着してもすんなりと着席♪♪♪日替わりを注文して、じっと我慢の子(笑)。

 先ずはサラダとスープの登場。サラダは千切キャベツだけど・・・ドレッシングと胡椒を掛けて食べるとなかなか美味しい♪♪♪そしてスープは野菜スープなんだけど、これがかなり美味しい♪♪♪カップ1杯では無くてもっと頂きたいですね♪♪♪
 そうこうして居るうちに、シチューの登場です♪♪♪先ずホワイトソース・・・これ美味しいなぁ~♪♪そしてチキンも柔らかく・・・そして、このシチューはライスによく合うなぁ~♪♪♪シチュー掛ご飯って外で食べるにはチョッと品が無いけど、そんな感じで食べたい!!!人参とかもしっかり美味しくてねぇ~♪♪♪この日替わりは大当たりでした♪♪♪

 さてさて、次回はいつ来れるかなぁ~・・・また美味しそうな日替わりランチがUPされたら、頑張って通おう♪♪♪でも・・・ハンバーグも捨てがたいし、また近々に来よう♪♪♪

2019/10방문15번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

此れは美味しいなぁ~♪♪♪

 久々にハンバーグを食べたい!!!と成りまして、大森の洋食店『レ・フレール』へ行って来ました。日替わりのメニューを見て、チョッと心が揺れましたが・・・我慢してハンバーグを注文、目玉焼きとベーコンをトッピングしました♪♪♪

 先ずサラダとスープ♪♪サラダはまぁ、普通ですがスープが実に美味しい!!!スープを食べ終えて暫くするとハンバーグの登場です♪♪♪

 見た目は洋食屋さんのハンバーグって感じですね♪♪♪目玉焼きを少し崩してハンバーグと一緒に頂く・・・うん、美味しいなぁ~♪♪ハンバーグはふっくらとして、デミグラスソースとよく合います♪♪♪厚切りのベーコンも美味しく、此れは美味しいなぁ~♪♪♪

 ガツガツとハンバーグを頂きつつ、ライスを掻っ込み大盛りでお替りし、すぐに完食です♪♪♪此方でハンバーグを頂くのは久々でしたが、やっぱり美味しいですねぇ~♪♪♪時間を作ってまた来よう♪♪♪

2019/09방문14번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

ランチは超お得で美味しい♪♪♪

 ステーキ食べたい!!!と云う訳で、日曜日のランチは大森の『レ・フレール』へ行って来ました♪♪♪日替わりや、ハンバーグに心揺れましたが・・・意志強固にステーキを注文しました。

 ステーキと云うと、一枚肉を想像するけれど・・・カットしたタイプも悪くない(笑)♪♪♪ナイフとフォークで一口大にカットして、ライスと一緒に頂く・・・美味いなぁ~♪♪お肉も美味いけど、このソースも美味い♪♪♪
 ソースを細かく分析出来る程の繊細な舌は、持って居ないけど・・・兎に角、これが牛肉とよく合って居て、とても美味しい♪♪♪

 ライスをお替りしつつ・・・、ガツガツと頂いてあっという間に完食です(笑)♪♪♪そろそろハンバーグも恋しく成って来たし、次回はハンバーグかな(笑)♪♪♪

2019/09방문13번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.5
JPY 5,000~JPY 5,9991명

ディナーはランチとはまた違った魅力が有ります♪♪♪

 いつもは、日曜日のランチにハンバーグを堪能している大森の『レ・フレール』ですが、この日はランチに伺えませんでした((+_+))。そう云う訳で、ランチでは無くディナーを楽しんで来ました♪♪♪

 先ずは、野菜のマリネとマグロのタルタルでお酒(ノンアルのビールね)を楽しみます♪♪♪マリネは程良い漬かり具合で、ビールによく合います♪♪♪
 そしてマグロのタルタル・・・此れってネギトロ??の様な眺めだけど、味は違いますよ(笑)。アボカドや胡椒を付けて、バゲットと一緒に頂くとなかなか美味しいね♪♪♪マグロがしっかりと洋食に成ってます(笑)♪♪♪

 さて、メインは煮込みハンバーグです♪♪♪焼いた野菜にソースを付けて・・・此れが良いね♪♪♪見た目は小洒落てるけど、洗練され過ぎてない感じが良い♪♪♪
 ハンバーグも肉々な感じではなく、丁度良く・・・今度はソースをたっぷり付けて、ライスと一緒に頂く・・・うんうん、この味この味♪♪♪此れが食べたかったのですよぉ~♪♪♪美味いなぁ~♪♪♪すっごく美味しいって感じでは無いのだけど、一口食べらもう一口・・・こんな感じで気が付けばナイフとフォークが止まりません!!!

 正直、ちと夜は値段が高いので・・・少しばかり敷居が高いのだけど、チョッと目をつぶれば美味しい料理たちが待ってる訳で、此れは目を瞑って通うしかないですね(笑)♪♪♪

2019/09방문12번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ランチは凄くお得&美味しい♪♪♪

 大森の洋食店『レ・フレール』お、盆休みにランチを楽しんだ後、暫し遠ざかって居りました。9月に入りまして久々にランチを楽しんで来ました♪♪♪

 この日は日替わりのをチョイス、ポークシャリアピンステーキです♪♪♪いうも通りに、サラダとスープを楽しみます♪♪♪サラダはまぁ・・・普通ですが、スープは美味いですねぇ~♪♪♪

 さて、メインのポークステーキ、これがとても美味しい!!!シャリアピンソース=タマネギソースの甘味、これが良い♪♪♪肉は柔らかく、ソースと一緒に頂くと・・・美味さ倍増(笑)♪♪♪
 このステーキは切れてないので、ナイフとフォークでカットして、ライスと一緒に頬張る・・・此れが良いねぇ~♪♪♪忙しなくナイフとフォークを動かして、肉をカットしてライスと一緒に頂く・・・ライスによく合う味だなぁ~♪♪♪

 ビーフステーキも良いけど、ポーク・・・豚肉のステーキも良いですねぇ~♪♪♪牛肉と豚肉・・・単純には比較は出来ないけど、関東人としては豚肉が嬉しいですね(笑)♪♪♪

 いつもはハンバーグだけど、日替わりメニューも美味いですぇ~♪♪♪次回は夜に伺って・・・牛肉のステーキでも頂くかな(笑)♪♪♪♪

2019/08방문11번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ハンバーグも良いけど、こういうのも美味しいですねぇ~♪♪♪

 ハンバーグが美味しい大森の洋食店『レ・フレール』今年の8月で7周年だそうデス。Facebookで告知が出て居まして、期間限定でランチタイムにビーフカツを1,500円で頂けるそうです。なら行かなきゃ!!!と云う事で、ランチを楽しみに行って来ました♪♪♪

 いつも通りに、先ずはサラダとスープが出て来ます。サラダは極々普通だけど、ドレッシングと胡椒をかけて頂くと美味しいですね♪♪♪更に、野菜スープ・・・此れが美味しいですね♪♪♪見た目は冴えない感じだけど、美味しさは申し分なし♪♪♪

 さてさて、この日のメインのビーフカツの登場です♪♪♪見た感じ、かなり厚めで大きく衣の色もやや軽めな感じの仕上り♪♪♪これは、もう美味しいに間違いなですね!!!

 箸で一切れ摘まみ上げると、中は程良い感じで赤色が残って居て・・・丁度良い感じで火が入って居ますね♪♪♪デミグラスソースをたっぷり付けて食べる、肉は柔らかく普通に噛み切れる感じで此れは良い牛肉ですね♪♪そして・・・口の中に溢れる牛肉の美味しさ♪♪♪
 うぅ~ん、美味しいなぁ~♪♪♪いつもはハンバーグか日替わり出るポークの味しか知りませんでしたが、こうやってカツで頂くビーフも良いですね♪♪♪またビーフカツの場合、豚カツ屋さんでも提供しているお店は有るけれど、洋風のソースで頂く方が美味しいですね♪♪♪

 美味しかったなぁ~♪♪♪ハンバーグも良いけど、こういうのも美味しいですねぇ~♪♪♪これはまた夜に来て、色々と頼まないと(笑)♪♪♪

2019/07방문10번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ランチのハンバーグは神(笑)♪♪

 ハンバーグって男の子が好きな料理ですよね(笑)♪♪♪それが美味しいお店って、もうそれだけで通う価値が有りますよね♪♪♪そう云う訳で、大森の洋食店『レ・フレール』へランチに行って来ました。

 今回は当然ながらハンバーグ、トッピングは目玉焼きベーコンと云う贅沢なトッピングです♪♪♪先ずは、サラダとスープ♪♪♪サラダはドレッシングに胡椒を追加するとより美味しいです♪♪続いてのスープは野菜スープだけど、実に美味しくて・・・流石は洋食店と云った感じでしょうか♪♪♪

 そうこうして居るうちに、ハンバーグの登場です!!!うぅ~ん♪♪美味しそうな眺めですねぇ~♪♪♪見ているだけでは味わえないので、早速頂きます♪♪♪目玉焼きを潰して、ソースに混ぜてハンバーグと一緒に頂く・・・うん♪♪♪本当に美味い!!!!
 ハンバーグ自体は、合い挽きかな??ふんわりと柔らかく、ドミグラスソースと一緒に頂くと・・・本当に美味しい♪♪♪これを目玉焼きやベーコンと一緒に頂くと、贅沢な相乗効果でより一層美味しく頂けます♪♪♪

 うぅ~ん♪♪♪美味しくて、いつも通りにライスをお替りし・・・あっという間に完食です♪♪♪それにしても、今回はトッピングを頼んだっからチョッと高く成ったけど、トッピング無しなら950円(税込)って良心的過ぎるよなぁ~(笑)♪♪♪

 今回も大満足♪♪♪次回は・・・夜に来て煮込みハンバーグでも頼みたいですねぇ~♪♪楽しみ楽しみ♪♪♪

2019/07방문9번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

是非夜にも行きたい思って居ましたが、思い通りに満足なディナーでした♪♪♪

 何回も昼に来ていますが、夜は今回が初めてです。前々から気に成って居た、ハンバーググラタンを注文する事にしました。

 その前に、ノンアルコールビールとアンチョビポテトを楽しみました。写真でも解るかも知れませんが、結構な量が有りました。勿論、味も良し♪♪♪フライドガーリックのカリカリとした風味が良いアクセント、お酒とよく合いますねぇ~♪♪♪

 続いてハンバーググラタンとガーリックトーストを頂きました。私、ハンバーググラタンとグラタン風ハンバーグを勘違いしてました。此方は、チャンとマカロニの入って居るハンバーググラタン、これにトーストは多かったかな(笑)。
 先ず、ホワイトソースが美味しい♪♪♪そして、これを中に入って居るハンバーグと一緒に食べると・・・ご機嫌美味い♪♪♪という状態です(笑)♪♪♪この暑いのに、グラタン・・・暑いけど熱くて美味し(笑)♪♪♪久々に美味しいグラタンを食べて、ついでにハンバーグも頂ける♪♪♪

 あとはガーリックトーストにこのグラタン(ホワイトソース)を絡めて、頂く・・・美味い♪♪♪だけど、最初にアンチョビポテトを食べて、マカロニ入りのグラタンを頂いて・・・これはチョッと量が多かったなぁ~(笑)♪♪♪

 ランチでハンバーグを頂いて以来、是非夜にも行きたい思って居ましたが、思い通りに満足なディナーでした♪♪♪また、ランチかディナーに来よう♪♪♪

2019/07방문8번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

やっぱり此処のランチは良いなぁ~♪♪♪

 チョクチョク・・・と云うか、週1回か2回位かな???大森の洋食店『レ・フレール』でランチを楽しんで居ます♪♪♪今回、ランチで頼んだのは日替わりメニューの『メンチカツ』を頂きました♪♪♪

 最初はいつも通り、サラダとスープ♪♪サラダはまぁ普通だけど、スープは結構美味しいですね♪♪♪これらを頂きながら、メインが出て来るのを待ちます。

 メンチカツは、マスタードをお洒落に塗った状態で出て来ました。此れを均等に塗り広げ、皿に敷いてあるドミグラスソースをたっぷり付けて食す・・・美味い!!!マスタードの程良い刺激と、ドミグラスソースがが良く合いますね。そして、カラっと揚ったメンチカツのがとって美味しい♪♪♪これは良いですねぇ~♪♪♪

 カツを少しづつ食べ崩し、ソースを絡めてライスと一緒に頬張る・・・とっても幸せな感じです(笑)。いつも通りに、ライスをお替りしてあっと今に完食です♪♪♪

 うぅ~ん、やっぱり此処のランチは良いなぁ~♪♪♪これで950円なんて信じられない位のCPですよねぇ~♪♪♪また来よう(笑)♪♪♪

2019/07방문7번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

これがランチで950円で食べられるとはねぇ~・・・ある意味、嬉しい誤算と云う事ですね(笑)♪♪♪

 もう何回も通って居る大森の『レ・フレール』、今回もランチに行って来ました。今回は日替わりランチの『牛すね肉のシチュー グラタン仕立て』を頂きました。

 セットのサラダとスープを頂き・・・メインのシチューです。此れって要するにすね肉のビーフシチューな訳でして・・・此れが凄く美味しいです!!!ドミグラスソースの玄妙な奥行きと美味しさ、赤ワインや香味野菜が醸し出す心地良い苦み、全部が美味しい♪♪♪

 此れは本当に美味しいなぁ~♪♪♪チーズが載って居るので、チョイとばかり濃い目に感じますが・・・ライスによく合います♪♪♪
 シチューはたっぷりと有りますので、当然ですがライスをお替りします♪♪♪それにしても、美味い、本当に美味いなぁ~♪♪♪ハンバーグのドミグラスソースが美味しいから、シチューも美味しいだろうとは思ったけど、これ程とはねぇ~♪♪♪

 うぅ~ん、これがランチで950円で食べられるとはねぇ~・・・ある意味、嬉しい誤算と云う事ですね(笑)♪♪♪また来よう♪♪♪

2019/06방문6번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

毎度同じ感想に成って仕舞うけど、美味しかったなぁ~♪♪♪

 ハンバーグがとても美味しい大森の洋食店『レ・フレール』さんで、悩んだけど・・・ハンバーグでは無く、日替わりのランチを頂きました。

 この日の日替わりメニューは『チーズ入りチキンカツ シャトーソース』です。因みにシャトーソースと云うのはシャスールソースの事でして、玉ねぎやエシャロットを白ワインで煮込んで、フォンドボー(又はドミグラス)で伸ばしたもです。

 さて、先ずはサラダです。此れはドレッシングを掛けた後に、胡椒を振り掛けると・・・ピリッとしてキャベツの千切りメインのサラダも美味しく頂きました♪♪♪続いて野菜スープが出て来ますが、これが美味しい♪♪♪流石は洋食屋さん、手抜が無いですねぇ~♪♪♪と云う感じですね♪♪♪

 そうこうして居るうちに、メインのチキンカツの登場です♪♪うんうん、かなり美味しそうな景色です♪♪♪一切れ取り出して、零れ落ちそうな溶けたチーズを上手く絡めながら、シャトーソースをたっぷり付けて、齧り付く・・・うん♪♪これ良いぞ♪♪♪実に美味い♪♪♪
 タマネギの甘みと、フォンドボーの旨味、カツのカリッとした衣に鶏肉の旨味に溶けたチーズの風味・・・これは絶品だ!!!!付け合せの茄子やズッキーニもキチンと美味しい♪♪♪そして、流石は洋食、ご飯に合うなぁ~♪♪♪と云う訳で、ライスをお替りして・・・あっという間に完食です♪♪♪

 毎度同じ感想に成って仕舞うけど、美味しかったなぁ~♪♪♪夜に来たいと思いつつ、なかなか通えないけど・・・次こそはディナータイムに来るぞ!!!

2019/06방문5번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ランチが950円と云うのは良心的過ぎて、此方が心配して仕舞いますね(笑)

 このところ、ちょくちょく通って居る大森の洋食店『レ・フレール』でランチを頂きました♪♪♪今回は初心に立ち返ってドミグラスのハンバーグに目玉焼きとベーコンをトッピングしました。

 先ずはサラダとスープが出て来ます。サラダはまぁ、普通だけど・・・スープはとても美味しいですねぇ~♪♪♪流石は洋食店・・・と云った趣でしょうか♪♪♪

 いよいよハンバーグの登場です。相変わらず美しい眺め♪♪♪目玉焼きを崩してハンバーグと一緒に頂く・・・うぅ~ん、美味い♪♪♪
 此処のハンバーグは絶品ですね♪♪♪フワフワの柔らかいハンバーグ、ドミグラスソースは美味しいし正に言う事なし!!!そうそう、厚切りのベーコンもハンバーグと一緒に食べると一層美味しいです♪♪♪
 兎に角このハンバーグは美味しい、美味しい!!!そんな訳ですから、ガツガツと頂きいつも通りにライスをお替りして、あっという間に完食です♪♪♪

 それにしても、トッピング無しだと950円と云うのは良心的過ぎて、此方が心配して仕舞いますね(笑)♪♪♪Facebookに翌日のランチメニューが紹介されるので、それを見ながら次回訪問日を考えよう(笑)♪♪♪

2019/06방문4번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今回のチョイスも正解でしたね♪♪♪

 良く通って居るなぁ~・・・と自分で感心しつつ、またまた大森の『レ・フレール』でランチを頂きました。注文は、ドミグラスのハンバーグでトッピングは目玉焼きとチェダーチーズにしました。

 サラダ、スープを楽しんだ後はいよいよハンバーグです♪♪♪うん、うん、今回のチョイスも正解でしたね♪♪♪ハンバーグ自体は柔らかかく、肉汁が本体にしっかり閉じ込めれれていて、美味い♪♪♪更に、ドミグラスソースとチーズ+目玉焼きのトッピングはハンバーグの美味しさを倍加させてくれますね♪♪♪

 今回もガツガツと頂き、しっかりライスをお替りして、あっという間に完食です♪♪♪相変わらず美味しいなぁ~♪♪♪次回はまた日替わりでも頼もうかな(笑)♪♪♪

2019/06방문3번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ハンバーグも美味しいけど・・・日替わりのメニューも美味しいですねぇ~♪♪♪

 最近、足繁く通う様に成りました、大森の洋食店『レ・フレール』♪♪♪ディナータイムに通いたいと思いつつ、ランチタイムに訪問して仕舞う今日この頃です。

 今回もランチタイムの訪問で、ハンバーグ・・・と思いましたが、日替わりの『ローストポーク ロベールソース』を頂きました。

 先ずはサラダ・・・と云っても千切キャベツですが、これにドレッシングを掛けると美味しいですね(笑)♪♪♪続いてスープですが、野菜のスープですがこれが美味しいです!!!流石は洋食店・・・と思える様な美味しさです♪♪♪

 そうこうして居るうちに、メインのローストポークの登場です。写真でも解るとも居ますが、肉はロゼでとても美味しそう♪♪♪ロベールソース(玉ねぎとドミグラスのソースに白ワインビネガーを加えたもの)をたっぷり付けて、喰らい付く・・・おう♪♪此れは美味しい!!!!
 もう少し濃い目の味付けが好みですが、玉ねぎの甘みとビネガーの心地よい酸味が・・・炭水化物を求める味ですね(笑)。ライスとポークをバクバクと食べ、ライスをお替りして・・・気が付けばあっという間に完食です♪♪♪

 いやぁ~、ハンバーグも美味しいけど・・・日替わりのメニューも美味しいですねぇ~♪♪♪混む・・・繁盛するのも宜なるかな♪♪♪次回は・・・基本に立ち返って、ハンバーグにするかな(笑)♪♪♪

2019/06방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

美味しい、本当に美味しい!!!

 前回、ランチタイムに訪問してハンバーグが美味しくて、感動のあまり滂沱の涙を流した(嘘)のですが・・・今回もデミグラスのハンバーグをチョイスしました。

 トッピングは目玉焼きとベーコンを付けてみました。13時過ぎに入店して、混んではいたけど数席空いてたかな???まぁ、そんなこんなで待つ事暫し、ハンバーグの登場です♪♪♪

 うんうん、見目麗しいハンバーグだなぁ~(笑)♪♪♪目玉焼きを潰して、黄身をトロっとさせてハンバーグと一緒に頂きます。うぅ~ん、絶妙♪♪♪これは美味しいなぁ~♪♪
 今度はベーコンと一緒に食べる・・・うん♪♪此れも美味しいなぁ~♪♪♪ハンバーグはつなぎを使った柔らかいタイプで、これ自体美味しい♪♪♪これにデミグラスソースって絶品です♪♪♪

 気が付けば、ご飯はペロリと無くなって仕舞い、お替りを頂きました(笑)♪♪♪因みに付け合せのズッキーニと茄子も甘酸っぱい味付けで口休めにもなり、美味しいです♪♪♪

 美味しい、本当に美味しい!!!これでトッピング無しで950円(税込)、ご飯のお替りも出来る・・・CPも最高♪♪♪

2019/05방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

このランチはとても良いですね♪♪♪

 美味い洋食を探して東奔西走…って云うのはチョイと言い過ぎですが、今回は大森の洋食店にランチに行って来ました。

 此方のお店は、ランチタイムはハンバーグ2種に日替わりの3種??しかありません。まぁ、ハンバーグを食べに行ったので問題ないですがね(笑)。
 ハンバーグはデミグラスと柚子胡椒で、今回はデミグラスのハンバーグに目玉焼きをトッピングしました。

 先ずはセットのサラダの登場ですが、此れは千切キャベツ主体で自分でドレッシングを掛けて食べるのですがこれは可も無ければ不可も無しです。ただスープは結構美味しいです♪♪♪

 さて、そうこうして居るうちにハンバーグの登場です。先ず、デミグラスソースをたっぷり付けてご飯と一緒に頂く・・・うん♪♪これはかなり美味しいぞ!!!
 デミグラスは軽からず重からず、ご飯に良く合う様な感じでかなり良い♪♪♪そして肝心のハンバーグも凄く良い!!!!ふんわりとして居て、肉自体にもしっかりと旨味が有り此れは凄く美味しいハンバーグです♪♪♪

 あとはガツガツと頂きまして、途中でライスをお替りし・・・あっと云う間に完食です♪♪♪此れで、トッピングを入れても1,000円ちょっと!?このランチはとても良いですね♪♪♪次回は夜に来て試してみたいですね♪♪♪♪

레스토랑 정보

세부

점포명
Les Freres(Les Freres)
종류 함바그、양식、비스트로
예약・문의하기

03-3761-1013

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都大田区大森北1-13-1 早駿ビル 1F

교통수단

JR京浜東北線 大森駅東口 徒歩5分

오모리 역에서 310 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 18:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

    • 18:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

    • 18:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

    • 18:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

    • 18:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

    • 18:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

  • ■ 定休日
    隔週で火曜日

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

¥1,000~¥1,999

가격대(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.les-freres.co.jp/

오픈일

2012.8.18

비고

2021年3月1日よりランチ営業終了