FAQ

土鍋を贅沢にいただきました : O kon

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

O kon

(おこん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2024/01방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

土鍋を贅沢にいただきました

代々木上原駅から徒歩7分ほどのところにある「おこん」です✨
実は2022年7月に『いろはに千鳥』(米ひきだしバラエティー企画)にて、千鳥の二人が来店したお店!
こだわりのお米が食べられるとのことで、期待大です


今回は「牛カツコース(うに肉ご飯付き)(10,000円)」をいただきました❣️

烏龍茶で乾杯。グラスの口が薄くて上品!
店内はテーブル席のみで、暗めの落ち着いた雰囲気が特徴となっています。
2階には個室があるそうです。

ウエルカムライス

「まずはお米のテイスティングを行っていただきます」とのことで、土鍋で登場したウェルカムライスからいただきます♪
この日のお米は、佐々木金三氏のササニシキ(宮城)だそう。
ゆっくりと噛んで味わう。

高度な生産技術が要求されるという「ササニシキ」は、栽培が難しいこともあり、年々生産量が減少しているそうです。
そんな中、このような贅沢な食べ方ができるのは大変ありがたいですね
ツヤツヤな見た目に食欲がそそります。
一粒一粒がしっかりしていて、程よい硬さ!
噛むほどに甘みが広がり、心地よい味わいです✨

先付け

続いて「先付け」がやってきました。
かぶに包まれた海老は弾ける食感で、とにかくブリンブリンなのです‍♀️
その下にはしゅんだナスと、噛み応えのあるピリ辛なイカ、味がしっかり入った厚揚げです。
えんどうまめはシャッキシャキな食感で心地よいです♪

特製ちらし寿司

続いてやってきたのは「特製ちらし寿司」です✨
エンガワやマグロ、サーモンやいくら、たこや小肌、いくらなど様々な海鮮がのっています!
1枚1枚分厚く、とても食べ応えがあります❣️
ウェルカムライスでいただいたお米を酢飯で。
そんなこだわりのお米に負けないくらい、とろける食感なお刺身です!

食べ進めていくと登場するのが、とろろ!!!
お刺身ととろろ、酢飯がこんなに合うなんて
甘めな錦糸玉子もいいですね〜。

牛カツ

続いていただいたのは、極厚のヒレ肉を宝石のようなロゼ色に揚げた「牛カツ」です!
かなりのボリューム。ご飯が進むこと間違いなしですよねッ
衣が薄いので非常に軽やかに食べられ、レアで柔らかい食感が特徴です。
全然脂っこくなく、ブラックペッパーがいいアクセントになっています。
シーザー風味のキャベツと、付け合わせはホクホクのホタテフライ。
自家製タルタルのほか、シャバシャバ系のソースで味変可能です‍♀️

うに肉土鍋ご飯

最後はメインの「うに肉土鍋ご飯」です!
非常に美しいビジュアルに、心踊りますね〜〜〜❣️
うに・キャビア・いくらと、何重にもなっているローストビーフ。
さらにチーズが入っているようです。
これは黄金の組み合わせですね!!!

こだわりのお米をこのような形で、あえて食べる。
なんて贅沢さ!!!
ご飯はウェルカムライスのお米を使用しており、厚揚げやきのこの炊き込みご飯に仕上げているそうですよ◎
店主さんがよそってくれました
この時間、見ているだけで幸せになりますね〜。

立ちのぼる湯気が美しい。
ローストビーフは炊き込みご飯に巻いて食べるとのことで、別皿に分けてくれました。
甘めの特製タレ、抜群の味わいです!
しっかりとした粒の噛み応えに、うにのクリーミーさや程よく残った具材の食感がプラスされ、鮮やかなハーモニーを奏でています。
色々な具材を使用しているのに、主役はあくまで「お米」っていうのが素晴らしいですよね

柔らかなローストビーフを巻いてパクリ。
お肉の口どけとまろやかなチーズの味わいが絶妙です!!!
お出汁が効いた大根のお味噌汁もやってきました。
ネギのシャキシャキ感もいいですね〜。
ボリューミーで食べ応えのある土鍋ですが、食べきれない時は包んでいただけるので、その際は伝えましょう。

さらに、お土産として静岡産のどでかみかんと、お店特製の煎茶ティーバック(静岡県産・2g×2コ)をいただきました✨
あま〜いみかん、噛むたびに甘みが広がります。
煎茶のお湯は熱すぎない方が美味しいとのことなので、程よい熱さで入れるのがオススメだそう♪


いい意味で個性が強い店主さんとのおしゃべりも楽しかったです!

ごちそうさまでした

레스토랑 정보

세부

점포명
O kon
장르 일본 요리、가마솥 밥、스키야키
예약・문의하기

03-3469-5004

예약 가능 여부

예약 가능

お料理がコースなのでお時間御準備に頂きます。

주소

東京都渋谷区西原2-48-2

교통수단

오다큐선・치요다선 요요기 우에하라역(북쪽 출입구 1번) 도보 7분 게이오 신선 하타가야역(남쪽 출구) 도보 7분 HP에서 할 수 있습니다

요요기우에하라 역에서 487 미터

영업시간
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 정기휴일
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
  • 공휴일
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    [土日祝] 3部制
    17:00〜19:00
    19:00〜21:00
    21:00〜23:00

    インターネット予約は、おこんオフィシャルサイトで24時間できます
    ランチ営業はしていません

    ■ 定休日
    第二火曜日の次の日の水曜日
예산

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

チャージ500円 サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

21 Seats

( 카운터 석은 없음 개인실 있음)

연회 최대 접수 인원

20명 (착석)、30명 (입석)
개별룸

가능

완전 개인실 소방 2명~5명 완전 개인실 대실 4명~8명 개인실 사용 요금 충전 1000엔 서비스료 15%

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

밖에 재떨이가 있습니다.

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

7 분 정도 있으면 동전 주차가 있습니다.

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,소파자리 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

아이동반

어린이 동반 불가

홈페이지

https://www.おこん.com

오픈일

2008.9.1

비고

자세한 것은, 오피셜의 HP를 봐 주세요 인터넷 예약도 거기에서 할 수 있습니다 오콘 오피셜로부터 당일의 인터넷 예약은 할 수 없습니다

가게 홍보

요리하고 싶은 남자가 정혼 담은 "궁극의 볶음밥". 고급 주택가에 몰래 자리잡은 쌀의 성지가 여기에.