FAQ

鮨あさひ @五反田 ~お酒のペアリングが秀逸かつリーズナブル : Sushi Asahi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

2만엔의 품질을 어깨 팔꿈치 하지 않는 가격과 분위기로

Sushi Asahi

(鮨 あさひ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.3
  • 분위기4.2
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.7
2022/12방문1번째

4.5

  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.3
  • 분위기4.2
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.7
JPY 15,000~JPY 19,9991명

鮨あさひ @五反田 ~お酒のペアリングが秀逸かつリーズナブル

鮨あさひ @五反田 ~お酒のペアリングが秀逸
 お気に入りに登録してYouTubeの番組を見ていたら気になる投稿がありました。「月商1,200万円超え 高級寿司コースフル公開」です。ちなみに番組名は【飲食店経営塾】Food Business School LEOです。
今回紹介されていたのは五反田にあります『鮨あさひ』というお店で、20品提供して8,800円(税込)のコースでやっているとのことです。
私の会員はコース料理が2万円~5万円に設定している店が比較的多いのですが、コンサルティングの依頼は6,000円~1万円以内のコースにすることが多いため、早速、勉強をかねて訪問しようと思いました。今回の体験がとても参考になりましたので共有します。
 早速、「食べログ」を見ますと「辣油は飲み物」さんの好レビューがありました。早速、予約しようと思います。

こちらの会社は日本酒バーを経営していたようで日本酒の提供に強みがあり、【当日予約も歓迎】というコピーの「極上SAKE ペアリング付き あさびおまかせコース(20品)」14,300円(税込)で予約します。

 お店は、客単価がやや高めで1,000万円以上売り上げる店だけあってテーブル席に重きをおいているようで、カウンター6席のお店です。店に入った瞬間は、大人数を想定したテーブル配置だなと思いましたが、五反田は大人数サラリーマンが来店するようで、実際、大人数のフリー客が来店していました。コロナ禍であらかじめ計画した飲み会や宴会は減っていますが、流れにまかせて大人数なるというのはサラリーマンならよくあり、その場合の店選びはなかなか苦労するものです。少し前までなら大手チェーンの居酒屋に行っていたのでしょうが、無駄なお金を使わなくなり、店を厳選するようになりました。誰かが一度利用して良かった店で当日でも入れそうな店をその場で誰かがリーダーシップをとって選ぶという傾向にあるように見えます。
食べログに【当日予約も歓迎】というコピーが書いてあり、大人数が入るように見えるテーブル配置は、うまく売上アップにつながっているように思います。

 外観はミシュランのガイドブックに掲載される鮨店の雰囲気で、お店の中の様子を窺えるようにガラスの窓に木の装飾をしていています。
 店内に入ると奥にカウンターがあり、入口付近に大人数で入ることができるようにテーブル配置してあり、ややカジュアルな雰囲気です。
それでは、料理とペアリングの展開をみてゆきましょう。
まずは、ペアリングを予約していたお客様に食前酒に1ドリンクサービスということです。
一般論としては単価誘導の方向でペアリングを無理に売らんかなという店が多い中、不意打ちのメニューに書いていないサービス、やりますね。
私は生ビール(800円)にしましたが、初っぱなから大サービスですね。
 そして、メニューブックにあるQRコードを読み込みLINEのお友達登録をすると本日のコースの内容が読み込むことができますと案内されます。
家に戻ると店舗の体験に対するアンケートがきます。高級ホテルのようです。
まずは、ビールと一緒に前菜が提供されます。
京人参とほうれん草のお浸し、クリームチーズ、自家製豆腐きのこあんの三点盛りです。小ポーションで提供され、流れが自然です。おひたしはテクスチャが良く、豆腐も出汁感があって良いです。基本的に好き嫌いの出にくいお料理が提供されていると思います。

テンポ良く、二品目はワンスプーンにのせた雲丹と永井酒造のクリア(スパークリング)が提供されます。ワンスプーンでの提供プレゼンテーションが良いですね。日本酒バーをやっていただけあって、お酒のボトルを目の前に置いて写真をとれるようにしてくれます。すばらしい。
グラスの口の部分には墨塩がついています。
クリアを飲みながら、大昔に本出版のためにフランソワ・クープランが来日して、永井酒造で日本の野菜や野草の写真を撮らせていただき、先代の社長が手料理で山菜を振る舞ってくれて、最初はポール・ロジャーを飲んで、まだ発売したばかりスパークリングを4人で3本飲んでへろへろになった想い出がよぎりました。

 話は戻りまして、お酒のペアリングは各ペアリングにテーマを持たせていて、まずは「同調」というテーマで展開します。同調」とは香りや味の似たもの同士を合わせて料理と酒がお互いを殺さず混然一体となって美味しさを生み出す効果です。一般的に鮨店のペアリングは店主が勝手にいろいろ出しますが、当店はこのように「テーマ」を決めて、一品ひとつの料理でなく複数の品数まで提供するという方式でペアリングしています。とても良いですね。同調というテーマで提供するお酒は「富久長 海風土」です。柑橘系の酸のあるお酒を、酸味のある三種類の料理(石鰈、もずく酢、水蛸)と合わせるということです。

・石鰈を煎り酒で
・沖縄県産のもずく、叩いた山芋とガリ
 もずくの合わせ酢は酢の強いインパクトと高級店にはない甘さのインパクトがあります。
                                       
・そして、握りが提供されます。酢橘を絞った水蛸
 水蛸のテクスチャと酢橘の酸味がとても良いです。
「同調」は接点となるる共通した要素を見つけて、そして味や香りのトーンを揃えます。

 続いては「補完」というテーマでペアリングが展開されます。
お料理の淡白さをお酒のフルーティさと旨みで「補完」します。
写楽 純米吟醸 おりがらみ

お料理は「帆立の焼き浸しと蕪のすり流し」です。
味わいは淡泊ですが、なかなかおいしいです。

続いてふたつめの握りの久絵です。

続いて鮃です。
身はいかっています。

 続いてのペアリングのテーマは「マスキング」です。
お料理の磯風味をマスキングするとのことで、お酒は「日髙見 初しぼり 無濾過生酒」令和4年の新酒です。
 お料理は「名物!!蒸し鮑のトリプリング」です。
肝のソースと6時間煮た柔らかな鮑と炊いた獺祭の酒米と獺祭を添えられています。
肝のソースは札幌の『すし 宮川』のような雰囲気。そう言えば、昔『よしたけ』で茹でたアスパラと提供していましたが、あれは好きでした。
このお料理、コースの値段が税込8,800円を考えれば楽しめる演出とお値打ちある提供だと思います。
 最後に肝ソースに炊いた獺祭の酒米を入れます。

 ここで、シャリの大きさはいかがですか、聞かれます。

北寄貝の握り 
    
本鮪
この価格帯で本鮪を入れるのはいかなる鮪でも大変でしょうけど入れることで満足度は高くなるでしょう。
温度変化による濃淡の変化を楽しんでくださいとのことです。
 続いてのお酒は「勝駒」です。
昔、『江戸前晋作』が本郷にオープンした頃、金沢の酒屋の中川さんに買ってきてもらいましたお酒ですね。
また、懐かしいです。

 「牡蠣の小丼と出汁のマリアージュ」
まず、牡蠣ご飯を食べて、後からバターの入ったおだしでいただきます。
インパクトがある見た目の料理ですね。味にパンチがあります。
味わい深い「勝駒」と合います。
それにしてもペアリングのコストパフォーマンスが良いですね。

小鰭 コースの流れを切り返す小鰭ですね。

漬け鮪 すった柚を中に射込んでいます。
『秦野よしき』風ですね。

続いてのお酒は燗酒に「久頭龍 燗ためし」42度のぬる燗で

鰆の西京焼き
         
クロムツ
脂がのっていておいしいです。
トロタク。あと玉子でコースは終了だそうで、追加をしようと思います。

 右が追加のメニューです。〆鯖握り(700円)、烏賊握り(700円)、平目握り(700円)、
帆立握り(700円)、いくら小丼(1,200円)、車海老(1,200円)、厳選雲丹(2,500円)、
干瓢巻き(600円)、穴子手巻き(600円)、
雲丹手巻き(3,000円)、煮穴子の丼(2,000円)、【限定7食】鮨カクテル(2,000円)

 結構、席数があって、フリ客も入れるのか結構ありますね。
価格設定は鮨屋としては決して高くないですが、コースの価格設定を考えるとやや高く感じますね。それくらいコース税込8,800円というのが魅力的だということです。
また、コースのボリュームを考えるとお酒を飲んで追加する人も少ないと思いますが。
一応調査なので、干瓢巻き(600円)、穴子手巻き(600円)、車海老(1,200円)。
・追加1 干瓢巻き(600円) 少し汁気が多いですね。

・追加2 穴子手巻き(600円)

・追加3の車海老                             
追加とは言え、車海老があるのは嬉しいですね。

最後にデザートの位置づけのキャラメリゼしたで玉子焼きと黒龍の貴醸酒。

追加のあと、蜆汁が出てきます。

提供のテンポ良くて、私には、とても良い流れでした。
コースの途中にインパクトがある料理が出てきて、組み立てがとてもよくできていると思います。とくに、日本酒との組み合わせはとても素晴らしく、勉強になりました。

鮨あさひ
〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目11−8 大阪屋ビル 1F
電話 03-6277-1132

  • Sushi Asahi - 外観

    外観

  • Sushi Asahi - 看板

    看板

  • Sushi Asahi - 入口

    入口

  • Sushi Asahi - 本日のメニュー

    本日のメニュー

  • Sushi Asahi - 店内

    店内

  • Sushi Asahi - 前菜三種

    前菜三種

  • Sushi Asahi - 前菜三種

    前菜三種

  • Sushi Asahi - 本日のメニュー

    本日のメニュー

  • Sushi Asahi - ワンスプーンにのせた雲丹と永井酒造のクリア(スパークリング)

    ワンスプーンにのせた雲丹と永井酒造のクリア(スパークリング)

  • Sushi Asahi - ワンスプーンにのせた雲丹と永井酒造のクリア(スパークリング)

    ワンスプーンにのせた雲丹と永井酒造のクリア(スパークリング)

  • Sushi Asahi - ワンスプーンにのせた雲丹と永井酒造のクリア(スパークリング)

    ワンスプーンにのせた雲丹と永井酒造のクリア(スパークリング)

  • Sushi Asahi - 富久長 海風土

    富久長 海風土

  • Sushi Asahi - 石鯛

    石鯛

  • Sushi Asahi - 海蘊酢

    海蘊酢

  • Sushi Asahi - 水蛸握り

    水蛸握り

  • Sushi Asahi - 写楽 純米吟醸 おりがらみ

    写楽 純米吟醸 おりがらみ

  • Sushi Asahi - 帆立の焼き浸しと蕪のすり流し

    帆立の焼き浸しと蕪のすり流し

  • Sushi Asahi - 写楽 純米吟醸 おりがみ

    写楽 純米吟醸 おりがみ

  • Sushi Asahi - ガリ

    ガリ

  • Sushi Asahi - 久絵の握り

    久絵の握り

  • Sushi Asahi - 鮃握り

    鮃握り

  • Sushi Asahi - 日髙見 初しぼり 無濾過生酒

    日髙見 初しぼり 無濾過生酒

  • Sushi Asahi - 日髙見 初しぼり 無濾過生酒

    日髙見 初しぼり 無濾過生酒

  • Sushi Asahi - 名物!!蒸し鮑のトリプリング

    名物!!蒸し鮑のトリプリング

  • Sushi Asahi - 名物!!蒸し鮑のトリプリング

    名物!!蒸し鮑のトリプリング

  • Sushi Asahi - 北寄貝の握り

    北寄貝の握り

  • Sushi Asahi - 本鮪中トロ握り

    本鮪中トロ握り

  • Sushi Asahi - 勝駒

    勝駒

  • Sushi Asahi - 牡蠣の小丼と出汁のマリアージュ

    牡蠣の小丼と出汁のマリアージュ

  • Sushi Asahi - 牡蠣の小丼と出汁のマリアージュ

    牡蠣の小丼と出汁のマリアージュ

  • Sushi Asahi - 小鰭

    小鰭

  • Sushi Asahi - 赤身漬け

    赤身漬け

  • Sushi Asahi - 店内

    店内

  • Sushi Asahi - 久頭龍 燗ためし 42度のぬる燗で

    久頭龍 燗ためし 42度のぬる燗で

  • Sushi Asahi - 鰆の西京焼き

    鰆の西京焼き

  • Sushi Asahi - クロムツ握り

    クロムツ握り

  • Sushi Asahi - トロタク手巻き

    トロタク手巻き

  • Sushi Asahi - 追加のメニュー

    追加のメニュー

  • Sushi Asahi - 干瓢手巻き

    干瓢手巻き

  • Sushi Asahi - 煮穴子手巻き

    煮穴子手巻き

  • Sushi Asahi - 車海老

    車海老

  • Sushi Asahi - 蜆汁

    蜆汁

  • Sushi Asahi - キャラメリゼしたで玉子焼きと黒龍の貴醸酒。

    キャラメリゼしたで玉子焼きと黒龍の貴醸酒。

  • Sushi Asahi - キャラメリゼしたで玉子焼き

    キャラメリゼしたで玉子焼き

  • Sushi Asahi - 黒龍の貴醸酒

    黒龍の貴醸酒

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushi Asahi
장르 스시(초밥)、해물、이자카야
예약・문의하기

050-5872-9494

예약 가능 여부

예약 가능

【석만 예약에 대해】 21시 이후의 접수가 됩니다. 계절의 선불을 내고, 500엔을 받고 있습니다.・소재의 풍미의 저해가 되지 않도록, 정말로 죄송합니다만, 과도한 향수의 사용은 삼가해 주시도록 협력 부탁 말씀드립니다.

주소

東京都品川区東五反田1-11-8 大阪屋ビル 1F

교통수단

JR 고탄다역 동쪽 출구에서 도보 3분 도에이 아사쿠사선 고탄다역 A6 출구에서 도보 1분 토큐 이케가미선 고탄다역 도보 3분

고탄다 역에서 202 미터

영업시간
    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 요리22:30 음료23:00)

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 요리22:30 음료23:00)

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 요리22:30 음료23:00)

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 요리22:30 음료23:00)

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 요리22:30 음료23:00)

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 요리22:30 음료23:00)

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 요리22:30 음료23:00)

예산

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T9010701026342

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

서비스 수수료, 요금 수수료 등을받지 않습니다.

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( 카운터 6석 테이블 24석)

연회 최대 접수 인원

30명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능、20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://sushi-asahi.studio.site/

오픈일

2021.4.17

전화번호

03-6277-1132

비고

보틀 드링크의 반입시에는 아래와 같이 반입의 대금을 받고 있습니다. 750ml까지 2200엔 1500ml까지 3300엔 1800ml 이상 4400엔 ※1개당의 금액으로 하고 있습니다. ※와인, 소주만 반입 가능합니다. ※일본술에 대해서는, 리퀘스트 주세요. 가능한 한 대응하겠습니다.

인터넷 예약