FAQ

居酒屋として良き : Taraki Cchin

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

인도 카레와 다국적 요리를 즐길 수 있는 이자카야 (선술집)

Taraki Cchin

(タラキッチン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

3.3

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2023/01방문5번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

居酒屋として良き

23年。
新年を迎え、健康第一を目標に掲げ、夜はなるべく自炊と思っていたが豆腐のような意志の固さで、今日も外出。
こちらに至っては、ハッピーアワーとかではなく、昼夜問わず、生ビールが299円、ハイボールが290円と激安なので酒にも手を出してしまった。

アスパラスパイス炒め:インド&ネパールでアスパラは見たことがないし、メニューにあるのもの見たことがなく、珍しい。
「1種類以上のスパイス&ハーブ使用」とあるし、どんな仕上がりになるか気になり、頼んだ。
塩味濃いめでかつ、オイリーで酒が進む。イエローマスタードシードなどのインドスパイスの中に、バジルぽい香りがある。
味に既視感があるので、何だろうと頭をフル回転。
多分、マジックソルト、クレイジーソルトの類を使っている。
不味くなりようがないし、いいアレンジだと思う。
HB鉛筆ほどの太さしかない、貧弱なアスパラなので旬のぶっといアスパラでこれをやったら、化けそう。

タンドリーあじ:複数のスパイスをアジにマリネし、タンドールで焼き上げる。丸っと一尾、そのまま焼き上げてくれるので、箸で夢中になってつつけるので、孤食のおじさんにもってこい。

手羽先揚げ:これも微妙にスパイスで香りづけをしているね。美味しい。

しらすチーズナン:これでもかと致死量のチーズがパンパンに詰まった、甘いナン。
通常、こういったところのナンは「ナンは大きくて、甘い」ものと思い込んでいる日本人向けに砂糖を添加していたり、
ホットケーキミックス粉を使用しているので、食べることはないのだが、チーズとシラスの塩気によって、ちょうどいい塩梅。
方向性としては、メロンに生ハム、チーズにはちみつ理論。
ピザで酒を飲んでいる感覚。

丸一個ペロッと食べて、不健康まっしぐら。
数時間後に胃もたれを発症。
如何に、自分が年老いたかという事を実感した。

「本格派インド料理」、「本格派ネパール料理」として見ると、アレだが酒もつまみも安いので、上手に利用すれば満足度が高くなる店だと思う。

2022/04방문4번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
JPY 2,000~JPY 2,9991명

創作料理で昼飲み

15時オープンのもつ焼き「丸松」に行く前に、一見、挟もうと通し営業で酒が安い、ここは便利。

ランチ利用の客に紛れ、昼飲み。

全てが値上げの世の中で、発泡酒ではなく、アサヒ生ビールが\299でパパド付きがありがたい。

本日のお勧めだという「タラチキン」、「カチュンバルサラダ」、「マサラパパド」。

「タラチキン」:骨なしチキン云々言っていたので、チキンティッカが来ると思いきや、パテというか、サラダチキンのような冷製の茹でチキンが来た。スパイスは全然関係ないけど、いい味付けでこれはこれでありだと思う。

「カチュンバルサラダ」:全然だめね。缶詰の豆に、玉ねぎに何故かケチャップ&チャットマサラの創作ソースが掛かっており、求めたものではなかった。

「マサラパパド」:パパドの上にスパイスであじつけした玉ねぎ。

次があるので、ここはこれでサクッと終わり。

便利なお店だと思う。

2022/02방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

東中野でちゃんとネパール式ダルバート

大久保駅から一駅隣に越したら、
急激にダルバート不足に陥った。

と言いつつ、途中下車して食べに行くほどでもなく、食べたいと思った時に食べるもの。
つまり、ダルバートは日常なのだ。

そんな折り、「タラキッチンで食べられたらなー」と呟いたら、とあるスジから「タラキッチンの社長、知り合いですよ!」と、神の一声があり、繋げてもらった。

早速、コンタクトを取り、予約注文。

これは「日本のインド ネパール料理店」なるドンズバな書籍を発売する、インド大陸料理(食べ歩き界)の権威、小林真樹氏を招聘しない手はない。

非常に戦略的に複数の店屋や運営する、インテリジェンスな社長と同席。

タンドリー鯵、一口モモ、焼枝豆と言った、酒と日本人の嗜好を研究した社長自慢の
"ダルバート"前をハイボールと堪能し、本命をお願いする。

さぁ、蛇が出るか、鬼が出るか。

予約しといて、大変失礼だが正直、ナン用のダルフライ的粘度高めカレーが来ると懸念していたが、正真正銘のネパール式ダルバート用のシャバダルだし、脇を固めるサグ、チキンタルカリ、サラダ、ミックスアチャール、
アルブジャなど気持ちいほどにネパール真っしぐら。
厨房のコックさんはインド人だし、
今日初めて人に出したとあれば、
これは彼に作れる味ではない事は明白。
なんとの社長自ら腕を振るってくれたと、最後に明かしてくれた。

今はメニューにないが、レギュラル化を前向きに検討中との事。

予約すれば2人以上で作ってくれない事ないという。

最後はビリヤニの味見もさせてくれて、お陰で腹一杯。

膨れあがった腹を抱えて歩いて2分で自宅のベッドという個人的な利便性も高得点。

2021/12방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

〆のチョイ飲み

同じ東中野の名店「jige」で軽く飲んで、あらかた食べ、〆の焼きおにぎりが旨そうだなと思いつつ、雰囲気になじめず、退店してしまった(気分と合わなかったのだと思う)。
本当に軽く飲みたいんだけど、立ち呑みでサクッとではなく、座って携帯を触りながら、少しだけゆったりとしたい・・・。

結局、ここにきてしまった。

ハイボールをお願いする。

〆炭水化物はチョーメンがいいな。

チョーメンとは中国の炒麺(=チャオミエン)がチベットあたりを通じて中国から伝わったと思われる、ネパール式の焼きそばだ。
ケチャップないし、トマトとスパイスとで炒めた麺。これがつまみにも最適でネパール料理の中でも好きな料理の1つ。

だが、この店、ジャパナイズされすぎているきらいがあり、メニューにはチョーメンではなく、「焼きそば」表記だ。
給仕のネパール人を捕まえて、「焼きそばではなく、チョーメンが食べたいがあるか」と聞けば、
「これがそうね」、と「焼きそば」を指さす。うーん、普通のソース焼きそばが出てくる恐れがある。
「スパイス使った、ネパールの焼きそばのチョーメンよ?」と、念を押すが「そうだ」と揺るがない。

頼んでみよう(8割諦めている)。

登場したそれは鰹節が熱で踊る、焼きそば。「あー、日式かよ」と、がっくししつつ、麺をリフトアップすると赤い。
ケチャップテイスト。一応、日式じゃなかった(かといって、本格派でもなかったけど)。

ひとまずはいいでしょう。

さて、帰りましょう。

2021/11방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

酒が安い!!

食べログ的点数の高い近所のインネパに潜入。
まず、驚いたのが生ビール¥299、ホワイトホースのハイボール¥290という値段。

アルコール類が安いのはインネパにありがちだがここまでは中々やるな。

立ち飲み屋価格でありがたや。

今回はネパールメニューを中心にオーダー。

自家製パニールのベジモモ。
セクワ盛り(チキン、ポーク、マトン)。
スパイスアジ。

特に気に入ったのはアジ。
丸1匹焼いたのにスパイスの優しく効いたペーストが塗られている。
これで¥290だったかな。
これとライスとダルスープで十分な食事になる。

今、ヒンドゥー教のお祭り期間なのでキッチンの横にちゃんとミニ祭壇を作り、祀っていた。

そこに捧げられていた、バルフィー、キールは新大久保で買ってきたのかと聞けば、手作りだという。
「それは凄い!!」と、過剰なリアクションをすると、「食べますか?」と、期待していた展開に。

有り難く頂いた。

ダルバートはメニューにないみたいだけど、晩酌に良い店を見つけた。

#インネパはいいぞ #東中野グルメ

레스토랑 정보

세부

점포명
Taraki Cchin(Taraki Cchin)
장르 인도 요리、인도 카레、이자카야
예약・문의하기

050-5890-6261

예약 가능 여부

예약 가능

気になる事がございましたら、何なりとご相談ください!

주소

東京都中野区東中野3-16-8 2F

교통수단

JR 히가시나카노역 도보5분 도에이 오에도선 히가시나카노역에서 도보5분 토자이선 오치아이역에서 도보5분

히가시나카노 역에서 217 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( 카운터 7석, 테이블 19석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,커플석 있음,카운터석 있음,스포츠 경기 관람 가능.,전원 사용가능

메뉴

코스

음료 무제한, 무한 리필

음료

소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 소주,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,채식주의자 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |여자 모임 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음

어린이 동반도 환영합니다.

드레스코드

특히 없습니다.

오픈일

2011.5.5

전화번호

03-5330-5299

비고

항상 대구 주방을 이용해 주셔서 감사합니다! 2011년에 타라 키친 히가시나카노점을 오픈해, 덕분에 현재 3점포를 오픈할 수 있었습니다. 저희 가게에서는, 손님의 몸을 생각유・소금・식재료를 고집해 식품 첨가물이나 합성 착색료는 일절 사용하고 있지 않습니다. 인도 네팔의 고급 호텔에서 10년 이상의 경험이 있는 요리사가 만드는 허브 향신료를 사용한 건강한 무국적 요리를 즐겨 보십시오.