FAQ

プラムのお店 : Mirabelle

Mirabelle

(ミラベル)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

プラムのお店

オーボンヴュータン出身の橋本氏のお店。パティシェリアでも買えるが木曜日だけのレア枠。
お店はこぢんまりとしており生菓子は10種類+焼き菓子であまり商品幅は広くは無いが堅実。

――――――――――――――――購入した商品等(税別)――――――――――――――――

◇サヴァラン(495円) ☆×4.5
 構成:ブリオッシュ生地+生クリーム
 ブリオッシュ生地は焼きが強くしっかりとした食感、シロップでべしゃらない反発感が絶妙。
 生クリームの甘さとコクが強く、食感の強さと釣り合っている=バランスが非常に良い。
 シロップのラム酒はかなり弱いのでお酒が強めが好きだと物足りないかもだが、調和は見事。
 サヴァランとしては個人的に大好きな青葉台に並ぶレベル、ただし方向性は全く別物。

◇ジャドール ショコラ(506円) ☆×3.8
 構成:チョコクリーム・ビスキュイ
 チョコクリームとチョコビスキュイの普通のしっとりチョコケーキ、普通すぎるが美味しい。
 チョコクリームの量は多いが味の濃さ+深さはないので、沢山食べても疲れない万人向け。
 チョコビスキュイは甘くしっとりしているわかりやすい味、普通を調和で美味しくしている。

◇サントノレキャラメル(529円) ☆×3.7
 構成:キャラメルクリーム+カスタードクリーム+パイ生地+シュー生地
 キャラメルクリームはコクのある重さのあるもの、ほろ苦さがありクリームの重さで味の芯。
 カスタードクリームは粘度が高く味がしっかり付いている、この強い×強いの調和で中々好き。
 下部のパイ生地は水分が少ない+固まった飴がけで食感の強さがあるため、やや粗めの印象。
 驚くほどにドベーシックサントノーレだが、逆に今ここまでベーシックなものは少ない気が。

◇デリスピスターシュ(540円) ☆×3.6
 構成:ピスタチオムース・生クリーム+ベリーコンポート+ビスキュイ
 ピスタチオムースは粘度はそれなりにあるのだが、味は癖が無く食べやすいもの。ピスタチオ
 味の生クリームも癖が軽いため、個人的にはもう少し癖が欲しいが、食べやすさ重視なのかも。
 ベリーコンポートは甘さ担当で意外と酸味はあまり無い、全体的に適度に甘さと重さがある。
 ビスキュイの丸さやホワイトチョコの甘さがあるため、全体的が甘い統一感になっている。

◇キャラメル ポワール(496円) ☆×3.6
 構成:キャラメルムース+洋梨ジュレ+ビスキュイ
 キャラメルムースは軽い味で重さや苦みはほぼ無い、サントノーレとはまた違った方向性の味。
 洋梨のジュレは構成比率が低いため目立たない、個人的にはここも味が立っていてほしい。
 ビスキュイは甘い、このお店酸味で締めずに全体的に甘さを積んでいく組み立てが多い。

◇フロマージュ クリュ(435円) ☆×3.5
 構成:レアチーズケーキ+生クリーム+ビスキュイ
 圧倒的にレアチーズケーキ部分が殆どを占める、コクや甘さは抑えられているので食べやすい。
 このお店ある程度クリームや甘さに強さはあるが、殴ってくることはしないので結構万人向け。
 下部がクッキー生地では無くビスキュイなので、やや受け止めきれてはいないがベーシック。

◇シャンティー フレーズ(516円) ☆×3.5
 構成:生クリーム+ビスキュイ+いちご
 例に漏れず生クリームのコクが強い、量があるのでケーキ自体がきちんと重さを持っている。
 最近の流行?である限界まで軽い方向性とは逆だが、この方向性のショートケーキも美味しい。
 ビスキュイはコクと甘さが強い、生クリームの強さと調和が取れておりどちらかが突出しない。
 いちごは水分と酸味が多いので微妙、季節的には仕方ないが足を引っ張っていてうーん…

◇モンブラン(561円) ☆×3.5
 構成:マロンクリーム・ムース+タルト台
 洋栗+和栗のマロンクリームは和栗のほっくりさはありつつ洋栗の薫り高さもある。
 内部は生クリームではなくマロンムース、栗×栗なので軽減するという通常の役割では無い。
 タルト台の内部に栗が焼き込まれているので、全構成が栗によって出来ている。大きさは大き
 くは無いものの中々食べ応えが有る、印象としてはモンブランというよりマロンクリーム一強。

◇シューアラクレーム(259円) ☆×3.4
 構成:シュー生地+カスタードクリーム
 大元であるオーボンヴュータンのものや某レピキュリアンのものですら好みでは無いので、合
 わないのはわかっていたが一応買った。シュー生地の反発感とナッツの食感+香りで強い。
 カスタードクリームは粘度が高いもの、味わいや甘さは強くシュー生地に負けない。

◇クレームキャラメル(334円) ☆×3.0
 繋がりが緩いプリン、卵の味も甘さも強くは無いので非常にぼんやりしておりうーん…
 カラメルはさらっとしており苦さや濃さは抑えられている、全体的に薄い印象でうーん…

――――――――――――――――購入した商品等(税別)――――――――――――――――

放置店としては最古の部類でやっと消化出来たので、出ている生菓子は全部買ってみたが満足。
全体的には優等生なベーシックだが、サヴァランが白眉の出来なので強みがあるのが好印象。

食べログ上は何でこんなに総合点数が低いのかわからないが、今っぽくないからだろうか?
ベーシックなフランス菓子というコンセプトを順守しているので、点数は甘めに付けておく。

経堂駅はまだ最古レベルの放置店があるので、機会があれば再訪出来たらいいな。

  • Mirabelle - サヴァラン

    サヴァラン

  • Mirabelle - ジャドール ショコラ

    ジャドール ショコラ

  • Mirabelle - サントノレキャラメル

    サントノレキャラメル

  • Mirabelle - デリスピスターシュ

    デリスピスターシュ

  • Mirabelle - キャラメル ポワール

    キャラメル ポワール

  • Mirabelle - フロマージュ クリュ

    フロマージュ クリュ

  • Mirabelle - シャンティー フレーズ

    シャンティー フレーズ

  • Mirabelle - モンブラン

    モンブラン

  • Mirabelle - シューアラクレーム

    シューアラクレーム

  • Mirabelle - クレームキャラメル

    クレームキャラメル

레스토랑 정보

세부

점포명
Mirabelle(Mirabelle)
장르 케이크、스위츠
예약・문의하기

03-3420-6779

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都世田谷区経堂1-6-13 第3いずみビル 1F

교통수단

小田急線経堂駅から徒歩4分(農大通り脇道)

교도 역에서 262 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

※近所にコインパーキング有り

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

비고

2013年7月、現在地へ移転。
【世田谷区桜丘1-8-5より移転】