FAQ

ニンニクまみれの〆には開発10年の超にんにくカレー : Ninnikubaru Nyonnyogo

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

오쿠시부의 은신처에서 즐기는 일품 마늘 요리

Ninnikubaru Nyonnyogo

(ニンニクバル にょんにょご)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 6,000~JPY 7,9991명

ニンニクまみれの〆には開発10年の超にんにくカレー

折角のGWなのにぎっくり腰?を発症しテンションDOWN
だが痛みを押してでも何かを食べに行きたいのだ
と言う事で久々の渋谷へ
痛みをこらえて夕方まではお買い物で時間を過ごしその後は奥渋エリアへ
めったに来ないエリアだけど以前から気になっていたお店があったのですよ
「ニンニクバル にょんにょご」さんです
お店の場所は食べログからご確認ください
 
昨年末にオープンしたばかりのお店ですが中野にある本店「にんにくバルザ・ガーリック中野」にずっと行ってみたかったんですよ
丁度予約が取れたのがにょんにょごだったので今回はこちらへ訪問
店名にある通り【にんにく】特化型のお店
ちなみに「にょんにょご」は古い津軽弁でにんにくの事だそうです
席に案内され店員さんからメニューの簡単な説明、そしたら次から次にお客さんが入ってきます
人気なんだなぁと思ったら数日前にテレビで紹介されてたみたい
 
ではまず飲み物から、普段はビールからスタートする我らですが今回はお店一押しのドリンクメニューから
「ガーリッククラフトレモンサワー」748円、「ガーリックラムバック」748円
ベースで使われているにんにくを漬け込んだ酒瓶も見せてくれました
さすがニンニクバル、飲み物もニンニク仕様の物が数種類ラインナップされています
ラムバックの方は軽く香るニンニクって感じでしたが、レモンサワーの方はビックリするくらいニンニクの香りが襲ってくるビックリドリンク!
 
お通しはクロワッサン生地にガーリックバターを塗って切りたての生ハムをのせた物
クロワッサンの軽い食感にガーリックバターの風味が広がって生ハムの旨味!
良いバランスのお通しでナイスです
 
さて、料理はニンニクを使っていない物も用意されていますが、そんなの目もくれずにガーリック三昧なメニューを注文
我々は帰りの電車でニンニクテロリストになる覚悟は出来ている!
では最初の料理
 
「名物!にょんにょごの丸揚げ」858円
まさにザ・ガーリックな一皿
低温で1時間かけて素揚げしてあるそうです
お披露目後、一旦お皿はキッチンに戻って皮をむいて提供してくれます
焼肉屋さんとかでニンニクを食べる事ありますがホクホクしたイメージ
ですがこちらの丸揚げされたニンニクはトロトロの食感でニンニクの甘み!
ちなみにお店で使用されるニンニクは【青森県産福地ホワイト6片】と言うブランドニンニク
 
「旬の鮮魚のカルパッチョ~2種の自家製ガーリックソースがけ~」1,188円
この日のお魚は【だいだいカンパチ】
「辺塚だいだい」という鹿児島県肝付地域固有の柑橘類を餌に育てられたカンパチ
変な生臭さがなくほど良い脂乗りなんだそう
そこへ使われる自家製のソースは【ガーリックジンジャー】と【西洋わさび】の2種のガーリックソース
カンパチ単体でも多分新鮮で美味しいと思いますが、このソースをかける事で他では味わえないタイプのカルパッチョになってますね
 
「にんにくとシラス・青唐のスペイン風オムレツ~自家製ケチャップ添え~」638円
卵好きなのでオムレツも追加、こちらもニンニク仕様なオムレツ
オムレツのフカフカ感にフライドガーリックのカリカリ、青唐辛子のアクセントでまぁ酒が進みますわ
 
「ガーリックラムコーク」748円
ビールに行く前にもう一杯ガーリックドリンクをw
とりあえず飲んだ3杯の中ではレモンサワーが一番ガーリックでした
 
「ガーリックフライドポテトSサイズ」528円
合間につまむに丁度良いフライドポテト
S・M・Lと選べるのが良き
上にのるのはブレンドスパイス&ニンニクとハーブの自家製バター、ポテトの熱でバターを溶かし混ぜて食べましょ♪
 
「ブラックアンガス牛ハラミのガーリックステーキ150g」1,958円
300gでも食べられるかなと思いましたが他にも食べたいものあるので150gを注文
焼き時間30分かかると言う事で最初に注文するのがベストですよ
カットされたハラミは凄く柔らかくガーリックソースとの相性も抜群
これはお腹に余裕あれば300gをガッツリ食べたいですね
 
「逸品!にょんにょごニョッキ」968円
提供されるとなかなかにきっつ~い香り!
ニンニククリームとラクレットチーズと言う事ですがゴルゴンゾーラの様な香りがガツンと来ます
ラクレットチーズは冷めると固まっちゃうので温かいうちにビヨ~ンと伸びを楽しみながらいただきます
 
さて、ここまでニンニクを堪能すると自分の息がガーリック臭にガッツリ侵されているのを感じます
だが我々はまだ追加するのであった
ニンニクレベル最高の「超にんにく・ギルティペペロンチーノ」が気になるもお腹の具合は後一品って所か・・・
ならば今月から提供開始したというこいつだな
 
「超にんにくカレー」1,628円
なんでも開発者が心から感動したと思えるカレーに辿り着くまで完成しないという決め事、なのでメニューとして提供されるまでに10年かかったそう
超にんにくLOVEな人が開発した超にんにくなカレー・・・いただきます!
具材として乗るニンニクはトロトロでカレーと口の中で一体化して感じる
ここまで来ればこの料理がニンニクパワーMAXなのは感付いていたさ
感想としてはカレー好きが求めるにんにくカレーと言うより、にんにく好きが求めるにんにくカレーって所でしょうか?
最後の〆で食べたのでニンニク胸いっぱいに近かったので次機会があれば1品目で食べてみたいかな
そしたらまた違った印象も楽しめるかも?
 
「りんご&ブルーベリーの自家製ジェラート」638円
デザートは消臭効果のある食材を使ったメニューが用意されています
だけど「俺は消臭なんか気にせずデザートもニンニクが良いぜ!」って人の為に【自家製にんにくアイスクリーム】ってのもあるので勇者はぜひ注文してみて下さい
そして最後にはサービスの青汁
こちらも消臭効果があるようでリンゴが使われているのかな?
クっと一気に飲んでサッパリしましょう
 
いやぁ、最初から最後までのニンニクオンパレードに満足
まだ気になるメニューはあるけどしばらくは程々にニンニク生活にしよう
そして帰りの電車で我々はニンニクテロリストとして周りの乗客に迷惑がられたと思いますw
 
ご馳走様でした 

  • Ninnikubaru Nyonnyogo -
  • Ninnikubaru Nyonnyogo - 「ガーリッククラフトレモンサワー」748円、「ガーリックラムバック」748円

    「ガーリッククラフトレモンサワー」748円、「ガーリックラムバック」748円

  • Ninnikubaru Nyonnyogo - お通し

    お通し

  • Ninnikubaru Nyonnyogo - 「名物!にょんにょごの丸揚げ」858円

    「名物!にょんにょごの丸揚げ」858円

  • Ninnikubaru Nyonnyogo - 「名物!にょんにょごの丸揚げ」858円

    「名物!にょんにょごの丸揚げ」858円

  • Ninnikubaru Nyonnyogo - 「旬の鮮魚のカルパッチョ~2種の自家製ガーリックソースがけ~」1,188円

    「旬の鮮魚のカルパッチョ~2種の自家製ガーリックソースがけ~」1,188円

  • Ninnikubaru Nyonnyogo - 「にんにくとシラス・青唐のスペイン風オムレツ~自家製ケチャップ添え~」638円

    「にんにくとシラス・青唐のスペイン風オムレツ~自家製ケチャップ添え~」638円

  • Ninnikubaru Nyonnyogo - 「ガーリックラムコーク」748円

    「ガーリックラムコーク」748円

  • Ninnikubaru Nyonnyogo - 「ガーリックフライドポテトSサイズ」528円

    「ガーリックフライドポテトSサイズ」528円

  • Ninnikubaru Nyonnyogo - 「ブラックアンガス牛ハラミのガーリックステーキ150g」1,958円

    「ブラックアンガス牛ハラミのガーリックステーキ150g」1,958円

  • Ninnikubaru Nyonnyogo - 「逸品!にょんにょごニョッキ」968円

    「逸品!にょんにょごニョッキ」968円

  • Ninnikubaru Nyonnyogo - 「超にんにくカレー」1,628円

    「超にんにくカレー」1,628円

  • Ninnikubaru Nyonnyogo - 「りんご&ブルーベリーの自家製ジェラート」638円

    「りんご&ブルーベリーの自家製ジェラート」638円

  • Ninnikubaru Nyonnyogo - 青汁

    青汁

레스토랑 정보

세부

점포명
Ninnikubaru Nyonnyogo
장르 마늘 요리、바르(스페인 식 바)
예약・문의하기

050-5592-2304

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都渋谷区神山町7-8 Kビル渋谷 1F

교통수단

※점포 입구 2개소 있습니다. 서쪽과 동쪽의 2곳에서 입점할 수 있습니다. ◾️ 시부야역에서 도보 13분 A2 출구에서 도보 10분 ◾️ 요요기 공원역 도보 10분 1번 출구에서 도보 11분 ◾️ 요요기 하치만역 도보 13분

요요기코엔 역에서 666 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

  • 공휴일
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

  • 공휴일 전날
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

  • 공휴일 이후
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

  • ■6月17日(月)
    &26日(水)、27日(木)はニンニクの収穫へ青森に行くため定休日とさせて頂きます!
예산

¥5,000~¥5,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T4011203003660

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

안주 440엔

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

( 테이블석, 카운터석, 반개실실, 테라스석 등.)

연회 최대 접수 인원

45명 (착석)、60명 (입석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

담배는 밖이나 테라스의 자리에서 빨아 받을 수 있습니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,커플석 있음,카운터석 있음,소파자리 있음,오픈 테라스 있음,타치노미(스탠딩 바)가능,프로젝터 있음,무료 Wi-Fi있음

메뉴

코스

음료 무제한

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능(생일 접시),소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음

홈페이지

https://thegarlic-nakano.com/

오픈일

2023.12.9

전화번호

03-6407-0525

비고

꿀 페이 사용 가능합니다. 【✨오너 부부 출연✨】 6/4방송 TBS:「마츠코가 모르는 세계」에 출연했습니다 ✨ 「국산 마늘의 세계」놓치지 않고 방송도 전달중! 꼭 봐 주세요 ✨ 식욕 폭발·절품 국산 마늘의 맛을 최대한 살린 당점 자랑의 오리지널 마늘 메뉴를 마츠코씨에게 드려 주셨습니다♪ 【⭐️계열점 정보⭐️】 //tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13221793/?cid=yo_y_das_shop&yclid=YSS.1001214534.EAIaIQobChMIzZDQ9ITugwMVpeEWBR3-BQA6EAAYAiAAE

인터넷 예약