FAQ

心と体に沁みる和韓料理を存分に味わう : Wakan ryouri wakasa

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Wakan ryouri wakasa

(和韓料理 若狭)
이전 전 음식점 정보입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.9
2023/05방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.9
JPY 20,000~JPY 29,9991명

心と体に沁みる和韓料理を存分に味わう

池尻大橋と中目黒の間、東山にある、和韓料理「石鍋 若狭   ワカンイシナベワカサ 」

2013年6月に古民家を改装した、お店をオープンされました。3年連続ビブグルマンに掲載されている実力店です。2022年度アジア、エスニック百名店。

「日本の食材や文化を韓国料理で表したい」と新たな「和韓」料理を生み出されたました。「和韓」とは、和と韓を融合させた新感覚の料理を、お酒とゆっくり楽しむ料理のこと。

店主の若狭岳男さんは、都内のホテル、岩手県の前沢牛専門店、今はなき名店“ダイニングボンズ”で10年間の修行をした後、代官山の韓国料理店李南河グループを経て独立、2013年に「和韓 石鍋 若狭」をオープンしました。

こだわりは、「素材にこだわり本物を提供すること」「慣習に囚われすぎず、常にイノベーティブであること」。

素材は、肉や野菜などの生産者に直接赴き、納得できた素材のみを取り寄せ、また、岩手時代に培った岩手短角牛や佐助豚などの生産者との強い繋がりから、お店のメニューに使用されます。。

お客さまにはゆっくりとお食事を楽しんでほしいと、時間制はとっておらず、若狭では常連客がいつも来る曜日・時間にはご予約の連絡がなくても席を空けておく、そうです。

2016年には江ノ島にも韓バルをオープンされました。
 
料理長は、吉本 宏光さん、ダイニングキッチンを運営するレストランにて、和洋中の一流のシェフたちの下で料理の流儀を学ぶ。その後、韓国料理店の料理長を経て、2013年6月から「和韓料理 若狭」の料理長就任。

おまかせコースですが、メインは、アドバイスを伺いながら、好きなものなど、リクエストに応じてくださいました。。

海鮮甘辛鍋をメインにしました。

【乾杯】
「オピア シャルドネ オーガニック シャンパン」
友人「Rococo 白ビール」

【バンチャン(前菜、おかず5種)】
「江ノ島あおさキムチ」「和歌山の新玉葱」
「島根のえごま」
「秋田のいぶりがっこのキムチ」
「千葉菜の花ナムル」

どれも味付けも良く美味。一番印象深く感じられたのは、店主·若狭さんのご実家のある秋田から送られてきた、いぶりがっこをキムチにした若狭さん考案のキムチ。。

【ポッサムキムチ】
「平目、イサキ、アボカドのポッサムキムチ」
宮廷料理ポッサム。白菜をハサミで切り分けてくださいました。美しく白菜に包まれた中には、ひらめ、イサキ、アボカドが入っていて、辛さ控えめで味付け。ごはんが欲しくなります(笑)

【ジョン】
たまごの衣を纏わせて、こんがりと焼き付けた胡麻豆腐に黄身と醤油を合わせた“黄身醤油”のタレをかけて、北海道のいくら、大葉を添えて。もちもちした胡麻豆腐の食感がたまらなく美味しい。

【スユク】
スユクとは、しゃぶしゃぶ、茹でる、の意味。熊本の赤牛“和王”のヒレを牛骨スープでしゃぶしゃぶにして淡路島の玉ねぎのソースでいただきます。飲めるくらい柔らかく、赤身の身質ならではの濃厚な旨味を味わいました。

【チャプチェ】
チャプチェの上には、島根の紋甲烏賊、浜名湖の生海苔、高知の花ニラに、韓国の朝鮮人参のお酒“ペクセジュ”に漬けて作られた自家製カラスミを削って。イカの柔らかさもさることながら、とろみのある牛骨スープのチャプチェが抜群です。

【熊本牛のカルビチム】
牛の赤身“カルビ”を蒸して煮込んだカルビチム。繊維が解けるように柔らかく煮込まれています。韓国スタイルのシチューという印象。キウイやパイナップルと一緒に煮込むことで、肉汁を損なうことなく旨味を閉じ込めながら、味が馴染むのだそうです。

【ティギム】
韓国式の天ぷら。秋田のこごみ、ヤングコーン。レモンのコチュジャンを添えて。

【海鮮クイ】
クイとは“焼き物”。富山のホタルイカ・チェジュ島のアワビ・高知のズッキーニをパリッと口どけの良い有明の海苔で巻いていただきます。添えてある春らしい蕗味噌を付けて。

【メイン】
「石鍋チョンゴル(海鮮辛味鍋」
具材「青森サクラマス・チェジュ島アワビ・愛媛車海老・青森帆立貝・瀬戸内大島真鯛・愛媛イイダコ・もやし、人参、大根、ニラ」

牛脂に唐辛子を入れ、とろみがつくまで混ぜて味噌にしてベースである牛骨スープに投入してコクを出します。そこへお豆腐、上記の豪華海鮮食材をぐつぐつと煮込んで、良き頃に盛り付けしてくださいます。
海鮮から出た旨味と牛骨スープが合わさり、よりふくよかな味わいに。サクラマス、真鯛、ほたて、など全てが大ぶりサイズでまた野菜もたっぷりなので、お腹いっぱいになりました。

味変として、辛味調味料→“韓国唐辛子=プルコッチ(プコッチ)”、“赤味噌”=激辛カプサイシンソース

【〆】
「盛岡冷麺『若狭冷麺』」
牛骨スープと羅臼昆布、かつおだしをブレンドした和だしを組み合わせて、天然コラーゲンたっぷりのとろりとしたスープで作るスペシャリテ。ここまで、美味しい冷麺を食べたことがなかったので、感動しました。

「海鮮丼」
ご飯の上には、松前漬け、チェジュ島アワビ、醤油漬け北海道のいくら、ミョウバン不使用雲丹に、比内地鶏の卵黄を崩していただきます。具材から、もう美味しい。贅沢の極み丼。お米もつやつや、美味しいです。これは若狭さんの秋田のお母様から送られる秋田こまち。

友人「牛すじカレー」&「盛岡冷麺」
カレーは一口いただきました。美味しくて、しかも辛味炸裂です。

〆のご飯、麺のメニューは2つ選べました。冷麺、ビビン麺、ユッケジャン、コムタン、石焼ビビンバ、牛スジカレー、キーマカレー、海鮮丼、ブルダックポックン、プルダックミョン、キンパ。

【デザート】
「緑茶プリン」
静岡、安倍川からの緑茶を使ったプリン。香り高くミルキーでパンナコッタ風。
料理長・吉本宏光さんの故郷、静岡県の緑茶を使った緑茶味は、豊かな風味と優しいほろ苦さがアクセント。

【お茶】
「コーン茶」

ずっと私達のテーブルについていて下さった親切丁寧なスタッフさんたち。説明詳しく、しかもわかりやすく教えてくださいました。一人特にフレンドリーな方がニコニコとお皿を運んで下さった方が実は、若狭さん、オーナーシェフだったのです!まだまだ目標高く、志の高い、青年でした。その素晴らしいお人柄から、中目黒だけでなく遠方からもいらっしゃるほどの人気者のようで、こちらも、おこがましいですが真面目に応援していきたい、良いレストランでした。

  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa - カット

    カット

  • Wakan ryouri wakasa - ポッサムキムチ

    ポッサムキムチ

  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa - 炭酸

    炭酸

  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa - ほたるいか&あわび

    ほたるいか&あわび

  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa - まずはお豆腐

    まずはお豆腐

  • Wakan ryouri wakasa - お魚とかたことか

    お魚とかたことか

  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa - 煮込まれてきた

    煮込まれてきた

  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa - 青唐辛子

    青唐辛子

  • Wakan ryouri wakasa - 激辛

    激辛

  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa - 豪華海鮮丼

    豪華海鮮丼

  • Wakan ryouri wakasa - 牛すじカレー

    牛すじカレー

  • Wakan ryouri wakasa - 器が素敵

    器が素敵

  • Wakan ryouri wakasa -
  • Wakan ryouri wakasa - 静岡のお茶を使ったプリン

    静岡のお茶を使ったプリン

  • Wakan ryouri wakasa -

레스토랑 정보

세부

점포명
移転Wakan ryouri wakasa
이전 전 음식점 정보입니다.
장르 한국 요리、전골、야키니쿠
주소

東京都目黒区東山2-3-6

교통수단

도큐 덴엔토시선【이케지리 오하시역】도보 10분 도큐 도요코선, 도쿄 메트로 히비야선【나카메구로역】도보 11분

이케지리오하시 역에서 710 미터

영업시간
  • ■営業時間
    (月〜土)17:00〜23:30close

    ※※移転のお知らせ※※
    2023年8月1日より、和韓料理若狭は移転のため休業致します。
    移転先と営業再開日程が決定致しましたら、改めてご報告させていただきます。
    (2023年12月現時点では、中目黒にて2024年2月中の
    営業再開を目指しております。)
    お問い合わせの際はこちらの電話番号をご利用ください。
    TEL:03-6452-2460


    ■定休日
    日曜日
예산

¥15,000~¥19,999

예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( 카운터 4석(6인 이상 예약은 개인실 안내입니다. 전화로 문의해 주십시오.))

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능

4분~10분으로 받고 있습니다! 완전 예약제 개인실료 있음 요리는 코스로 하고 있습니다. 양해 바랍니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,채식주의자 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능

아이동반

어린이 가능

드레스코드

○비치 샌들 등의 경장으로 내점된 경우, 거절시켜 받는 것이 있습니다. 양해 바랍니다.

홈페이지

http://wakasa-ishinabe.com/

오픈일

2013.6.15

비고

・일본요리 와카사는, 12월부터 코스만으로의 제공으로 하겠습니다. 지금 현재, 많은 여러분으로부터, 거의 맡겨 코스를 받고 있는 가운데 일품요리와의 병용이 현 조리장내에서는 매우 엄격하고, 부드러운 요리 제공이 곤란, 그리고 퀄리티로 폐를 끼쳐 버리는 일도 있다 . 그렇게 생각 코스만으로의 대응으로 하기로 했습니다. ㅀ 이해할수록 잘 부탁드립니다. 앞으로도 변함없는 애고, 받을 수 있도록, 잘 부탁드립니다. ○고객에게 만족하실 수 있는 공간・시간 소중히 하고 있습니다. 점포는 크지 않기 때문에, 이용시, 시끄러운 고객에게는 말씀드리는 경우가 있습니다. ○12월부터 정말로 마음대로, 코스만으로 하겠습니다. (손님의 리퀘스트에 부담없이 받습니다.) ○1층의 일반석은, 6명까지의 이용으로 하겠습니다. 있습니다. 양해 바랍니다. ○반입에 대해 케이크 반입 3500엔(별도 소비세), 음료 반입 5000~엔 받고 있습니다. ○자세한 내용은 http://wakasa-ishinabe.com/을 참조하십시오.

가게 홍보

저희 가게는, 코스 요리로의 대응입니다. 당일 취소는 취소료 100%입니다.

※※이전의 소식※※ 2023년 8월 1일부터, 한한 요리 와카사는 이전을 위해 휴업 하겠습니다. 이전처와 영업 재개 일정이 결정하면, 재차 보고하겠습니다. (2023년 7월 현시점에서는 나카메구로에서 2023년 10월 영업 재개를 목표로 하고 있습니다.)