Tabelog에 대해서FAQ

久しぶりのサラダバー : Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken

(ステーキ ハンバーグ&サラダバー けん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.0
2022/03방문6번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

久しぶりのサラダバー

第一京浜、南蒲田交差点から200mほど南下、蒲田消防署の向かいにあるステーキ系のファミレス。

親会社が倒産し、それなりの店舗数のあった「けん」もほとんどなくなりましたが、こちらは今でも「けん」として営業しています。

とある平日の昼、ウサギ野郎のアタシ、久しぶりに「生野菜喰いてぇ!」となりコチラに向かいます。

入店は12:40。
ピークを過ぎたのか客入りは4割ほど。

店内、やや奥のテーブル席に案内されます。

サラダバーは決定していますがメインディッシュを悩みます。
結局、一番安い「ハンバーグステーキ」をお願いします。

早速、サラダバーへ。
レタス・キャベツをはじめ、ブロッコリー・ミニトマト、そしてコーンを大量に盛りつけます。
同時にコンソメスープも取り席に戻りウサギのようにサラダを喰らいます。

1杯目のサラダすぐに無くなり2杯目を取ります。

ここで携帯電話が鳴ります。
発信元を見ると馴染みのガソリンスタンド。「あっ!」と思いだします。
今日はガソリンスタンド経由で車を車検に出す日。すっかり忘れていて、電話に出るとやはり「何時頃盛って来れる?」という内容。
本来は朝のうちに持って行かなければならないのに・・・・。

それからは落ち着いて食事も出来ない状態。

運ばれてきたハンバーグ、そしてセルフのライスには1杯目からカレーをかけて「早食い」。

元々が早食いなので熱くない限りその気になればかなりの短時間で喰えますが、せっかく来たサラダバー付き、カレーも食べ放題の店なのに少し残念な気分。

ご本尊のハンバーグはしっかり固まっていますが食感は柔らかいぐらいで美味しいハンバーグ。ガーリック系のソースと相まって食が進みます。

しかし、約束を間違った罪の意識からサラダは2杯、ごはんはカレーをかけた1皿でお終い。
お会計を済ませて車を車検に持って行きます。

久しぶりのサラダバーでしたが物足りない結果に終わりました。

もう一度、あらためて「ゆっくりと」ウサギ野郎を楽しんでみたいと思います。

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - メニュー

    メニュー

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - メニュー

    メニュー

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - サラダとスープ

    サラダとスープ

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - ハンバーグステーキ

    ハンバーグステーキ

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - ハンバーグ・アップ

    ハンバーグ・アップ

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - ライスにはカレー

    ライスにはカレー

2021/08방문5번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

遅い昼メシでもサラダバー

第一京浜、南蒲田交差点から200mほど南下した所、蒲田消防署の目の前にある、今ではごくわずかな店舗しかなくなってしまったステーキ系ファミレスの「けん」。

自宅からも近く、駐車場も完備しているのでアタシにとっては利用しやすい店でもあります。

とある平日(とはいえ世間では旧盆の休み期間中)藤沢市内の現場での仕事から帰ったのが13:15。
同行した職人氏を最寄り駅まで送ったあと13:30頃に入店です。

まだ「ランチタイム」だと思っていましたが、ランチメニューはお休み?でグランドメニューのみ。

仕方なく、アタシがチョイスしたのは「サービスカットステーキ・140g」。
これにはサラダバー、食べ放題になるライスとカレーが付いています。

ステーキ系のファミレスに来ると言うことは「サラダバー」がお目当てのアタシ。
早速、サラダをとりに行きます。

レタス・キャベツ・ブロッコリー・トマト・コーンなど、原色に近い野菜を多く盛りつけます。

1皿目を食べ、2皿目も似たような素材を盛って食べ切ります。
ステーキはまだ来ないので3皿目を盛りつけ、それを食べているとステーキの登場。

ソースをかけると熱い鉄板からジュージューと音を立てて水蒸気が舞います。

肉は「サービスカット」ということで二口ぐらいで食べられる大きさにカットしてあります。
やや硬いですが、キチンとビーフの味がして悪くないです。

ステーキの下にhくぁ玉ねぎが敷かれており、付け合わせの野菜はブロッコリーとフライドポテト。

当然、ライスも皿に盛りつけましたがかるくお茶碗に1杯と1敗といったボリューム。

ステーキソースは醤油ベースですからご飯によく合います。
かるく1杯のご飯はすぐになくなります。

ライスもお代わり自由なのですが、アタシはライスのお変わりはしません。
その代わりサラダを取ります。

そのサラダは冷製のペペロンチーノ。
「パスタ」ですからライスの代わりの「主食」になります。

もちろん、そのほかにキャベツやレタス、ミニトマトなども取ります。

ステーキをおかずに冷製パスタでけっこうお腹がいっぱいになります。

付け合わせの野菜までを食べきった時点でパスタをお含めてサラダバーは6杯。

最後はデザートということでオレンジとパイナップル。

これで税込1320円だから高くはないかな?。

ずいぶんと豪華になった「遅い昼メシ」。
2か月前は経済的に苦しく、外食できずに昼飯抜きとか自宅で昼メシを喰らうことが多かったアタシ。
我ながら、たったの2ヶ月で月で随分とお大尽になったものです(^^;)。

さぁ、サラダバーをたっぷり味わったので明日の朝が楽しみです(←何が?・笑)

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - 外観・第一京浜を挟んで

    外観・第一京浜を挟んで

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - メニュー

    メニュー

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - メニュー

    メニュー

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken -
  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken -
  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken -
  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken -
  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken -
  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken -
  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken -
  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken -
  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken -
2020/09방문4번째

3.2

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.3
  • 분위기4.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

ハンバーグやステーキよりも「サラダバー」が目的です

第一京浜、南蒲田交差点から200mほど下った左にあるステーキ系のファミレス。

とある平日、この日は横浜市内の現場には行かず、地元の現場を廻ります。

昼メシは駐車場完備のコチラに立ち寄ります。

ステーキ・ハンバーグ系のファミレスですが、アタシの目的は「サラダバー」。
ステーキ系のファミレスでは当たり前のようになってきましたが、アタシにとって生野菜が豊富に摂れるのは心身ともに満足できるのです。


この日の注文は「和風おろしハンバーグランチ」。
メインのハンバーグよりも「サラダバー」が目的ですから、すぐさまサラダバーに行き野菜を盛りつけます。

レタス・キャベツ・ブロッコリー・ミニトマト、そしてコーンなど。
同時にスープもテーブルに持ち込みます。

サラダの1皿目はサッサと食べ切り2皿目。
その2皿目を食べているとメインである「和風おろしハンバーグ」が運ばれてきます。

ライスもセルフなので、運ばれてくるのはこのハンバーグの乗った鉄板のみ。

醤油ベースのソースをかけると熱い鉄板に触れて「ジューッ」と音をたて、同時に醤油系の香ばしい香りがします。

サラダバーが目的ではありますが、白メシも好きなアタシ、少しだけライスも盛ります。

ただ、ハンバーグと一緒に食べる為の「3皿目のサラダ」も盛りつけます。

ご本尊様のハンバーグは形がしっかりと硬めに焼かれているものの肉そのものは硬くありません。
醤油系のソースだけでなく大根おろしのサッパリ感と大葉で「和風」を演出です。
特に大根おろしはサッパリだけでなく大根の食感があるので「根菜を摂る」という意味でも満足。

ハンバーグの下に敷かれた玉ねぎ、つけ合わせのブロッコリーとポテトも平らげてけっこうお腹いっぱい。

デザートにはパイナップルとオレンジ。
日頃あまり食べない果物を食べて野菜とともにヘルシーな感覚で大満足。

肉も魚も大好きですが、生野菜も大好きな「ウサギ野郎」のアタシ。

いつもよりは単価の高い昼メシですが大満足でした。

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - サラダバー

    サラダバー

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - サラダ

    サラダ

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - スープ

    スープ

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - 和風おろしハンバーグ

    和風おろしハンバーグ

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - ソースをかけます

    ソースをかけます

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - ハンバーグ・断面

    ハンバーグ・断面

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - ハンバーグ・アップ

    ハンバーグ・アップ

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - デザート・フルーツ

    デザート・フルーツ

2020/02방문3번째

3.2

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.3
  • 분위기4.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.0

朝メシ抜きで美人女医に叱られてからのメシはウマい!

第一京浜と環八の交差点、南蒲田から第一京浜を200mほど南下したところにあるステーキ系のファミレス。

この日は数年前に患った「突発性難聴」の薬の副作用の後遺症の検診の日。
地元では有名なランドマーク的病院で、50数年前、アタシが生まれたのもコチラと言う総合病院で検査。

検査の結果は割愛しますが、この2~3ヶ月に一度の検査は「美人女医に叱られる日」でもあり、ドM(?)のアタシにとって嬉しい日でもあります。
さて、その検査が終わり午後からは現場に向かう・・・・というところでその前に昼メシの為にコチラに立ち寄ります。

時間はピークを迎える少し前の11:40。
お客さんの姿はチラホラでまだ店内は閑散としています。

4人掛けの大きめのテーブル席に案内されたアタシ。
メニューを見て選んだのは「和風おろしハンバーグ」。

アタシがこちらの店で一番うれしいのは「サラダバー」があること。
生野菜好きのウサギ野郎にとって入れ食いの状況になるのです。

当然のように、レタス・キャベツ・ブロッコリー・トマトなど、たっぷりの野菜を盛りつけてハンバーグが出てくる前に2皿ほどやっつけます。

注文から6~7分で和風おろしハンバーグが登場。
ハンバーグの上にはしその葉と大根おろし。
醤油ベースのソースをハンバーグにかけると熱い鉄板がジュージュー音をたてます。

醤油が焦げる香ばしさを楽しみながらハンバーグにナイフをいれます。

やや硬いてすが、まずまず美味しいハンバーグ。おろしと一緒に食べるとさっぱり味わえます。

付け合わせは、いんげん・コーン・フライドポテトと定番の3品。

ご飯にはカレーをかけて食べます。
けっこうスパイシーなカレーで、汗をかくほどではありませんが、口の中が心地よい刺激を受けます。

少食のアタシはごはん少なめで、その分、生野菜をふんだんに喰らいます。
この日のサラダバーでは4皿。食物繊維たっぷり補給で満足。

そして、デザートにはオレンジとパイナップルで大満足。


美人女医に叱られたあとの自由なメシはことのほかウマイです。

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - 第一京浜沿いのお店

    第一京浜沿いのお店

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - お店入口は2階

    お店入口は2階

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - サラダバー

    サラダバー

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - サラダとスープ

    サラダとスープ

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - 和風おろしハンバーグ

    和風おろしハンバーグ

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - おろしハンバーグ・アップ

    おろしハンバーグ・アップ

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - カレー

    カレー

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - デザート

    デザート

2018/08방문2번째

3.2

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.3
  • 분위기3.1
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

ウサギ野郎に嬉しいファミレス

第一京浜・南蒲田交差点近くにあるステーキ・ハンバーグ系のファミレスチェーンとしてお馴染みの「けん」。
コチラのお店には3年ぶりくらいの訪問。この「けん」と言うチェーン店自体が2年ぶりくらいの訪問でしょうか?。

この日は仕事の関係でちょっと遠い現場から昼前に一旦帰宅します。
その帰宅前、11時45分頃にコチラの店の前を通り「生野菜が食べたい!」とウサギ野郎なアタシの心に火がつき、早速入店です。

ランチメニューから注文したのはグリルチキン。
コチラも、バカな鶏肉好きのアタシにとっては文句ないメニュー。

注文するとすぐに「サラダバー&スープバー」へ。
今ではこの類のファミレスでは当たり前になったサービス。

生野菜大好きのウサギ野郎なアタシは時々、大量の生野菜が食べたくなります。そんな時にv方法するのがこういう店。

レタス・キャベツ・ブロッコリー・ミニトマトなど、好きな野菜を盛りつけます。
スープは透明感のある中華風のスープ。

サラダはあっという間に1皿食べ切り、2杯目に突入。
今度は水菜を乗せてみます。

その2皿目を食べ終えたところでメインディッシュの「グリルチキン」が運ばれてきます。
熱っつあつの鉄板でジュージュー音を立てている鶏肉。ここにガーリック風味のソースをかけると一気に湯気が立ち昇ります。

そして、アタシは3皿目のサラダとごはん、それに食べ放題のカレーをかけて席に持ち帰ります。

ごはんも食べ放題ですが、アタシにとってはごはんは少しあれば十分。
カレーはごはんに比べるとたっぷりとかけましたが、さほど辛くないので問題なし。

さて、ご本尊様のグリルチキン。
けっこう柔らかく焼き上がっています。濃い目の味のガーリックソースでごはんが進みます。
鉄板の上野付け合わせは、いんげん・ニンジン・コーン、そして肉の下には玉ねぎが敷かれています。

ごはんは少ししか盛らなかったのですぐに食べ切りますが、サラダバーに冷製パスタ・ペペロンチーノがあったので野菜とともにお皿に盛ってごはん代わりに喰らいます。

ごはんを食べ切り、グリルチキンも平らげ、サラダは6皿ほど食べました。

そして最後に「デザート」。グレープフルーツ(ルビー)とパイナップル。
ともにサッパリした果物でしょうかが良くなる気分。

タップリと生野菜を摂ってご満悦のアタシ。
これで1000円でお釣りがくるというのは嬉しい限り。

メタボオヤジもこの日だけはヘルシーな気分に浸ったのでした。

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - 階段を昇って2階に入口

    階段を昇って2階に入口

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - サラダバー&スープバー

    サラダバー&スープバー

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - サラダ・2皿目

    サラダ・2皿目

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - グリルチキン

    グリルチキン

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - ガーリックソースをかけます

    ガーリックソースをかけます

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - ごはんにはカレー

    ごはんにはカレー

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - グリルチキン・断面

    グリルチキン・断面

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - カレー・アップ

    カレー・アップ

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - グリルチキン・アップ

    グリルチキン・アップ

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - デザート

    デザート

2015/10방문1번째

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.2
  • 분위기2.5
  • 가성비2.8
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

サラダバイキングが魅力

第一京浜を京急蒲田から500mほど下ると蒲田消防署の目の前、道路沿い左側にあるステーキ系ファミレス。
チェーン店で今までも横浜方面の店には数店舗入店したことがありましたが、こちら地元の「蒲田店」は初めての利用。

この店の嬉しいことは、生野菜好き「ウサギ野郎」のアタシにとってサラダバイキングがあること。
最近、野菜の値段が高騰して不足気味なので「野菜を食べたい」という目論見で訪問しました。

一般には、サラダだけでなく、ごはん・スープ・カレーが食べ放題・・・・と言うことで有名だと思います。

さて、平日の昼にひとりで入店したアタシですが4人掛けの大きいテーブルに案内されます。

メニューに平日限定の「肩ロースカットステーキ」の140gを注文します。

すぐにサラダバイキングで野菜を盛りつけます。
また、スープも取って、食前にいただきます。
野菜はペロっと平らげ、2杯目のサラダをいただきます。
サラダには数種類あるうちから「粗塩ドレッシング」を選んだのですが、これが酸味が強めでアタシの好み。しかし、塩っ気も強くしょっぱいくらい。よけいに野菜がすすみます。

その2杯目のサラダをいただいている時にご本尊様のステーキが運ばれてきます。

そこで、3杯目のサラダと2杯目のスープを取り「食事本番」に臨戦します。

ステーキの肉はやや硬いものの、キチンと牛肉の味がします。また、チョイスした「ガーリックソース」が食欲をそそります。

ごはんはお皿に「軽く」1杯。
意外と食の細いアタシには自由によそれるのでちょうど良い量を取りました。

ごはんが少ない分、野菜を食べます。

ステーキをおかずに、サラダは合計5皿。
この日は最近、高値で止まっている「レタス」を中心に、キャベツ・ブロッコリー・トマト・かいわれ・水菜・コーンなど、数種類の野菜を楽しみました。

そして、デザートに、パイナップルとコーヒーゼリー。
普段、デザートなんて口にすることはありませんが、この日はサラダバイキングの一角にあったデザートも楽しみました。

そんなわけで、ステーキメインのファミレスでありながら、アタシの場合は「野菜メイン」になってしまうチェーン店。

野菜が高騰している時期にはとても嬉しいお店です。

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - テナントビルは工事中でした

    テナントビルは工事中でした

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - 平日限定メニュー

    平日限定メニュー

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - サラダとスープ・1杯目

    サラダとスープ・1杯目

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - カットステーキとライス、そしてサラダとスープ

    カットステーキとライス、そしてサラダとスープ

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - カットステーキ・アップ

    カットステーキ・アップ

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - ステーキ・断面

    ステーキ・断面

  • Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken - デザート2種

    デザート2種

레스토랑 정보

세부

점포명
Suteki Hambagu Ando Sarada Ba Ken
장르 스테이크、함바그
예약・문의하기

03-5710-2989

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都大田区南蒲田2-27-1

교통수단

京急蒲田駅より徒歩7分
JR蒲田駅より徒歩15分

게이큐 가마타 역에서 660 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 不定休
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

115 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

11台

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

요리

디저트 뷔페 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.yakiniku.jp/steak-ken/

오픈일

2009.12.19