生まれ変わる武蔵小山に相応しい寿司割烹。手間隙を掛けたバラエティに富んだお料理が楽しい… : Kururi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

무사시 코야마에 늠름한, 따스함이 넘치는 스시 (초밥)

Kururi

(くるり)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

¥8,000~¥9,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.6
2020/01방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.6
JPY 8,000~JPY 9,9991명

生まれ変わる武蔵小山に相応しい寿司割烹。手間隙を掛けたバラエティに富んだお料理が楽しい…

2020年1月12日、友人と2名で初訪問。

去年の4月にオープンされた武蔵小山では、アッパークラスの寿司割烹のお店です。
以前から気になっていましたがようやく訪問出来ました。

こちらのお店、以前は『梅軒』さんという、ちょっと変わったお寿司屋さんでしたが、まったく関係はありません(笑)

店内は、1Fは白木のL字カウンター9席、2Fは8名ほど入れる個室で、むさこらしからぬ大変お洒落な造り。

店主は、爽やかで若く、六本木の某寿司屋で修行され、独立されたとのこと。
非常に丁寧で手間隙を惜しまない仕事ぶりから、腕利きの様子でした。
お手伝いの若い女の子もてきぱきしていて明るい。
お二人共、優しく話し相手にもなってくれるので、女子ひとりで訪問しても大丈夫でしょう。

お品書きは、その日に依って変わるようで、基本はお任せで、その他はお好みを伝えながらメニューを組み立てるシステム。

まずは、お通し代わりに蜆汁です。
濃~く煮出しされたお澄ましは、ホッとさせられるお味です。

頂いたのは、
『お任せお食事』(5000円~)
・鮪の角煮…ビールに良く合う、甘辛濃いめの味付け

・ハモの湯引き…梅肉でさっぱりと。

・蕪とせりのお浸し…優しい味です。

・蒸し鮑とうどのあんかけ…鮑は柔らかく滋味深く、うどのコリコリした歯応えとの対比が面白い。

・白子とあん肝ポン酢…言うことなしです。

・南蛮漬け…程よい酸味で、サワーに合うなぁ。

お造り(すだち、塩、わさびなどお好みで)
・石鯛…綺麗な白身で、すだちと塩も良いです。

・ボタン海老…大ぶりで甘~い。

・生鯖…新鮮で鯖特有の生臭さがありません。美味しい!

・ほうぼう…柔らかくねっとりした食感が楽しい。

逸品
・白海老の唐揚げ…富山湾の宝石です。香ばしい海老の香りが食欲を刺激します。

・鰻のくりから串…ぷりぷりした歯応えと、甘めのたれは素晴らしい。

握りは、
・いか…厚みがありますが柔らかい。
もちもちした食感です。

・こはだ…これぞ江戸前寿司です。丁寧な仕事ぶりが分かります。

・本鮪中とろ…もう、大トロと言っても過言ではありません。めちゃめちゃ美味しい。

・蒸し車海老…キュッと締まった、しっかりした歯応え。

・玉子…甘めの味つけが好きです。

・うに…握りで。
軍艦は海苔の風味が邪魔なので、やはり握りが良いですね。
軽く粗塩が振ってあり、美味い。

こちらの酢飯は、江戸前伝統の赤酢を使っています。
しっかりした味で、凄く美味しい。
一つ一つ、味がついているので、そのまま頂けます。

・あら汁…色々な魚の部位が濃縮されていて、〆にぴったりです。

頂いた飲み物は、
『生ビール』
『レモンサワー』
『緑茶ハイ』
『貴(純米辛口 山口)』

【ここが凄い!】
クオリティを考えると、CPは素晴らしく良いです。
【だったら良いな…】
飲みものの価格の表示はあった方が良いと思いました。
むさこの地元民は、結構価格に厳しいので(笑)

武蔵小山近辺のお寿司屋さんでは、トップクラスだと思います。
バラエティに富んだ、一品一品が美しく楽しい。
ホスピタリティも良く、再開発で生まれ変わる武蔵小山で、人気店になるのは間違いないと思います。
アットホームな雰囲気で、隣の方がたまたま自分のレビューを見てくださっているとのことで、話が弾みました(笑)

この日もカウンター席は満席でしたので、予約は入れていった方が良いと思います。

ごちそうさまでした。

  • Kururi - 蜆汁

    蜆汁

  • Kururi - 鮪の角煮

    鮪の角煮

  • Kururi - 鱧の湯引き

    鱧の湯引き

  • Kururi - 蕪とせりのお浸し

    蕪とせりのお浸し

  • Kururi - 鮑とうどのあんかけ

    鮑とうどのあんかけ

  • Kururi - 白子とあん肝ポン酢

    白子とあん肝ポン酢

  • Kururi - 南蛮漬け

    南蛮漬け

  • Kururi - 石鯛とボタン海老

    石鯛とボタン海老

  • Kururi - 食感が楽しい

    食感が楽しい

  • Kururi - 生鯖

    生鯖

  • Kururi - ほうぼう

    ほうぼう

  • Kururi - 白海老の唐揚げ

    白海老の唐揚げ

  • Kururi - 鰻のくりから串

    鰻のくりから串

  • Kururi - 甘辛のたれが美味い

    甘辛のたれが美味い

  • Kururi - こはだ

    こはだ

  • Kururi - 本鮪の中とろ

    本鮪の中とろ

  • Kururi - ほとんど大トロです

    ほとんど大トロです

  • Kururi - 蒸し車海老

    蒸し車海老

  • Kururi - 玉子

    玉子

  • Kururi - 丁寧な仕事ぶりです

    丁寧な仕事ぶりです

  • Kururi - 確かな腕前の若い店主

    確かな腕前の若い店主

  • Kururi - うに

    うに

  • Kururi - あら汁

    あら汁

  • Kururi - 生ビール

    生ビール

  • Kururi - レモンサワー

    レモンサワー

  • Kururi - 緑茶ハイ

    緑茶ハイ

  • Kururi - 純米辛口 貴

    純米辛口 貴

  • Kururi - 日本酒メニュー

    日本酒メニュー

  • Kururi - カウンター席

    カウンター席

  • Kururi - 口上

    口上

  • Kururi - 看板

    看板

  • Kururi - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Kururi
장르 일본 요리、스시(초밥)、일본술
예약・문의하기

050-5456-5960

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都目黒区目黒本町5-16-3

교통수단

도큐 메구로 선 「무사시 코야마 역」에서 도보 5 분

무사시코야마 역에서 429 미터

영업시간
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 정기휴일
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
예산

¥8,000~¥9,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

17 Seats

( 1F:카운터 9석 2F:8석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능

오픈일

2019.4.6

전화번호

03-6303-3862