上品でほっこりさせられる滋味を味わえる広東料理の穴場です : Chuuka Meisai Chin

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Chuuka Meisai Chin

(中華銘菜 慶)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥8,000~¥9,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.7
2023/06방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.7
JPY 8,000~JPY 9,9991명

上品でほっこりさせられる滋味を味わえる広東料理の穴場です

学芸大学駅から西口商店街を5分ほどのところに「中華銘菜 慶(Qing/チン)」というお店があります。
先達レビューによると、オーナーシェフの梁慶彰さんは横浜の萬珍樓などで経験を積み、世田谷の火龍園で料理長を務めたのち独立して2017年7月にこの店ををオープンしたそうですから丁度6年くらい経つんですね。
外観は中華というよりは、イタリアンかフレンチのお店みたいな洒落たエントランスで、店内は赤を基調にしているので中国っぽいが、造りはレストラン的なテーブル配置です。道路側に厨房が有り、思ったよりも若いシェフがワンオペで調理をしています。
厨房の上には黒板に書かれたメニューがずらりと並んでいて、その美味しそうな料理名と食材を眺めると、あれも食べたい、これも食べたい気分になりますが、胃袋の限界が有るので先ずはビールと軽めの前菜からスタートです。

金糸クラゲの冷菜 2200円は、料理名通りに糸のように細く切ったクラゲで、コリコリした歯ごたえながらも、まるで素麺みたいにつるつると喉を通る。こんな上品で美味しいクラゲの冷製は初めていただきました。

伊達鶏の白レバー赤酒漬け 990円は、濃厚な白レバーを紹興酒に漬けてあるので、臭みも消えてねっとりとした旨味が口いっぱいに広がる。

こうなると、紹興酒が合うよなとメニュー見ると通常のドリンクメニューの他に単票のメニューが有って、「古越龍山澄龍(チェンロン)」という8年物の上澄みのみを使用したというボトルが6,400円と手ごろなのでオーダーすると、ワイングラスに赤ワインのように提供してくれました。雑味が無くてすっきりとした味わいの紹興酒で美味しい。

清蒸上海鮮(鮮魚の姿蒸)は、長崎産直の魚が選べるのが嬉しい。
赤ハタ、大紋ハタ、イサキ、日向カサゴ、本カサゴ、チカメキントキ、マゴチとどれも気になる魚ばかりです。
大好きなキジハタに近いオオモンハタを選んで蒸してもらいました。
オオモンハタは400gの姿蒸しが3300円、700gだと6200円とのことです。大きい方が味は良いのですが、2人だけなので400gで料理してもらいました。
焦がし香味醤油をかけてありますので、ふっくらと柔らかくて淡白な白身に中国醤油の香りが一層旨味を引き出している。
サービスで、ご飯を一口つけてくれたので、魚の出汁が出た蒸汁と香味醤油が混じったソースをかけていただくと悶絶物の美味しさです。

肉系のさっぱりしたものが食べたくなって、ハチノスの湯引き 1650円を追加。
シンプルに湯引きしただけのハチの巣を細切りにして香菜を載せてソースをかけただけですが、箸休めにつまむにはちょうど良い。

〆にはこの店の名物料理という、例湯(レイトン)1760円をいただきました。
壺に、スペアリブ、手羽、クレソン、ハトムギ、オニバスの実、干しロコ貝とスープを入れて蒸しあげた料理です。
具は皿に取ってタレを付けてで食べると、スープの味が滲み込んでいて紹興酒のアテにぴったりで美味しい。
勿論これらの具材の旨味が一体となったスープは更に美味しいので、最後まで完飲してご馳走様でした。
これだけ食べて呑んでも、一人1万円行かない会計は安いと思いました。

こんな住宅地で、これだけの広東料理をいただけるとは、近所に住んでいる方が羨ましい限りです。

  • Chuuka Meisai Chin - オウモンハタの姿蒸し

    オウモンハタの姿蒸し

  • Chuuka Meisai Chin - 広州の田舎炊き込みスープ

    広州の田舎炊き込みスープ

  • Chuuka Meisai Chin - 8年熟成紹興酒の上澄み

    8年熟成紹興酒の上澄み

  • Chuuka Meisai Chin - 伊達鷄の白レバー赤酒漬

    伊達鷄の白レバー赤酒漬

  • Chuuka Meisai Chin - ハチノスの湯引き特製醤油かけ

    ハチノスの湯引き特製醤油かけ

  • Chuuka Meisai Chin - 金絲クラゲの冷菜

    金絲クラゲの冷菜

  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -
  • Chuuka Meisai Chin -

레스토랑 정보

세부

점포명
Chuuka Meisai Chin(Chuuka Meisai Chin)
장르 중화 요리、얌차/딤섬
예약・문의하기

03-6884-6501

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都目黒区五本木3-33-2 ベルマーレ学芸大 102

교통수단

東急東横線学芸大学駅徒歩5分

가쿠게이다이가쿠 역에서 347 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
    • 17:30 - 21:30
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
  • ■ 営業時間
    [木〜月]11:30〜14:00(最終入店13:30)

    ■ 定休日
    不定休あり
예산

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近くにコインパーキング多数あり

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천