FAQ

葉っぱ好き集まれ : Kuhyaku Ya Shunse

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2023/06방문5번째

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명

葉っぱ好き集まれ

でっかいサラダが欲しくなったら旬世へGo!


チキンティッカとバナナドーサのインド風サラダ(498円)
これだけ盛り盛りに入って500円!ドレッシングとチキンティッカ、バナナドーサまで入ってます。とんでもないボリュームで、満足すること間違いなし。このレベルのサラダが常時5種類前後用意されており、気分に合わせて選択可能です。たまらんわ。


鶏挽肉サブジ弁当(550円)
パンやサンドイッチ類に加え、弁当も種類豊富。インド系のサラダに合わせて、スパイシーな弁当にしてみました。鶏挽肉たっぷりのタンパク質弁当!ご飯もまあまあの量で、腹持ちGoodです。


ケール×チキン×玉子(390円)
ケールのサンドイッチはたぶん初。苦いようなエグいような独特の味わいですね。子供には厳しそうな味。


さつまいものパンナコッタ(500円)
旬世のパンナコッタの中で、これが一番美味しいと思います。
胡麻だらけのパンナコッタ。さつまいもは上にのっているだけなので、メインは胡麻です。

何度行っても満足度が高い旬世です。

  • Kuhyaku Ya Shunse - チキンティッカとバナナドーサのインド風サラダ(498円)

    チキンティッカとバナナドーサのインド風サラダ(498円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - チキンティッカとバナナドーサのインド風サラダ(498円)

    チキンティッカとバナナドーサのインド風サラダ(498円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - 鶏挽肉サブジ弁当(550円)

    鶏挽肉サブジ弁当(550円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - 鶏挽き肉のサブジ弁当(550円)

    鶏挽き肉のサブジ弁当(550円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - ケール×チキン×玉子(390円)

    ケール×チキン×玉子(390円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - さつまいものパンナコッタ(500円)

    さつまいものパンナコッタ(500円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - さつまいものパンナコッタ(500円)

    さつまいものパンナコッタ(500円)

2023/05방문4번째

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명

サラダ最強の旬世

旬世よりCP高いサラダを出している店を見たことありません。
大規模農家直営の店でもない限り、太刀打ちできないでしょう。とんでもないクオリティです。


八百屋のサラダ(298円)
超大盛り、ドレッシング付きでこの値段です。コンビニの小さいサラダより安いです。いったい全体何をどうしたら、こんな価格で提供できるのでしょう。仕入れ0円レベルの豪華さですよ。


ローストビーフとトリュフポテトのサラダ(598円)
ローストビーフとトリュフポテトをつけてもなお、ほぼワンコイン(笑)。しかも、ローストビーフも美味しいという・・・旬世のサラダを体験してしまうと、他店のサラダでは満足できなくなってしまいます。


ゴロっとスパイスチキンのバターカレー(300円)
ゴロっとチキンとポテトだらけのバターカレーパンです。1つ食べただけで腹持ちがいい、ボリュームありありのパンですね。カレー好きにオススメ。


濃厚カニクリームコロッケハンバーガー(480円)
キャベツだらけで何にも見えないバーガーシリーズです。普通のコロッケバージョンもあります。
サラダを食べているのかハンバーガーを食べているのかわからなくなるバーガーです(笑)。


季節の柑橘のパンナコッタ(500円)
2種類あった柑橘のパンナコッタ。オレンジ色に近い方から選びました。
そのまま食べるより、軽く混ぜて食べたほうが美味しい!

旬世のサラダは反則です。

  • Kuhyaku Ya Shunse - 八百屋のサラダ(298円)

    八百屋のサラダ(298円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - ローストビーフとトリュフポテトのサラダ(598円)

    ローストビーフとトリュフポテトのサラダ(598円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - ゴロっとスパイスチキンのバターカレー(300円)

    ゴロっとスパイスチキンのバターカレー(300円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - 濃厚カニクリームコロッケハンバーガー(480円)

    濃厚カニクリームコロッケハンバーガー(480円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - 季節の柑橘のパンナコッタ(500円)

    季節の柑橘のパンナコッタ(500円)

2022/12방문3번째

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명

サラダを買いに〜

旬世のサラダにぞっこんです。CPが良すぎる!


シーザーサラダ(498円)
これだけ葉っぱが入り、温泉たまごとドレッシングが付いて500円くらい。他の店舗ではありえない価格です。世田谷の野菜を仕入れたからといって実現可能な価格なのでしょうか。実際どうやっているのでしょう???
ドレッシングが秀逸なので、いくらでも葉っぱを食べられます。さらに、温泉たまごによる味変や肉も入っていました。なんちゅうCPだ!


ビビンパサンド(480円)
肉だらけのビビンパサンド。肉が噛みきれず、ちょっと食べづらい。もうちょい細かく切ってくれるとありがたい。味はまあまあ。


海老と蓮根のジェノバ風(300円)
このシリーズはいい。トッピングが無限大!
海老と蓮根をバジルソースで合わせたパンで、不味くなりようがない。


旬世のカツサンド(550円)
そこそこのお値段だが、食パンよりも分厚いカツが入ったサンドは圧巻。キャベツもしっかり入っている。パンは全粒粉っぽい。


シャインマスカットのパンナコッタ(650円)
こちらのパンナコッタシリーズも、上にのせる果物によってバリエーションが豊富。季節ごとに変わるので、飽きずに食べられる。今のところ、黒胡麻のパンナコッタが一番美味しい!

サラダを買いに行ったはずが、ついつい他のものも大量に購入してしまう。
恐るべし旬世!

  • Kuhyaku Ya Shunse - シーザーサラダ(498円)

    シーザーサラダ(498円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - シーザーサラダ(498円)

    シーザーサラダ(498円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - ビビンパサンド(480円)

    ビビンパサンド(480円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - ビビンパサンド(480円)

    ビビンパサンド(480円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - 海老と蓮根のジェノバ風(300円)

    海老と蓮根のジェノバ風(300円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - 旬世のカツサンド(550円)

    旬世のカツサンド(550円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - シャインマスカットのパンナコッタ(650円)

    シャインマスカットのパンナコッタ(650円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - シャインマスカットのパンナコッタ(650円)

    シャインマスカットのパンナコッタ(650円)

2022/11방문2번째

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명

つい通ってしまう旬世

休みの日になると、ふらっと行ってしまいます。
レジはいつも混んでます。


チョレギサラダ(498円)
サラダは常時5種類くらいあります。298〜498円の価格帯、どれも葉っぱ大盛でドレッシング付き。どれを買っても損はないでしょう。
期間限定っぽいサラダは、チョレギサラダとタイ風サラダ。今回は前者にしてみました。キムチっぽいタレではなく、黄緑色のちょい酸味のある謎のドレッシングが付いてました。韓国海苔と豚肉で、確かに韓国っぽい仕上がり。野菜を大量に摂取できて、本当にありがたいサラダです。


明太マヨじゃが(280円)
期間限定の要素はなさそうなのに、こちらも期間限定と記載あり。
食パンの上にとんでもない量のじゃがいもがのった明太マヨじゃが。大きめのじゃがいも2〜3個分くらいありそうです。炭水化物を避けたい人にはオススメできません(笑)。


さつまいものパンナコッタ(500円)
さつまいものパンナコッタで、黒胡麻仕様。黒胡麻プリンみたいな味で、かなりオススメできます。こんな巨大なパンナコッタが500円とは・・・信じられません。前回の梨のパンナコッタより美味でした。

しばらく通い続けるでしょう!

  • Kuhyaku Ya Shunse - チョレギサラダ(498円)

    チョレギサラダ(498円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - 明太マヨじゃが(280円)

    明太マヨじゃが(280円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - さつまいものパンナコッタ(500円)

    さつまいものパンナコッタ(500円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - さつまいものパンナコッタ(500円)

    さつまいものパンナコッタ(500円)

2022/11방문1번째

3.8

JPY 3,000~JPY 3,9991명

おもしろい八百屋

九百屋 旬世が豪徳寺駅にあるのは知っていたのですが、祖師谷方面にも出店しました!成育医療研究センターのすぐ近くで、バインミーの名店アンディーも近いです。

けっこうな立地なのに、野菜がとにかく安い。サラダも安いし、パンや弁当、デザートまで扱っています。どうやって利益出してるのか、ビジネスモデルが気になりますね〜。


パワーサラダ(498円)
べらぼうな量のサニーレタスや紫キャベツ、トマト、焼きリンゴ、鶏肉が入って500円くらい。しかも、ドレッシングも付いてます。夜なんてこれ1つでいいくらい。野菜だけでお腹いっぱいになります。他にも種類があって、サイコーです。サラダ専門店みたいなところで、これだけのものを注文すると、確実に1000円オーバーです。


旬世サンド(450円)
サンドには見えませんが、いちおうパンで挟んであります(笑)。しかし、サンドイッチとして食べるのは不可能で、バラしてサラダとして食べるしかありません。こちらもとんでもない量の野菜が入ってます。さすがに食べづらいので、サラダを買う方がいいかな。


トマト×ベーコン×ほうれん草(390円)
こちらはちゃんとサンドイッチしてます(笑)!
野菜とタンパク質を適度に摂取できて、味も美味しく、お値段手頃。コンビニでサンドイッチを買うのとそんなに変わりません。他にも種類ありです。


きのことベーコンのカルボナーラ園(350円)
ハーブ薫るミートソースとナスのオープンサンド(380円)
オープンサンドも多種揃っています。もちろん野菜たっぷりで美味しい。全種制覇したくなるパンです。


皮まるごと!!!ポテトサラダ(300円)
小生の好みの問題ですが、きゅうりの味がしすぎて、嫌いでした(笑)。
きゅうり好き、ポテサラ好きの方にオススメです!


梨のパンナコッタ(500円)
バカでかい容器のパンナコッタが500円!フルーツもたくさん入っています。
他に、シャインマスカットや柿などがありました。パンナコッタの部分はまあまあのお味。

普通の八百屋とは異なるスタイルです。
八百屋から一歩進んで”九百屋”という名前になっているのではないかと思います。

  • Kuhyaku Ya Shunse - パワーサラダ(498円)

    パワーサラダ(498円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - パワーサラダ(498円)

    パワーサラダ(498円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - 旬世サンド(450円)

    旬世サンド(450円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - 旬世サンド(450円)

    旬世サンド(450円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - トマト×ベーコン×ほうれん草(390円)

    トマト×ベーコン×ほうれん草(390円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - きのことベーコンのカルボナーラ園(350円)

    きのことベーコンのカルボナーラ園(350円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - ハーブ薫るミートソースとナスのオープンサンド(380円)

    ハーブ薫るミートソースとナスのオープンサンド(380円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - 皮まるごと!!!ポテトサラダ(300円)

    皮まるごと!!!ポテトサラダ(300円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - 梨のパンナコッタ(500円)

    梨のパンナコッタ(500円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - 梨のパンナコッタ(500円)

    梨のパンナコッタ(500円)

  • Kuhyaku Ya Shunse - 旬世サンド(450円)

    旬世サンド(450円)

레스토랑 정보

세부

점포명
Kuhyaku Ya Shunse
장르 야채 요리、샌드위치

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都世田谷区砧3-4-6

교통수단

소시가야오쿠라 역에서 961 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천