Tabelog에 대해서FAQ

お弁当でもお店でも♪ : Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten

(しゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/01방문5번째
Translated by
WOVN

3.9

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

도시락도 가게에서도 ♪

받은 물건의 우대권의 기한이 다가왔다고 한 주말에 방문. 하지만, 늦어져 오픈의 11시를 조금 지나간 곳에서 방문하면 딱 만석이 된 곳이므로 1시간 이상 기다린다는 것. 치비 치도 함께 스키야키 기다리는 것은 스키야키 하기 때문에 도시락 도시락 구입하고 돌아가는 것에 ♪ 주문. 품위있는 양일까 생각하고 밥도 고기도 쭉 볼륨 볼륨 (*´ω`*) 너무 달콤한 일이 있기 때문에 스스로 진행해서 먹지 않는 스키야키 이지만, 여기 스키야키 너무 달지 않고 밥도 술도 진행 좋다! ! ! 뭐 도시락 스키야키 의 도시락 만으로도 충분히 맛있다… 치비 치님은 어린이 도시락 800엔(세금 별도)을. 주먹밥, 달걀 구이, 베비치즈, 새우 플라이 윈너, 튀김, 너겟…과 아이가 좋아하는 것이 집결! 바쿠바쿠와 맛있게 드실 수 있었습니다(´﹃`) ♡ 와 주셨습니다(ㅅ´ ˘ `) 감사 이 날 받은 것은 ・점심의 스키야키 고젠 와규 서리 강육+고기 추가 스키야키도 생선회도 먹을 수 있는 스스로에서는 절대로 먹을 수 없는 호화판! ! ! 고기도 와규 서리 강육을 한층 더 증량이라고 하는 호화로움♡ 지금까지는 스키야키 보다 샤브샤브 파였지만, 키소지의 스키야키는 달지 않기 때문에 좋아하게(´c`) 치비 치님은, 멍하니를. 안되게 수반 스시 (초밥) (참치, 오징어, 새우)를 전부 새우로 변경할 수 있을까 부탁했던 곳 대응해 주셨습니다! 과연 기소지 씨! 고맙습니다… …하지만, 식초밥이 힘들었는지, 치비 치님은 그다지 먹어 주지 않았습니다( ˊᵕˋ ;) 토끼에도 뿔에도 치비 치님 덕분에 사치할 수 있었습니다 웃음 치료님이었습니다!

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - すき焼き重弁当 1200円(税抜)

    すき焼き重弁当 1200円(税抜)

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - ちびチー様はお子様弁当800円(税抜)

    ちびチー様はお子様弁当800円(税抜)

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - すき焼き♡

    すき焼き♡

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - すき焼き御膳

    すき焼き御膳

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - ぼんぼり(手毬寿司を全部海老に変更)

    ぼんぼり(手毬寿司を全部海老に変更)

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - デザートの苺大福!美味しかったけど文字数の関係で本文では割愛w

    デザートの苺大福!美味しかったけど文字数の関係で本文では割愛w

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - テイクアウトメニュー

    テイクアウトメニュー

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - 食べ盛りのちびチー様

    食べ盛りのちびチー様

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - プレゼントでもらった西武線の9000系と6000系を持ってきましたw

    プレゼントでもらった西武線の9000系と6000系を持ってきましたw

2023/07방문4번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

涼風三昧は8/24まで

頂き物の株主優待券が7月末に有効期限を迎えるということで実母を誘って4名で我が家から1番近いこちらの木曽路へ訪問♪

ちびチーのお昼ご飯に合わせて11時頃訪問すると、13時までのお席なら…ということで、テーブル席へ案内して頂きました。

こちらで頂いたのは、

・木曽(きそ)~涼風三昧~【国産ロース牛】 1760円(税込)
8/24までのお昼御膳のこちら。
うどん、国産牛ロース肉の冷しゃぶ、鮪とろろ、冷やし鉢、揚物、御飯、汁物 香の物、デザートという豪華なラインナップ!

サクサクの天ぷらも、ツルツルっとコシのあるうどんも、冷しゃぶなのに固くないお肉も全部美味!
とろろアレルギーなので鮪とろろのとろろが別添えになってたのは嬉しいです♪とろろだけ主人にプレゼント(笑)
デザートが甘酒だったのはちょっと…(^_^;)

ちびチー様が召し上がられたのは、

・ぼんぼり(税込1,100円)
盛込み(海老フライ・ハンバーグ・ポテトフライ他)、手毬寿司、デザートの3段のお重で登場。
手毬寿司はカレー変更できるということでカレーに変更してもらいました。(ちびチー様はまだ生♡を未経験なのでw)
魅力的なオカズ&デザートで、カレーはあまりスプーンが進まなかったようなので次回は手毬寿司のネタ抜き(ボール状のおにぎり)でも良いかもしれません。

安心安定の木曽路さん。
また優待券を頂いたら伺いまーす(笑)

ご馳走様でした!

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - 木曽~涼風三昧~

    木曽~涼風三昧~

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - ぼんぼり(手毬寿司をカレーに変更)

    ぼんぼり(手毬寿司をカレーに変更)

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - 子供用の椅子もありますが、結局パパの膝の上w

    子供用の椅子もありますが、結局パパの膝の上w

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - 母の注文した何かに付いてた桃のアイスが桃感すごくて美味しかった!

    母の注文した何かに付いてた桃のアイスが桃感すごくて美味しかった!

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - 木曽のデザートの甘酒はイマイチ…

    木曽のデザートの甘酒はイマイチ…

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - おとなメニューに興味津々のちびチー

    おとなメニューに興味津々のちびチー

2023/05방문3번째

3.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

豪華!お子様セット!

GW3日目は端午の節句!ということで、今年もこちらでランチです♪
おゝき屋さんで柏餅を購入した後、マックで時間調整をして開店の11時に訪問しました。
1階が駐車場、2階が店舗なのですがエレベーターはないのでちびチーは抱っこしてパパチーにベビーカーを持って上がってもらいました。

お座敷に案内され、こちらで頂いたのは
(価格はすべて税込)

・お子様セット 880円
お子様ランチレビュアーのちびチー様の注文はこちら。
カレーライスにコロッケ・ハンバーグ・ウインナー・唐揚げ・デザートのフルーツ・選べるジュースが付いてくる豪華版!
お子様御膳(2200円)やお子様用しゃぶしゃぶ(最大3740円)と比べればお手頃な価格ですw
コロッケやハンバーグだけじゃなく、唐揚げやウインナーも食べられるようになったちびチーさまはどれも美味しそうに召し上がられてました♡
さすがにちびチー様には量が多いので残ったオカズはcheeのおつまみに、カレーはパパチーが美味しく頂きました♪
デザートはメロンとオレンジだったかな?メロンは良い感じに熟して私たちには美味しそうだけど、そういう食感が苦手なちびチー様はどうかな?と思ったのですが、美味しかったようで私たちには回って来ませんでしたw

・馬籠(茶碗蒸し付き) 1980円
cheeはこちらを。
箱盛(小鉢・替皿・焼物・煮物)、お造り、揚物、御飯、味噌椀、香の物と色々なものがちょこちょこ食べられる嬉しい仕様♡
お肉もお魚も天ぷらも食べられるし、さらに茶碗蒸し付きにしたので茶碗蒸しまで(๑・﹃ ・๑)
とっても贅沢させてもらいました♡

ごちそうさまでした!

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - 馬籠(茶碗蒸し付き) 1980円

    馬籠(茶碗蒸し付き) 1980円

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - 馬籠(茶碗蒸し付き) 1980円

    馬籠(茶碗蒸し付き) 1980円

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - ちびチーのリンゴジュースとおビール

    ちびチーのリンゴジュースとおビール

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - お子様セットにくぎ付けのちびチー

    お子様セットにくぎ付けのちびチー

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - キッズメニュー

    キッズメニュー

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - キッズメニュー

    キッズメニュー

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - 大人メニュー

    大人メニュー

2022/05방문2번째

3.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ちびチーの初節句♪

ちびチーの初節句の日。
中井の老舗和菓子屋さんへ柏餅を買いに行く予定があったので、ランチはこちらに伺いました♪
母も誘って4人での訪問です。

予約して伺ったのですが、お座敷はいっぱいでテーブル席へ。
ベビーカーOKですが、エレベーターはないのでベビーカーを持ってあがらなければいけません。
(主人が一緒で良かったw)
おむつ替えシートは女子トイレにあります♪

この日頂いたのは、

・刺身定食 1800円 (税込1980円)
価格も手ごろで品数も多いので全員こちらを注文。
お造り、とろろ、天婦羅、小鉢、茶碗蒸し、御飯、味噌椀、香の物、デザートというラインナップでとっても豪華!
ご飯は雑穀米と白米とが選べるので雑穀米でお願いしました。
オカズが多いのでアルコール無しだとご飯が足りなくなります(笑)
早々にご飯がなくなったけど、おかわりするのもなんなのでオカズだけ食べ進めて完食。
全部食べるともうお腹一杯です。
(デザートのアイスは別腹なので母の分まで食べましたがw)

主人は+500円でご飯を鯛茶漬けに変更。
鯛茶漬けに変更すると呑みの〆用なのか、ご飯がかなり少なくなるので少食な母の普通盛のご飯とチェンジ。
それでも(cheeがとろろをあげたこともあって)ご飯が足りないのでおかわりしてました(笑)

ちびチーの初節句&3か月&保育園入園にかこつけて、大人3人で贅沢させてもらいました(;^ω^)
ごちそうさまでした!

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - 刺身定食 1800円 (税込1980円)

    刺身定食 1800円 (税込1980円)

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - 刺身定食の刺身

    刺身定食の刺身

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - ベビーカー可

    ベビーカー可

2020/05방문1번째

3.7

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

木曽路のうなぎ♪

この日は主人との結婚式記念日!(の翌日)

このご時世なのでUberで色々頼んで豪遊する?と話していたのですが、木曽路の金券(株主優待券)を頂いたので予定変更!
以前伺った新宿三丁目店は休業しているようで、近隣店舗を再検索してこちらへ。
中井駅から10分かからないくらいの立地なので、木曽路のなかでは割と駅近ですね♪

店舗が営業しているか確認するためにホームページを見るとそこに「ひつまぶし」の文字。
その時点で私たちの注文は決まっていましたw

こちらで頂いたのは、

・ひつまぶし御膳 3500円(税抜)
メインのひつまぶし以外に、煮物・うざく・鰻の乗った茶碗蒸しなどのついた豪華な御膳☆彡

お櫃の中のごはんの上に大きな蒲焼( *´艸`)
四等分にしてまずはそのまま。
タレがしつこすぎず、夏日となったこの日でも食べやすいお味♪
タレの量も多すぎず少なすぎず、とてもいい塩梅でした。

続いて海苔、ワサビ、ネギなどの薬味を乗せて。
このワサビが美味しくてびっくり!ずっとワサビだけで食べていたいくらいでした(笑)

でも一応3杯目はお出汁を掛けてサラサラと。
からの4杯目は一番のお気に入りの薬味をのせた形で頂きました♪

うざくもさっぱりで美味!
添えられたミョウガがまた夏を感じさせます。
(冬よりも夏が好き♡)

茶碗蒸しは全体的にうなぎのタレ味になっちゃうかと思いきや、控えめでうなぎはおまけ程度な感じ。
しっかりと出汁が効いてて美味しい茶碗蒸しでした(*´ω`*)

主人の頼んだ大盛り(+800円)は大きなお櫃に蒲焼2枚とすごいボリュームでした(笑)
cheeが大盛にしなかったのは瓶ビール(中瓶/650円)が飲みたかったから。
本当に暑い日だったのでキンキンに冷えたグラスで飲むビールは最高でした♡

安定安心のサービスとお料理で素敵な記念日を過ごすことができました!
ごちそうさまでした!

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - ひつまぶし御膳3500円

    ひつまぶし御膳3500円

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - うなぎ♡

    うなぎ♡

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - 山手通り沿いなので大きな看板

    山手通り沿いなので大きな看板

  • Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten - コレコレ

    コレコレ

레스토랑 정보

세부

점포명
Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten(Shabushabu Nihon Ryouri Kisoji Kamiochiaiten)
종류 샤브샤브、스키야키、전골
예약・문의하기

03-5338-1671

예약 가능 여부

예약 가능

《個室ご利用条件》
ランチ  月~金 2,420円コース以上
     土日祝 5,720円コース以上
ディナー 月~金 5,720円コース以上
     土日祝 5,720円コース以上

※忘年会シーズン(11/14~12/31)お正月(1/1~1/5)
GW(4/29~5/7)お盆(8/11~8/16)の特日は別途条件あり
ご利用条件については店舗へお問い合わせください。

주소

東京都新宿区上落合2-27-6

교통수단

히가시나카노역~도보 10분

오치아이 역에서 177 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일
    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일 전날
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    日・祝日
    ランチ:料理・ドリンクL.O. 15:00
    ディナー:料理・ドリンクL.O. 21:00

    ■ 定休日
    年中無休(会社で指定された臨時休業あり)
가격대

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

가격대(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

영수증 (적격간이청구서) 적격청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T9180001008132

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 점포에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

サービス料:10%(個室:月~金17:00~、土・日・祝:終日)

좌석 / 설비

좌석 수

168 Seats

( 최대 연회 인원 100명)

연회 최대 접수 인원

100명 (착석)
개별룸

가능 (있음)

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

흡연 전용 객실 있음

주차장

가능 (있음)

전용 28대

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |회식 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.kisoji.co.jp/

오픈일

2001.9.11

비고

【다른 대응 신용 카드】
은련, DISCOVER, MUFG, UC, AEON, UCS, TS CUBIC
【다른 대응 전자 화폐】
JCB 프리모
【다른 대응 QR 코드 결제】
멜페이, LINE Pay, 은행 Pay, 유쵸 Pay, Fami Pay, ANA Pay, pring, K PLUS, atone, EPOS PAY, Alipay, WeChat Pay

맛집 홍보문

샤브샤브 ・ 스키야키 ・ 일본 요리 전문점. 각종 축하, 법사, 연회 등 장면에 맞추어

기소로에서는, 어떠한 장면에서도 손님에게 맞춘, 방, 요리, 각종 서비스를 갖추고 있습니다. 전국 각지에서 기소로의 기준을 충족하는 엄선된 고기를 선택하고 있습니다. 음미된 쇠고기와 사계절의 제철 야채를 조합한 코스에서 「샤브샤브」 「스키야키」를 드실 수 있습니다. 평소의 감사를 담은 식사는 기소지 자랑의 흑모 와규로 사치스럽게 어떻습니까.