Tabelog에 대해서FAQ

期間限定 自家製もろみ⤵️ : Mendokoro Kinari

Mendokoro Kinari

(メンドコロ キナリ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/02방문6번째

3.7

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

期間限定 自家製もろみ⤵️

店の外で10分程待ち入店。
鶏白湯がソルダウツだったので...

・自家製もろみ(¥980)
・あえだま(¥300)


『もろみ』と聞いていまいちピンと来なかったので調べると、酒や醤油、味噌などの醸造工程において複数の原料が発酵してできる柔らかい固形物…とある。

との事だだがスープは正直、うわっ発酵してる…!って感じもなくボンヤリした味でパンチに欠ける。
厳しい意見ですがこの店のファン故に...です(すいません、私の舌が勉強不足なだけかも)。
舌の遠くの方でかすかに味わう繊細な味とでも言うべきか…。

物足りなさで胡椒と酢でブーストさせて頂く。
低温調理の胸肉は相変わらず抜群に美味い。
春菊の入ったラーメンも珍しく見た目も味も斬新だった。
あえだまは安定の美味さです。

しかし時にこういう実験的なメニューを打出すあたり、シェフの研究心止まってないなと安心したり。
ホールの女性店員さん…もチョッと愛想良いと嬉しいな。

ご馳走様でした。

  • Mendokoro Kinari - 満員で10分程外で待った

    満員で10分程外で待った

  • Mendokoro Kinari - メンドコロKinari…名前の由来が知りたいところ

    メンドコロKinari…名前の由来が知りたいところ

  • Mendokoro Kinari - 鶏白湯がソルダウッ…!普段食えない新種のもろみに決定。

    鶏白湯がソルダウッ…!普段食えない新種のもろみに決定。

  • Mendokoro Kinari - 発酵系とな、ふむふむ…

    発酵系とな、ふむふむ…

  • Mendokoro Kinari - 燻製酢、七味、ブラペパでカスタマイズ可能

    燻製酢、七味、ブラペパでカスタマイズ可能

  • Mendokoro Kinari - ドン!相変わらず綺麗な盛り付けですね

    ドン!相変わらず綺麗な盛り付けですね

  • Mendokoro Kinari - 低温調理チャーやわらか

    低温調理チャーやわらか

  • Mendokoro Kinari - 春菊なんて斬新…見た目にも良い

    春菊なんて斬新…見た目にも良い

  • Mendokoro Kinari - 少し濁りがあると書いてあったが綺麗なクリア

    少し濁りがあると書いてあったが綺麗なクリア

  • Mendokoro Kinari - 相変わらずのやわらかチャッス美味いッス

    相変わらずのやわらかチャッス美味いッス

  • Mendokoro Kinari - トロみがかった麺も美しい

    トロみがかった麺も美しい

  • Mendokoro Kinari - 海苔がらみで風味プラス

    海苔がらみで風味プラス

  • Mendokoro Kinari - 春菊がらんで苦味スッキリ

    春菊がらんで苦味スッキリ

  • Mendokoro Kinari - パンチ欲しくて胡椒と酢をバシがけ

    パンチ欲しくて胡椒と酢をバシがけ

  • Mendokoro Kinari - 来ましたあえだままた会えたね

    来ましたあえだままた会えたね

  • Mendokoro Kinari - 和えるよねまた会えるよね

    和えるよねまた会えるよね

  • Mendokoro Kinari - コロチャーの歯応えアクセント

    コロチャーの歯応えアクセント

  • Mendokoro Kinari - 混ぜらんアタック

    混ぜらんアタック

  • Mendokoro Kinari - 胡椒と酢を混ぜんとす(もうええて)

    胡椒と酢を混ぜんとす(もうええて)

2023/07방문5번째

4.6

  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

一番好きなラーメン屋

夜8:00くらいであればスープ切れ閉店でない限りスッと入れるこの店。

Twitterにてインフォメーションのあった、お盆まで限定の魚介だし汁か白味噌を狙って訪問。
残念ながら売り切れだったので、山椒白醤油(¥950)+あえだま(¥200)を食券注文。

居心地が良く長居してしまいそうな雰囲気ですが…ここは人気店。食べたらすぐに出ましょうスタイルです。

時程なくして提供。相変わらずシンプルで美しいラーメン。
スープは山椒がビンッ!と効いていて清涼感のある刺激。
2種のチャーシューも柔らかく麺との相性も良い。

やはりあえだまは必須だな。これは発見だ...いや、革命だ。

暑がりな私がテーブルに垂れるほど汗だくだった事に店主が気付いたのか、急激にエアコンを効かせてくれた。お気遣いありがとうございます。
限定メニューは休日の昼にでも来て、ちゃんと並んで食べます。

ご馳走様でした。

2022/12방문4번째

4.6

  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

爽やかさ冴え渡るコクとキレ

濃口醤油、山椒白醤油と食してきたが塩は未体験だったのでゆず塩ラーメン(¥900)を注文。

柚子と大根おろしが混ざり合い、スッキリと清涼感のある香りが爽やかさを演出。

スープもサッパリしていて濃厚さとは対極。
その中に複雑さもあり気品のある味。

もはや鉄板となったあえ玉(¥200)を存分に楽しみフィニッシュ。

毎回癒される店。お見事です。

ご馳走様でした。

2022/11방문3번째

4.6

  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ラストオーダー20分前に入店。
スープ切れでなくて一安心。
今回は特製山椒白醤油(¥1,250)を注文。

相変わらず静かで落ち着いたカフェのような店内。
客は常に変わるがわる入れ替わる感じ。

山椒の効いた上品スープ…鼻から抜ける清涼感。
2種類のチャーシューに煮卵。
相変わらずお見事です。

我慢できずにあえ玉(¥200)を追加オーダー。
混ぜて食べたり、燻製酢をかけたりラーメンスープをかけたり…。

やっぱり間違いなく美味い。
食した後の満足感に若干頭がボーっとしてしまう。

ご馳走様でした。

2022/10방문2번째

4.6

  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

あえ玉という名バイプレーヤー

夜行くとスープ切れで閉店してしまっていた事もあったが今回は滑り込みセーフ…!

ラストオーダー20:30の20分前に入店。

どうやら私が最後の客だったらしく間も無くしてcloseの札が下がる。

濃口醤油(¥780)と、今回が初のあえ玉(¥200)を食券にて購入。

相変わらず静かに落ち着いた雰囲気の店だ。
寡黙なマスターと女性店員が常にチャキチャキ動いている。

濃口醤油…うん、バランス良い醤油に深みとコクあるスープ。麺も良いです。ここはやっぱりチャーシューが主役なのかな。

そして初のあえ玉…ナニコレ…オモシロ!
燻製酢をかけて味変…おお…引き締まる。
こんなに楽しめて¥200は安いのでは…!

来るたびに発見のある店のような気がする…。
すっかりファンです。
また来ます。

ご馳走様でした。

2022/09방문1번째

4.6

  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

客への厳しさも真剣さの表れか

2名で行ったので濃口醤油【¥850】と、冷製つけ麺雲丹【¥1,200】を食券にて注文。
着席した後、マスクを外してお冷やを飲み小声で少し話すと間髪入れず『飲食中以外はマスク着用をお願いします。』の一言でこの店の厳格さを理解。
注文後、電話をしに外へ出た他客に対しても『商品を出すタイミングもある。マナーを守れないなら来なくて良いんで。』と厳しく叱責。ちょっとざわっとする店内に不安になる我々。

ラーメン到着…いざ実食…。
美味い…!
コクとキレのあるスープ、喉ごしの良い麺、ホロホロのチャーシュー、美しい盛り付け…全てのバランスが良い。
ベストな状態で食してほしいからこそ客へのマナーに厳しいのだと納得できるラーメン屋。

ご馳走様でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Mendokoro Kinari(Mendokoro Kinari)
장르 라멘、쓰케멘

03-6279-1273

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都中野区東中野1-51-4 大総ビル 1F

교통수단

JR소부선 히가시나카노역 히가시구치에서 도보 1분 도에이 오에도선 히가시나카노역 A1 출입구에서 도보 4분

히가시나카노 역에서 319 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

11 Seats

( 카운터 4석, 2명×1석, 4명×1석, 1명×1석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능

오픈일

2018.5.16

비고

2018년 5월 고마고메에서 이전