FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 806

4.2

1명
2024/06방문1번째

白玉生地×羊羹

母からのお土産で、実家に帰ったタイミングで
おやつにいただきました。


箱根湯本に本店があるこちらのお店。

実は、箱根に行ったタイミングで
お土産として買ってくればよかったんだけど
...

더 보기

3.0

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

平日11:45頃訪問。先客2名。その後も客足は絶えない。イートインスペースはやっていない。

もなか
皮が厚めで、甘み十分なこしあん。サイズは鈴懸より大きいが比較的小さめで食べやすい。

八...

더 보기

3.7

1명
2024/06방문1번째

以前雑誌の手土産特集で見かけた八雲もちが食べてみたくて、こちらに。

平日の11:30頃伺うとたまたま先客なし。

箱は化粧箱セットしかないのかと思っていたところ、化粧箱ではない無料の箱にどん...

더 보기

5.0

1명
2024/06방문1번째

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

老舗のお菓子屋さんです。
決済方法も色々使え、
店員さんも気さくで気軽に来れます!

八雲もちをいただきました!
よくあるお餅の食感よりも、
もっとほわっほわでびっくりしました。

一...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/05방문1번째

訪問日2024年5月
都立大学駅から少し歩いたところにある和菓子の老舗『ちもと』
看板メニューは黒砂糖求肥にカシューナッツの入った『八雲もち』
平日利用
12:30着
購入したもの
・八...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

知らなかった

都立大学駅には、これまでも何度も訪れていましたが、こちらのお店の存在は知らず…

今回用事の待ち時間で食べログをチェックしていたところお店の存在を知り訪問しました。

名物の八雲もち、そして草...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

和菓子百名店

美味すぎる
モチモチ食感の草もちと
深みのあるあんこの羊かん


◆ ちもと
( 東京都目黒区八雲 )

◆ 水羊かん
¥ 205
・ 草だんご
¥ 184

● Insta...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

やわもち

近くに来たら絶対に買いたいお土産

和菓子、色々ありますがやっぱりお餅です。
この感動には勝てない。

わらび餅とやわ餅の中間といいますか...とにかくやわもち。
ほっぺたも緩むやわさ、甘...

더 보기

사진 더 보기

4.1

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

【都立大学】【和菓子・甘味処100名店✨】『箱根や軽井沢でもおなじみの和菓子‼️』『東京の都立大学と合わせて全国3箇所の1つ✨』

『休日の食べログ100名店巡りby 東急線ワンデーパス旅(大倉山・奥沢・都立大学・新丸子・日吉・妙蓮寺)』【No.3】
◇『横浜』⇒『大倉山』⇒『奥沢』のあとに向かったのは『都立大学駅』です。

...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

甘さが程よい草団子

季節によってお菓子が変わるのでいつも楽しみです。

今回は柏餅と草団子を購入しました。
もちもちのお団子と程よい甘さが美味しかったです。

今年の夏、かき氷を是非食べてみたいなと思って、かき...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

やはり70年くらい営業できてる老舗は違う


都立大学駅近くにある1965年創業の和菓子屋。

本日はイートインはなかったです。

名物の八雲もちはとにかく柔らかく、黒砂糖で甘さ控えめ。カシューナッツが良いアクセントになってます。
...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

名物の八雲餅を購入

祝日の14:00頃に訪問。名物は八雲餅とのことでそちらを購入。

食べてみると食感はメチャメチャ柔らか。黒糖風味で中にナッツが入っています。全く食べ慣れていない食感。さらに何かしゅわっとした感じも...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

これが噂の八雲もちか

イオン碑文谷に用事があったので、以前からリストアップしていた和菓子百名店へ。

こういう情緒溢れる和菓子屋さんは薄暗く狭く、そして持ち帰り専用のイメージが強いですが、案の定、記述した通りでした。(...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

味わえるのは一瞬…だけど美味しい

2017-20,22年スイーツTOKYO百名店。
2023年和菓子・甘味処TOKYO百名店。

土曜日13:50頃訪問。
店内は落ち着いた雰囲気。
目的の八雲もち確認。
なお1人30個まで...

더 보기

3.7

1명
2024/04방문1번째

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2024/04방문1번째

食べログ3.77❗️都立大の至宝❗️美味 銘菓 八雲もち❗️


場所 東京都目黒区八雲
食べログ3.77(2024年4月)
百名店(6度)
------------------------------

都立大学駅にある銘菓。
地名にちなんだ八雲も...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Chimoto
장르 화과자、화과자 가게、빙수

03-3718-4643

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都目黒区八雲1-4-6

교통수단

東急東横線 都立大学駅 徒歩2分

도리츠다이가쿠 역에서 150 미터

영업시간
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    状況により変更有り

    ■ 定休日
    毎週水、木曜日
    ※都合により変更になることもございます。

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( 4人がけテーブルX2、2人がけテーブルX1)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://chimoto-yagumomochi.com

비고

八雲(やぐも)もちが有名です。