FAQ

目黒のカレー御三家の一角、ケラク : SPICECURRY KERAKU

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

SPICECURRY KERAKU

(SPICECURRY KERAKU)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.9
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.6
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.6
2024/05방문3번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.6
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.6
JPY 1,000~JPY 1,9991명

目黒のカレー御三家の一角、ケラク

スパイシーカリー ケラク
食べログ3.63

太った。

まさか、海外行く前から計算して4キロも太るとは思わなかった。

確かにはしゃぎすぎた。


言うて、年越しとGWは騒ぐ国に行ってきた。

関西や九州の有名社長が一堂に集まる為に、関東代表スタメン四番を自負する(自称)自分は、
散財と美食とエンターテイメントに徹すべきだと思って、その通りにしてきた。

日本人しかいなかったワイキキ。油断した。


さて、どうしようランチ。

目黒って街は、豚カツとカレーとラーメンが強い町なんです。

もちのろんろんの助で、焼き鳥業界のリーディングカンパニー、鳥しきはある。
もう
多分日本で一番毎日、鳥しき前を歩いてる。
自宅からファミマに行く道のとおりだからだ。


午前中、よくわからない輩と電話でやり合ってたら、14時になった。

通し営業の美味しい店に行きたいしかも、
食は細くして且つランチにぴったりの
栄養バランスと食欲をますご飯屋。


東口を歩くと、東京のカレーうどん業界を引っ張るこんぴら茶屋がある。

30m先の目黒駅前交番までシズル感を醸し出すカレーの匂いいっぱいの旨い店だ。

駄目だ、小麦はと戒める。


カレバカ世紀、タダカリーと並び目黒を代表するカレー屋、ケラク。

こんぴら茶屋を曲がるとすぐ左手にある。


こちらは、日本一のキーマカレーを提供するお店として知られてる。

なんせ、焼肉東京一位の赤坂らいもんの肉を特別に提供してもらって贅沢にも挽肉にしてもてなす名店だからだ。


ボーっとして歩いてたら、財布を忘れて歩いてた。もうきっと、アル中なんだと思う。

ポケットを探ると、1600円あった。

よし、ケラクの1200円のコースが頼める。

迷わず、ご飯の量が少なくて更に健康に良い漢方がふんだんに入ってまさに、生薬カレーのような逸品が味わえるに決まってる。


ケラクはいつも、キンキンに消えた冷水をボトルでくれる。こういうのって嬉しいから忘れない。


オーダーしたのは、Aコース。

カレーに明るく無い私は、チキンのスペアリブのカレーに沢山の漢方に香の物に感じた。

しかし、やはりめちゃくちゃ旨い。


いいですね、いつきても素敵だ。


因みに、ソフトバンクと楽天モバイルは圏外でdocomoはバリ3立ちましたが心配無用。

超絶電波の良いWi-Fiが入ってます。


ほんと、いつも定期訪問忘れちゃうんだよな。


代々木上原の本家本元を超えちゃうんじゃ無いかって満足度に感謝です。


今回も美味しくいただきました。

ご馳走様でした。
ありがとうございました。

2022/12방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.1
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

カレーならトップクラス

目黒KERAKU
食べログ3.57

2回目の訪問となりました。

ケラクは、日本有数の焼き肉、金竜山&らいもんと肉の分野で提携してる事は周知の事実です。

Uberもやっており、時間のない方もデリバリーで楽しめます。


場所は目黒駅東口のみずほ銀行の並びをまっすぐ、カレーうどんの名店こんぴらを右に曲がると左手にあります。


地下の店内へ向かうと長蛇の列。

それもそのはず。

あらゆる漢方を交え、無農薬でこれほどまでのカレーに仕上げた名店。

人気のほどが伺われます。


元々はマイレビのジャイアン123456さんのレビューを拝見し、それから常連となりました。旨い。


この日はAコースとBコースのあいがけ、1500円を堪能しました。

世界のブレンド米のうち、タイ米が7割を占めます。カレーにはタイ米です。

ポークとチキン、自家製の漬物に冷たいキンキンに冷えたお水が各テーブルに備わってます。

ふんだんに牛肉とポークとチキンを交えて、コクのあるカレーソースとこんがりと炊いたタイ米との絶妙なコラボレーション。


間違いなく、都内を代表するカレー屋です。

とても美味しくいただいました。


ずっと長く営業してください。

ご馳走様でした。
ありがとうございました。

2022/06방문1번째

3.9

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.9
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

金竜山・らいもんの牛タン契約カレー

SPICECURRY KERARU
2022.6.22 12:00〜
食べログ3.53

マイレビのジャイアン123456さんの口コミを見て、秒で伺う事を決めました。


代々木上原のカレーの名店ハルダモンの監修で更に焼肉業界のドン、広尾の金竜山とご家族経営の赤坂らいもんから独自ルートにて、黒毛和牛の牛タンを契約した幻のカレーです。


近頃では、らいもんの方が知名度を上げておりますが、かつての焼肉業界は金竜山と川崎にあって叙々苑の社長の修行先だった北京が関東の双頭として誰もが知る名店でした。


あの、お堅いオモニと肉の物流で契約すると云うのはとてつもないネゴシエーション。
まさに、偉業です。

名ばかりのスパイスカレーと違い、HPを熟読すると和の漢方と言うべきスパイスがふんだんに盛り込まれており、
席に着くなり瓶で運ばれるミネラルを完水しないと体のほてりが止まりませんでした。笑


訪問客の8割はあいがけをオーダーするそうです。


このあいがけも、悩ましい。

特に、Cコースのワタリガニカレーは、渡蟹と紅ずわい蟹のほぐし味をヨーグルトとココナッツミルクでクリーミーなカレーへ仕上げてあることで定評があり、うお出汁、鰹節で旨味アップとのシズル感に悩まされます。


10分ほどで、オーダーカレーの到着です。

●黒タン塩レモンキーマ ¥1,600-

らいもんの黒毛和牛のタン塩をキーマにして更に、ケラクカレーと香の物との夢のコラボです。


美味しいですねー。

半熟卵(¥150-)を追加して、元から具材にあるうずらとのコラボを楽しめます。

ランチのカレーとしては文句なしです。


次回はあいがけのA+B+Cコース(¥1,700-)を頂こうと思います。

満足しました。

無料Wi-Fiも使い放題との事で好感度高いですね。

物凄い満席でした。


ご馳走様でした。
有難う御座いました。

레스토랑 정보

세부

점포명
SPICECURRY KERAKU(SPICECURRY KERAKU)
장르 인도 카레、우설、카레

03-3446-2777

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都品川区上大崎3-3-1 坂上ビル B1F

교통수단

메구로역에서 2분

메구로 역에서 170 미터

영업시간
    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • 공휴일
    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • ■ 営業時間
    カレーがなくなり次第close

    ■定休日
    無し
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( 카운터 6석 테이블 12석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,무료 Wi-Fi있음

메뉴

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

https://kerakuspicecurry.com/

오픈일

2020.6.9

가게 홍보

오리지널 스파이스 카레