FAQ

熟成天草大王とナチュールワインを楽しむ美味しい焼鳥店♪ : Yoyogi Torimatsu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

환상의 희귀 닭 숙성 야키토리

Yoyogi Torimatsu

(代々木 鳥松)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.7
  • 분위기4.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.2
2022/11방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.7
  • 분위기4.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.2
JPY 10,000~JPY 14,9991명

熟成天草大王とナチュールワインを楽しむ美味しい焼鳥店♪

新しく出来た焼鳥店にお邪魔しました(^^ゞ
(R4.11.18現在食べログ無点 Google無点)

こちらは、けむりの小松オーナーが手掛ける新たな挑戦店♪
ナチュールワインと熟成天草大王の焼鳥を提供するお店です。

場所は、JR山手線・総武線と都営大江戸線の代々木駅から徒歩3分ほど。
小田急線南新宿駅から徒歩2分ほど。

お店の入口は段差もなくスムーズに入れます。
店内に入ってから1段上がるタイプです。手摺なし。

席は、コの字のカウンター席、6名までのテーブル席となっています。

カウンター席に座り、おしぼりが提供されます。

早速、ドリンクを注文します。
メニューは、
ビール(生:キリンブラウマイスター、瓶:ドライ)
ワインは、スパークリング、赤、白とあり、基本ボトルですが、グラスでも用意がある物もあります。
シャンパンは、クリュグ、ドンペリ等高価な物もありますね^^b
KENZOESTETEもあるし、かなり振り幅がある感じのラインナップが好き( ´艸`)
日本酒、焼酎もかなり良いものが揃っています。

ハイボールも勿論あるので、知多ハイボールをもらいました~(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

料理は、おまかせですと、お店の方から説明があります。
ちなみに苦手な物、アレルギーとかあれば、この時に言うと良いです。

スタートは、鳥スープからです。
鶏出汁のコクがしっかりとしていて、程よい塩加減も良いです。
麺入れて食べたいと思ったら、鳥そばというのが、それなのかも?

しばらく待って、串の登場。
最初は、かしわです。鶏の旨味が素晴らしく、これは何本でも食べれるやつ( ´艸`)

そこから、漬物、仙台セリと黒舞茸のごまタレ掛けと小鉢が続きます。
漬物は、美味しい物。
セリと黒舞茸を合わせる所は、センスあります。

ここからテンポよく串焼きが出てきます。
ささみ山葵は、火の通し加減が抜群で少しレアな仕上がり。旨味も十分♪

茄子
焼鳥で出てくると、輪切りが多いですが、細切りで串に刺しているのは良いです。
火が通って甘くなった茄子の味はとても良い。

天草大王のねぎま
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)
ねぎまと聞いたのだけど、ねぎが無いと思ったら、モモ肉に巻いてあります。
これは5本は行きたい!!
天草大王の皮がカリッと焼いてあって、ねぎとの相性も良いです♪

砂肝
薄切りの砂肝が出てきました。
これ、切るのも刺すのも大変そう(・Θ・;)アセアセ…
食感を残しつつ、旨味も感じられて、これは旨い!!

ひたし豆
箸休めで出てきました。
これが味付けも良くて、良い感じ。

マコモダケ
とうもろこしを焼いているのかと思うような香りがします。
歯応えが良く、シャキシャキした食感が特徴的。
キノコが甘いんですよね♪

手羽先
かなり大きな手羽先です。
塩加減も良いし、皮のパリパリ感も好き♪
手で食べても良いということで、替えのおしぼりも提供してくれます。
これは2本は食べたい( ´艸`)

白レバー
40羽捌いて1羽居るかという貴重なレバー(ネット情報)
程よい火の通し加減で、トロッとした感じがとても良いです。
クセも無いので、説明が無ければレバーと思わないかも知れないですね^^b

大黒しめじ
話を聞いていたのに、しめじ?と、二度見してしまうくらい(笑)
見た目、椎茸ですよね(笑)
これはどうか知らないですが、昔は高級料亭でした味わえない物でした。
今は、雪国まいたけで栽培が可能になったそうです。
とは言え、やはり炭火で焼いたら旨いですよね^^b
しめじの汁がたっぷりで最高でした♪


外はカリッとしていて、中はお肉の様な食感。
皮って、紙切り辛かったりするのですが、これは全然そんなことはなく、脂も旨いです。
これは10本買って、お土産に持ち帰りたい( ´艸`)

せせり山わさび
せせりに山わさびの削った物が乗っています。
脂も旨いですが、お肉自体の旨味も良い。
山わさびと、とても合っています。

ぼんちり
普通に塩だけかと思ったら、上に辛味噌がほんの少し乗っています。
脂っぽい食材なので、こういう工夫は好きです♪

厚揚げ
薬味がたっぷり乗った厚揚げ。
これも良い仕事してますね。
薬味も作るのが大変そうなくらい細切りで食感に気を使っているのが良い。

つくね
王道のつくねちゃん♪
これは、塩でしたが、タレでも食べてみたい。

ここで一通りとのこと。
20時に入って、丁度2時間でした。
ここからは好きな串を選べるとのことなのですが、お腹一杯なので〆ることに。

〆は、鳥そば、親子丼、そぼろ丼等色々ありますが、
やはり王道の親子丼で~ヾ(〃^∇^)ノ
シンプルタイプが来るかと思ったら、なかなかこれは。
お肉は勿論美味しいですが、玉子が半分鍋でやった物と、生で出汁と併せた物かな?
両方乗っている。
〆の丼としては、ちょい量が多いかも?でも、私はこれくらいで丁度良かったヾ(〃^∇^)ノ

-総評-
一通り食べて、料理は大体7~8千円という感じでしょうか。
お酒を入れると1万円は超えてくると思うので、ちょっと高級な焼鳥屋さんという感じです。
ですが、お店作りが良く、高級感もあり、静かに食事をするのに良い感じです。
グループでも対応可能なテーブル席もあるし、デートでもカウンター席で楽しめる。
代々木と南新宿と2駅利用できるので、アクセスも良い所もオススメ♪
また近いうちにお邪魔したいと思います(^^ゞ

  • Yoyogi Torimatsu - 外観

    外観

  • Yoyogi Torimatsu - 知多ハイボール

    知多ハイボール

  • Yoyogi Torimatsu - 鳥スープ

    鳥スープ

  • Yoyogi Torimatsu - かしわ

    かしわ

  • Yoyogi Torimatsu - 漬物

    漬物

  • Yoyogi Torimatsu - 仙台セリと黒舞茸のごまタレ掛け

    仙台セリと黒舞茸のごまタレ掛け

  • Yoyogi Torimatsu - ささみ山葵

    ささみ山葵

  • Yoyogi Torimatsu - 茄子

    茄子

  • Yoyogi Torimatsu - 天草大王のねぎま

    天草大王のねぎま

  • Yoyogi Torimatsu - 砂肝

    砂肝

  • Yoyogi Torimatsu - ひたし豆

    ひたし豆

  • Yoyogi Torimatsu - マコモダケ

    マコモダケ

  • Yoyogi Torimatsu - 手羽先

    手羽先

  • Yoyogi Torimatsu - 白レバー

    白レバー

  • Yoyogi Torimatsu - 大黒しめじ

    大黒しめじ

  • Yoyogi Torimatsu - 皮

  • Yoyogi Torimatsu - せせり山わさび

    せせり山わさび

  • Yoyogi Torimatsu - ぼんちり

    ぼんちり

  • Yoyogi Torimatsu - 厚揚げ

    厚揚げ

  • Yoyogi Torimatsu - つくね

    つくね

  • Yoyogi Torimatsu - 親子丼

    親子丼

레스토랑 정보

세부

점포명
Yoyogi Torimatsu
장르 야키토리、닭 요리、이자카야
예약・문의하기

050-5589-9917

예약 가능 여부

예약 가능

※最善の状態でお食事をご用意する為、できる限りお時間通り 皆様揃っての来店にご協力お願いします。

※香りの強い香水等を付けてのご来店はご遠慮ください。状況によっては、ご入店をお断りさせて頂く場合がございます。

※ご連絡なしでご予約時間を15分過ぎた際にはキャンセルとさせて頂きます。

※混雑時に限り2時間30分のお席のご利用となります。

주소

東京都渋谷区代々木1-42-7 ハナモパレス 1F

교통수단

JR 요요기역 도보 3분 도에이 오에도선 요요기역 도보 3분 오다큐선 미나미신주쿠역 도보 2분

미나미신주쿠 역에서 156 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

예산

¥6,000~¥7,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

( 카운터 16석 테이블 6명×1 ※테이블석의 예약은 전화로 받고 있습니다.)

연회 최대 접수 인원

22명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능)

오픈일

2022.11.1

전화번호

03-6383-3698

비고

와인 병 1개 반입 요금으로 5,000엔 받습니다.