FAQ

初めての鴨南蛮 : Heitai ya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/10방문7번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

初めての鴨南蛮

何度も通っているが、いつも食べ損ねていた鴨南蛮をオーダー。

そばつゆは何時もの安定した味。そばはこしがある。

鴨肉は脂身が少なく、極めてさっぱりとして、匂いが無く、食べやすくなっている。少し食べてから備え付けのゆず七味を振ると、また少し風味が変わって楽しめる。

2023/05방문6번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

季節限定! 生桜エビのかき揚げ

この時期だけの美味しい天ぷらが食べれるので、思い切ってオーダー。

暑くなってきたので天ざるにしたが、正解だった。サクサクとした衣に、中はアツアツに揚げられた桜エビが沢山!彩りが何よりも美しい。そのままも良し、天つゆにつけて食べるも良し、とにもかくにも贅沢なお昼ご飯を頂いた。

お店を訪れる皆様は、壁に貼られたメニューに注目してほしい。おつまみにも魅力的なものが沢山掲げられています。

駐車場は限りがあるため、早めか時間差での訪問をお勧めです。

2019/09방문5번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

久々の休日の訪問。駐車場は相変わらず混んでいる。

今回はごまそばセットを初めてオーダーした。クリーミーな胡麻の風味のつけダレでお蕎麦を頂くものである。

何も加えず一杯目。胡麻の風味を堪能し、薬味を加えて二杯目。生姜との相性が極めて良かった。

天ぷらとかやくご飯も付いているので、若者であってもそれなりにお腹にたまる一品だと思われる。

そろそろ秋の天丼の季節。秋刀魚が不漁なだけに、のってこないか?これは毎年楽しみである。

2019/04방문4번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

久しぶりの訪問。喫煙可ではあるが、明らかに子供連れが多くなっていた。

春の天丼を頂くこととした。春らしいタラの芽と思われる天ぷら、新玉葱、白身魚や海老などが目一杯のせられていた。ご飯の量も気を利かせて下さったからか、かなりの量が入っていた。

お蕎麦屋であるので、蕎麦がおススメのはずであるが、秋も春も季節の天丼を頼みたくなるお店であった。

2018/09방문3번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

久々の訪問。座敷がなくなり、全てが椅子のお店になっていた。

今日は蕎麦ではなく、「秋の天丼」を選択。天丼の中に、秋のキノコのほか、秋野菜となんと秋刀魚が入っていた。秋刀魚は半分ほどの切り身が天ぷらになって、他の天ぷらの奥に隠れていた。そのほかは海老とインゲンなども入っており、かなりのボリュームであった。

蕎麦屋の天丼は、ある意味定番であるが、ここまで美味しいと嬉しくなる。

2018/02방문2번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

冬の定番「鍋焼き」を食す

久々の昼食に訪れた。日曜昼はいつも満席であるが、現在お座敷をテーブル席に改装中につき、少し収容人数は減っている。

冬に良く頂くのは「鍋焼きうどん」か「味噌煮込みうどん」である。昨年までは八丁味噌を使った「赤味噌煮込みうどん」があったが、今年のメニューには書かれていなかった。

待つこと15分、グツグツ煮え立った鍋一杯に野菜とお麩が盛られており、どこから食べようか大変悩む一品である。何処から食べても間違いなく熱い!器を移して小分けにして頂くこととした。驚くほど薄味に作られたおつゆは味噌を使ってはいるものの、飲むことが許される味に仕上がっていた。底に焦げ付いたうどんを取るのが苦労もあれば、楽しみでもあった。

熱いのに、あっという間に食べきってしまうほど、魅力的な一品である。普通の「鍋焼きうどん」には小さい天ぷらがついてくるので、お得感があるかも知れない。次回、無理言って、赤味噌煮込みを頼んでみるか?

2017/05방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

레스토랑 정보

세부

점포명
Heitai ya(Heitai ya)
장르 소바、덴동、오야코동
예약・문의하기

03-3721-3406

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都大田区田園調布3-14-10

교통수단

東急東横線、目黒線 田園調布駅 徒歩12分

뎅엔쵸후 역에서 397 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    11:00~
    ■ 定休日
    木曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

( テーブル:4人掛けx7卓、座敷4卓、個室)

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

8台

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.heitaiya.co.jp/

비고

別館あり(宴会・クラス会等可)