FAQ

優しさと居心地 : Igora

Igora

(igora)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

優しさと居心地

自由が丘から少し歩いた奥沢エリアにひっそりと店を構える、人気のイタリアン。
住所的には奥沢ですが最寄駅は九品仏です。

シェフの坂井務氏は子供の頃から料理が好きで料理人になりたいという夢を抱きながらも、地元福岡の大学へ進学。
しかしその後どうしてもその夢を諦めきれず、23歳で上京した事をきっかけに料理人としてのキャリアにシフトチェンジ。

最初に入店したのは渋谷のイタリアン『リストランテG(閉店)』。
その後1~2年周期でいくつかの店を転々とし、30歳になったタイミングで渡欧。
トスカーナ、フリウリをはじめいくつかの都市を回って料理の修業をすると同時に、ワインの生産者を訪れて畑仕事を手伝う。

帰国後は、三軒茶屋の人気イタリアン『Bricca』を1年ほど手伝った後、南青山『エトゥルスキ』に勤務しながら開店準備を進め、2019年7月に『igora』をオープン。

アサメラの一枚板を使った広々とした見事なカウンターが目を惹きます。
椅子を含め"高さ"にもミリ単位で拘り、徹底的に居心地の良さを追求した設計。
確かに、そう言われると凄く食事し易かったし寛ぎ易かった気がする。
目の前で工程を見られるので、断然カウンターがオススメ。

そしてカウンターに向かうまでにガラス張りのワインセラーもあり、シェフのワインに対する陶酔具合が見て取れます。

メニューは基本的に税込8,250円のコースのみ。
もしかしたら予算に応じて作ったりもしてくれるのかな?コロナ前はやっていたようですが。

ペアリングはやってるのかどうか分かりませんが、コースの値段的にそんなべらぼうに高いものも出さないだろうと思い、そんなに気にせず次の料理に合うものをホイホイ出してもらいました。

約26,000円/2人
税込8,250円のおまかせコース
◇Landron Tur Bullences Brut Pinot Noir
◆天草産神経〆ハガツオ マイクロハーブ
-まずは厚切りのハガツオが登場。
あまり見かける事の無い魚ですが、秋〜冬の旬の時期に漁れるハガツオは超美味です。
最初見た目は鰆かな〜と思ったのですが、まさに味わいは鰹と鰆の良いとこ取りのようなイメージで、変な雑味は全く無く、ねっとりとしながらも上質な脂がとろけます。
◇Hiedler Gruner Veltiner 2020
◆秩父産中津川芋のスープ
-バターと水のみで仕上げたシンプルな一品。
優しい味で胃が喜び、食欲が増します。
◆新烏賊 ビーツ ハイビスカス塩
-時期的に滑り込み新烏賊でしょうか。
フリットにしても、プリッと感と柔らかさを併せ持つ新烏賊の特徴は損なわず美味しい。
◆ランプレドット サルサヴェルデ
-ギアラとトリッパは多分生。
臭みは一切無く、トロットロで旨味が凝縮した、洗練された一皿。
◇Herdade do Cebolal Clarete 2020 Castelao
◆牡蠣と蕪のパスタ
-刻まれた牡蠣がぶわっと芳醇な香りを醸し出す。
コースの中で出てくるパスタって量が少なくてもどかしい事がよくあるのですが、それなりのポーションで嬉しい。
茹で加減も塩加減も勿論バッチリで、美味しいです。
◆糸島産猪のラグーと千葉産落花生のリゾット
-ジビエも美味しい季節になってきました。
猪も落花生も癖が少ない個体なので、それぞれが喧嘩せず綺麗に纏まってます。
黒胡椒が活きている。
◇Les Vigne de Babass Roc Cab 2018 Cabernet Franc
◆北海道産合鴨と雲仙産ルッコラ
-オーブンで加熱した後しっかりと休ませ、フライパンで焼き色を付けた鴨は、親しみのある合鴨とはいえ旨味が最大限凝縮しておりなかなか美味しい。
特に皮のパリッと感、皮目、良いですね。
◇カモミールティー ※追加
 レモングラスティー ※追加

お会計は2人で26,000円程度。
連れはお酒を飲めないので炭酸水のみで私だけ飲んだ形ですが、ワインの小売価格から逆算する1杯あたりの予想価格から考慮すると意外といったなという印象。
円安の影響だよなあ〜辛いわあ〜。
といってもディナーでこのレベルの価格感なので、絶対額としては優しいと思います。

料理も"くどさが無い"優しい調味ながらもハイクオリティで、素直に美味しかったです。

あと坂井シェフもそんなに自分からペラペラ話す方ではないですが、ちょっと話しかけると凄く愛想良く返事してくれて好印象。

なによりとにかく居心地が良いので、自由が丘デートのちょっと上質なディナーに、かなりぴったりだと思いました。

레스토랑 정보

세부

점포명
Igora(Igora)
장르 이탈리안
예약・문의하기

03-5760-6176

예약 가능 여부

예약 가능

8500円のおまかせコースのみ

주소

東京都世田谷区奥沢6-22-10 ハルシエール自由が丘 1F

교통수단

東急東横線 自由が丘駅から徒歩7分(650m)
大井町線 九品仏駅かから歩いて3分(250m)

쿠혼부츠 역에서 256 미터

영업시간
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 정기휴일
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥15,000~¥19,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( カウンター7席、テーブル8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

독채 레스토랑

아이동반

8500円のおまかせコースのみ

드레스코드

無し

오픈일

2019.7.26