Tabelog에 대해서FAQ

不思議な店主と居酒屋談義 : Harubaru tei

Harubaru tei

(はるばるてい)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8
2005/09방문1번째

3.8

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8
JPY 3,000~JPY 3,9991명

3.8

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8
JPY 2,000~JPY 2,9991명

不思議な店主と居酒屋談義

暮れの30日の利用。
日本酒3種、つまみ2種、〆の「香麺」、吟醸酒4合瓶の土産、「ネギトリ」一人前の土産で計\4,300で想定内の夕餉であった。

----------------
小田急「経堂駅」を少し登戸方面へ、住宅街へ入り込もうとする入り口辺り、路地に面してこのはるばるていが店を構える。二階建てのアパートの一階部分を改造し、ラーメン屋にしたようで、カウンターは横一列の8席しかない。
入り口の右側に「支那そば」と大書された白いちょうちん、左側の入り口の大きな暖簾には不思議な絵が描かれ、何となくインディオを髣髴する絵柄。また庇には手書き文字で「はるばるてい」と書かれている。

昼の開店は12時であるが、まずその時10人程度の行列が出来ているであろう。まず最初に入店できる数以内に並ばないと、3・40分は待つことになる。従ってどうしても効率的に入店しようとするなら、開店の20分程度前から、あるいは夕方の17時丁度あたりの夜の部最初に店に行くことが望ましい。

インディオの雰囲気と伝えたが、この店主そのものが顔の色といい、全体的な有様といい、何となくインディオっぽい。
それもそのはず、このオヤジは毎年7月終わりから9月始めまで店を閉め、南米やヨーロッパなどを放浪する。好きな音楽もフォルクローレなどそちらのものが好き。かなり色濃い店であるので、人によっては合わない人がいるかもしれない。
当方約1年半ぶりということで久々の訪問であったが、前回利用した時店を手伝っていた「まるっこい」金髪の若者は昨年独立して駒場東大前で嚆矢(こうし)というラーメン屋を開業し、はるばるていとほぼ同様なメニューでなかなか人気があるとのこと。
今回は彼の代わりに以前に店にいた店主の弟のような雰囲気の助手?が手伝っていた。

なぜこんなにも行列し、たかがラーメンなのに待ち時間が長いかといえば、実はラーメンを食する前にほとんどの客が酒を楽しむためで、ビールは「ハートランド(¥550)」、日本酒はオヤジが全国から選んだ比較的珍しいものが冷蔵庫に隠されており、日本酒を注文した時ににやっと笑い「こんな酒知らんだろう」とでも言いたげな表情を見せる。まぁ確かに一杯¥500であるから格安であることは確か。酒はその他ワインやレモンをベースにした「ピカソ」とか「シェリー」などの怪しげなカクテルがあって、飲み易さからそちらを注文する女性客も目立つ。
そういった酒類を、ラーメンのトッピングにもなっている「チャーシュー」や「ねぎとり」「ねぎワンタン」「メンマ」「胡瓜」「煮卵」「水菜」さらに裏メニューの「豚耳」などをつまみに長々と居酒屋然として使うため、一向に列は動かない。
事実オヤジは自分の店は「ラーメン居酒屋」であると言っている。
さてこのつまみがなかなか旨い、全ては自家製で仕事の合間にもチャーシューやトリを店内のオーブンで焼いたり、オーブンを磨き上げたり忙しないが、全て自然食材で風采からは想像も出来ないくらいこだわりがあり、また清潔さが好きなようだ。
こんなオヤジと冗談を言ったり、旅行の話をしたりしながら憩う常連客が毎日のように詰め掛ける。

先ほどのトッピングはラーメン(この店では「支那そば」と言う)をベースに乗せ掛けて食事とする。味はかなり特徴があり、私は旨いと感じるが合わない人もあるかもしれない。しかしこれだけ人気があるのだから多くの人は支持しているようだ。
その他店一押しの「香麺」があって、これは茹で上げられた麺に調合された油や調味料、それにチャーシューとトリを小刻みにしたものとのりが載せられ、別に「ラーチャ」という店主秘蔵の辛い調味料が添えられてとにかくあせらず長時間かき混ぜてラーチャの赤みが全体に回るころ食べ始めるもので、初めて食したときはそれなりに感動した。
家族連れで訪問する客も多く、小さな子供にも意外と優しくしているのを見ると、このオヤジも結構愛すべき人間なんだろう。

とにかく入店するタイミングが問題であるが、なかなか隠れた名店と言えるかもしれない。(とは言っても「週刊朝日」などにも大きく取り上げられたので、一部では有名な店なんだろう)

  • Harubaru tei - はるばるていの全景

    はるばるていの全景

  • Harubaru tei - ねぎとり(お勧め!)

    ねぎとり(お勧め!)

  • Harubaru tei - 日本酒

    日本酒

  • Harubaru tei - メニュー

    メニュー

  • Harubaru tei - 磨き上げられた厨房

    磨き上げられた厨房

  • Harubaru tei - 食材

    食材

  • Harubaru tei - 香麺

    香麺

레스토랑 정보

세부

점포명
Harubaru tei
장르 라멘、이자카야
예약・문의하기

03-3427-3242

예약 가능 여부
주소

東京都世田谷区経堂2-15-15

교통수단

最寄り駅:小田急小田原線『経堂駅』(137m)
アクセス:小田急線経堂駅北口から徒歩3分

교도 역에서 189 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 15:00 - 21:00
    • 15:00 - 21:00
    • 15:00 - 21:00
    • 15:00 - 21:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

( +4人掛け野外席あり?)

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

近くにコインパーキングあり

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

不定期に1ヶ月以上の夏休みをいただいており、
また、冬休みとして、元旦から2週間以上不定休がございます。
ご来店の際はあらかじめ、ご確認いただけますと幸いです。