FAQ

けれども、問題は、今日の昼飯、マスクが無い♪! : Toukyo sake BAL shiobai

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Toukyo sake BAL shiobai

(東京酒BAL 塩梅)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

けれども、問題は、今日の昼飯、マスクが無い♪!

 新型コロナウイルスはついに国内に侵入し、もはや人から人への感染が始まり防ぎようもない状況です。
その感染力の強さからして感染率は30%ほどになりそうで、感染した場合の死亡率が現状2%ほどなので、都心に住む3千万人のうち感染見込み1千万人として、死亡率が2%ですから20万人が犠牲になる計算です。
東北の震災で亡くなった方が2万人ですから、想像を絶する当に未曾有の大災害になるかもしれないとゆうのに、国会は未だに去年の花見がどうとか言ってる始末、政府も厚労省もWHOも無策で一体この国は如何なってしまうんでしょうねぇ。
 などと嘆いていても私にとっての目下の問題は傘が無い・・・じゃなくてマスクが無いことと、今日の昼飯は何を食おうかってことです。
 この日は東急東横線の学芸大学駅から中目黒迄の散歩コースで、丁度12時くらいに中目黒に到着し、お目当ての蕎麦屋を覗くとお休みのようです。
うーん、こりゃあ困った如何しようと思い山手通りを渡って駅まで戻ろうとしたら長蛇の列のパスタ屋さんの隣にこちらの店を発見し、丁度出てきた老夫婦が美味しかったようなことを言っていたので思い切って入ってみました。

 通りからちょっと奥まったところに入り口があり、入ったところにレジがあり、通路は更に奥に通じています。
すぐに店員さんが出てきて人数を告げるとそのまま店の奥へと案内してくれます。
途中に厨房を望める雰囲気の良さそうなカウンターやカウンター代わりにも使える大きなテーブル席、さらに奥にはゆったりした4席テーブルが並ぶホールがあり、その一番奥のテーブル席に案内されました。
カウンターにお客さんはいませんでしたが、テーブル席はほぼ満席のようで、まあまあの入りですね。
 店内は和を基調にした居酒屋風で、ちょっと照明が抑えめで昼ではないような感じですねぇ。

 早速テーブルのメニューを見ますが、昼はランチメニューだけの営業のようでグランドメニューは置いてありません。
どうやら京料理のお店のようで、ぶぶ漬けや湯豆腐御膳、京の出汁巻膳等が中心で、煮魚膳は鰤大根、焼き魚膳は鯖塩焼き、鶏の唐揚げ御膳、それと色んなモノが入った松花堂弁当がありました。
 うーん、これはもう松花堂弁当1,100円で決まりですね。
それとビールを1杯づつ、白穂乃香715円とゆうのがあったのでそれにしてみました。

 早速出てきたビールで乾杯ですが、このビールはちょっと白っぽく濁っていて上面発酵の酵母が残ったタイプのようでしたが、思ったより癖が無くスッキリとしていて美味しく頂けました。
 5分程で出された松花堂弁当は目の前に置かれ、店員さんがその場で蓋を取って蓋はそのまま持って下がります。
ご飯と味噌汁、小鉢が別に出され、ご飯、味噌汁はお替り自由です。
 お弁当は4つに区切られています。
 手前左側のお造りは鮪赤身、鯵、あと一つが、うーん ビンチョウかなぁ、恥ずかしながらちょっと分からないですねぇ。
切り身は小さく、鯵はちょっと貧祖な感じでしたが、味は悪くないです。
 奥左側の煮物は鶏、大根、人参、厚揚げ、南瓜、蒟蒻等を大きな鍋でまとめて煮締めたもので、味が良く滲みていて美味いです。
ただ鶏肉が煮崩れていたり蒟蒻は同じ時間で味を入れるため極端に小さかったり、本来ならば京料理なら炊き合わせにするんでしょうが、まあランチじゃそこまで手間は掛けられませんかね。
 奥右側は鯖の塩焼きと玉子焼き、大根おろし、ガリがセットされています。
サバは小さくカットされていますが確り脂がのっていて美味いです。
玉子焼きはほんのり甘いのですが、手作り感のないタイプでこれは店で焼いてないかな。
 右手前が鶏の唐揚げとスパサラ、レタス、レモンで唐揚げにレモンを搾りかけて頂きます。
結構、味が確り入れてあって、ニンニク風味がちょっと効いていて美味いです。
 真ん中に漬物が少しのってました。
 小鉢は青菜や大根の煮浸しで、鰹節が掛かっています。
出汁だけで炊いてあるので味は薄目ですが、敢えて醤油を掛けずに出汁の味で食べたいですね。
 ご飯にはシラスが掛かっていて、味噌汁は赤出汁でした。

 1品づつはどれも如何とゆうことも無い感じのもので、盛り付けもちょっともっさりしていて美しくはなく、京料理と云うには余りにも野暮ったい感じですが、全体としては玉子焼き以外は手作り感もあり味も美味いです。
量的にも充分だし、ご飯や味噌汁のお替りも無料ですので満足度は高いですね。
煮魚好きとしては、鰤大根も食ってみたかったところですが、それはまた次の機会があれば・・・・!

 あっ、因みに冒頭の新型コロナウイルスの件(くだり)ですが、かなり最悪のシナリオを用意しましたが 実際は幾ら感染率が高くても精々10%程度だろうし、日本は医療体制も充実している筈なので、余程の高齢者か持病持ちしか重篤な状態にはならないでしょうから 最悪でも精々1,000人程度でしょうね。
まあ普通のインフルよりほんのちょっと強い毒性のウイルスなので、そう心配する必要もないとは思いますが、国内で蔓延し始めたら相当数の患者が一斉に医療機関に殺到するので、多少混乱はするでしょうけどね!
 ただ問題なのは、自分が当にその持病持ちの高齢者って奴ですから、やっぱり気休めでもマスクが欲しいのです。
行かなくちゃ、君に~会いに行かなくちゃ、君の~家に行かなくちゃ・・・・マスクが無い~♪ by 井上陽水!

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Toukyo sake BAL shiobai(Toukyo sake BAL shiobai)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 이자카야、야키토리、다이닝 바
주소

東京都目黒区上目黒3-1-14 メイツ中目黒 1F

교통수단

도큐 도요코선 나카메구로역에서 도보 2분 도쿄 메트로 히비야선 나카메구로역에서 도보 2분

나카메구로 역에서 197 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 23:00
    • 11:30 - 23:00
  • 공휴일
    • 11:30 - 23:00
  • ■定休日
    無休
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T2010801006663

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

53 Seats

연회 최대 접수 인원

20명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://search.daisyo.co.jp/shop.php?shop_cd=4206

가게 홍보

【은신처적인 모습의 니혼슈바루】일일 요리와 술에 맞는 아테를 낳고 니혼슈를 천천히 즐긴다