Tabelog에 대해서FAQ

CROSSING

(クロッシング)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 62

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

鍵が最初かかってたので、やってないのかと思ったら、ただ買い物に出てただけの店主。。。
張り紙していって欲しかった(笑)
けど、コーヒーは美味しく店内もゆったり空気が流れる良いお店。
元々豆の販売...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2022/12방문25번째

待ってました〜(^ω^)/

毎年、冬になると必ず購入している季節限定ブレンドを、今年もゲット(≡^.^≡)♪

【ウィンターブレンド・200g、¥1600】豆のままでゲット(≡^.^≡)♪  この時の構成豆は、ニカラグア・コ...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

クロッシング
今回は自由が丘にあるコーヒー屋さんを紹介します☕️

イートインのみのこだわりのあるコーヒー屋さんでこの日はインドネシア マンデリン トバコを飲みました!
深煎りなので苦味がしっ...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2022/10방문24번째

久しぶりの訪問。

そろそろウィンターブレンドが出る頃かも?!と思い、久しぶりにやって来ました。しかし、まだ時期尚早で、出始めるのは11月下旬とのこと。ならばと、深煎り系から次のひとしなをチョイス。

【ケニア・キリ...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

優しいマスターのいる自家焙煎珈琲のお店

厳選された6種類の自家焙煎豆だけで勝負する、東横線の踏切(crossing)そばにあるお店…焙煎豆の香りを聞けるので、好みの豆を選べます…店内でコーヒーを飲めますが、テイクアウトはやっていません…気に...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

自由が丘、店内には焙煎機。静かな空間で丁寧にドリップされた珈琲を。

 ビターアンドクリーンブレンド¥450税込。丁寧にドリップしていただく。コク深い味。苦味が好みより少し強め

 新型コロナ対応で、密になるのを防ぐため、イートインは、豆購入者のみ。

 豆購入...

더 보기

-

1명
2022/03방문1번째

無星

ご近所でこちらの接客が悪いので行かないと
聞き気になり行ってみた。

マニアックなコーヒー好きには
ご機嫌な店主かもしれない。

ただ、美味しいコーヒーが飲みたくて
質問するとイライラさ...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2022/02방문23번째

パーカス+マラゴジッペ=?

【ニカラグア・エルセルド 200g、¥1800】品種は、粒が大きいことで有名なパカマラ。パーカス種とマラゴジッペ種を掛け合わせたのでこのネーミング(笑)焙煎度は中浅煎りで、焙煎から3日めに袋を開封。実...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2021/12방문22번째

ウインターブレンドを買いに。

人気コーヒーユーチューバーのカズマックスさんが、自身のウインターブレンドを開発していたのに触発され、ワタクシはコチラのウインターブレンドをゲットしにやって来ました。ウインターブレンドの他に、気になった...

더 보기

사진 더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2021/04방문21번째

ルワンダ豆は優等だね。

最近、安いコモディティ豆ばかり飲んでいたので、久しぶりにお高めの豆を飲みたくなり、やって来ました(*^^*)♪

【ルワンダ・ルワマタム200g、¥1500】中浅煎りです。焙煎から2日後に、1杯目...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2020/03방문1번째

自由が丘から徒歩5分、
踏切近く
その踏切がすぐ通れなくなるので
ちゅいさびれてる方にあるかなぁ。

頼んだのは
本日のコーヒー350円。
注文を受けてから淹れてくれます。
温度も適温...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료3.5
2020/03방문2번째

寒空の中の20分の至福を味わう。

自由が丘の駅からは、ちょっと離れた立地の当店だが、すぐ向かい側にある鶏専門店 月鳥で、名物の鶏の素揚げの持ち帰りを注文すると約20分の待ち時間があり、この時間を利用して美味しい珈琲を味わうのが何とも至...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2020/02방문20번째

こちらのエチオピアは打率十割!

フラリと伺うと、新しいエチオピア豆がラインナップに(#^.^#)♪

【エチオピア・なんとか地区なんとか農園・ナチュラル精製・中浅煎り、¥450】エチオピアの産地名は、一度では覚えられません(^^...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료3.5
2020/01방문1번째

美味しい珈琲のお店にまた出逢う!

最近、チェーン店のカフェとは一線を画した美味しい珈琲にこだわったお店にいろいろな街で出逢う。以前からもあったのか、最近増えているのかは分からないが、ここもそんなお店。
自由が丘の東横線と自由通りの踏...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2019/12방문19번째

2種類のエチオピアを堪能♡

先日こちらで買ったウインターブレンド(中深煎り)を美味しく飲んでいます。が、中深煎りばかり飲んでると、浅煎りが飲みたくなってしまうのが、コーヒージャンキーの性というものでしょう(^^)ゞ

【エチ...

더 보기

4.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스4.4
  • 분위기4.4
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.4
2019/11방문18번째

今年もまた。

次の期間限定ブレンドがラインナップされると、冬が来たなと実感します(^^)

【ウインターブレンド200g、¥1500】豆200g購入で、店内一杯サービスを受けられます。この時にブレンドされていた...

더 보기

4.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스4.4
  • 분위기4.4
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.4
2019/11방문17번째

自分焙煎、結構イケてきたかも?!

最近、自分で焙煎した豆ばかり飲んでるので、腕っこきのプロの淹れたコーヒーを飲みに、コチラにやって来ました\(^o^)/

【エチオピア・なんとかエリア・ナチュラル精製、¥450】中浅煎りです。アロ...

더 보기

4.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스4.4
  • 분위기4.4
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.4
2019/09방문16번째

コーヒーの旨い酸味を堪能したくて(^^)ゞ

コーヒー豆を切らしたのでやって来ました(^^)/ 最近、浅煎り系の豆を淹れてないなぁと思い、次のひとしなをチョイス(#^.^#)/

【エチオピア・シダモ・シャキッソ、200g¥1800】中浅煎り...

더 보기

4.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스4.4
  • 분위기4.4
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.4
2019/08방문15번째

旨い苦味を堪能したくて、

久しぶりに豆を買いました(^^)ゞ

【インドネシア・マンデリン・トバコ、200g¥1800】深煎りです。200g豆を買うと、6種類ある中から、お好きなコーヒーを一杯サービス♪ ワタクシは買った豆...

더 보기

4.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스4.4
  • 분위기4.5
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.4
2019/08방문14번째

自家焙煎迷子の駆け込み寺(笑)

【エチオピア・シダモ・シャキッソ、¥450】ナチュラル精製、中浅煎り。コクリ~(^q^)♪ フルーティーな酸味と、コーヒーらしいマイルドな苦味が、共存しています(*^.^*)♪ 濃度感もあるし、かな...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
CROSSING(CROSSING)
종류 커피숍
예약・문의하기

03-5726-9988

예약 가능 여부
주소

東京都目黒区自由が丘1-14-1 Gタワー 1F

교통수단

東急自由が丘駅徒歩3分

지유가오카 역에서 289 미터

영업시간
  • ■ 定休日
    月曜日、第2火曜日

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

좌석 수

6 Seats

( 2人席X3)

개별룸

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.crossingcoffeeroastery.com/

오픈일

2014.5.24

비고

間口が狭く、看板もないお店なので、見落としてしまいやすいです。東横線と自由通りがぶつかる踏切からだと、奥沢方向へ10メートルくらい行ったトコの右サイドです。

맛집 홍보문

優しいマスターのいる自家焙煎珈琲のお店

厳選された6種類の自家焙煎豆だけで勝負する、東横線の踏切(crossing)そばにあるお店。焙煎豆の香りを聞けるので、好みの豆を選べます。店内でコーヒーを飲めますが、テイクアウトはやっていません。気に入って豆を200g以上購入すれば、先に店内で飲んだ1杯分のコーヒー代はタダです(*´∀`*) 人当たりのソフトなマスターが淹れるコーヒーは、お人柄が反映されて優しい甘さが乗ってます。